ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201601009638018927   更新日: 2025年02月06日

古川 陽

フルカワ アキラ | Furukawa Akira
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 構造工学、地震工学
研究キーワード (6件): 応用力学 ,  計算力学 ,  弾性波動論 ,  境界要素法 ,  基本解近似解法 ,  非破壊評価
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2025 境界型メッシュフリー法を用いた二層構造材料の界面近傍における劣化推定に関する研究
  • 2020 - 2023 スマート超音波非破壊評価の構築と展開
  • 2020 - 2022 高度波動解析のための数学モデルの開発と工学への応用
  • 2019 - 2022 解像度に依存しない分布表現を用いた材料内部の物性値分布の推定手法の開発とその応用
  • 2019 - 2021 多チャンネル非破壊評価システムの最適化に関する研究
全件表示
論文 (28件):
  • Taizo Maruyama, Sumika Yamada, Akira Furukawa. A paraxial beam solution for ultrasonic guided waves in anisotropic elastic plates. Ultrasonics. 2025. 107588-107588
  • 古川陽. 弾性体の界面剥離による平面波の散乱解析に対するメッシュフリー型解析手法の開発. 計算数理工学論文集. 2023. 23. 99-107
  • 古川陽, 松村耕佑, 斎藤隆泰, 廣瀬壮一. 異方性材料の面外波動問題に対する基本解近似解法の適用. 土木学会論文集. 2023. 79. 15. 22-15024
  • Kumar, D, Singh, D, Tomar, S. K, Hirose, S, Saitoh, T, Furukawa, A, Maruyama, T. Reflection of plane waves from the stress-free boundary of a nonlocal elastic solid half-space containing double porosity. Archive of Applied Mechanics. 2023
  • 斎藤隆泰, 古川陽, 廣瀬壮一. 演算子積分時間領域境界要素法を用いた様々な異方性弾性体中の空洞による3次元弾性波動散乱解析. 計算数理工学論文集. 2021. 21. 81-88
もっと見る
MISC (2件):
学歴 (4件):
  • 2011 - 2013 東京工業大学 大学院情報理工学研究科 情報環境学専攻
  • 2009 - 2011 東京工業大学 大学院総合理工学研究科 人間環境システム専攻
  • 2006 - 2009 新潟大学 工学部 建設学科 社会基盤工学コース
  • 2005 - 2006 新潟大学 工学部 建設学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (3件):
  • 2020/04 - 現在 北海道大学 工学研究院 土木工学部門 准教授
  • 2016/04 - 2020/03 東京工業大学 環境・社会理工学院 土木・環境工学系 助教
  • 2013/10 - 2016/03 東京工業大学 情報理工学研究科 情報環境学専攻 助教
委員歴 (8件):
  • 2024/04 - 現在 日本計算数理工学会 理事
  • 2023/06 - 現在 土木学会 応用力学委員会 計算力学×α小委員会 幹事
  • 2022/02 - 現在 日本計算工学会 計算工学講演会実行委員会 委員
  • 2021/06 - 現在 土木学会 応用力学委員会 委員
  • 2021/04 - 現在 土木学会 応用力学委員会 計算力学×α小委員会 委員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2022/09 - 日本工学教育協会 第26回(2021年度)工学教育賞
  • 2021/05 - 土木学会 令和2年度土木学会賞 論文賞
  • 2018/05 - 土木学会応用力学委員会 応用力学論文奨励賞
  • 2015/12 - 土木学会 第70回年次学術講演会優秀講演者賞
  • 2014/12 - 土木学会 第69回年次学術講演会優秀講演者賞
所属学会 (4件):
日本非破壊検査協会 ,  日本計算数理工学会 ,  日本計算工学会 ,  土木学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る