ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201601010399597101   更新日: 2024年11月19日

下坂 正倫

シモサカ マサミチ | Shimosaka Masamichi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 知能ロボティクス
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2026 高齢者の運転におけるヒューマンエラー防止のための主体的行動変容を促す手法の構築
  • 2021 - 2024 安定・安全を指向する逆強化学習に基づく運転行動モデリング
  • 2016 - 2019 高齢者の不安全性の高い運転行動の抽出とそれを補完する人間機械協調系に関する研究
  • 2013 - 2018 センサベース行動パターン解析に基づく生活機能スコアの統計的予測
  • 2010 - 2012 個人用モビリティのセミ自律走行のための移動体識別
全件表示
論文 (40件):
  • Shigeyuki Odashima, Masamichi Shimosaka, Takuhiro Kaneko, Rui Fukui, Tomomasa Sato. Collective activity localization by spatiality preservation search. Advanced Robotics. 2016. 30. 11-12. 784-794
  • Rui Fukui, Hirotaka Ifuku, Masahiko Watanabe, Masamichi Shimosaka, Tomomasa Sato. Easy-to-install system for daily walking ability assessment using a distance sensor array. Journal of Ambient Intelligence and Smart Environments. 2015. 7. 3. 375-387
  • Rui Fukui, Masahiko Watanabe, Masamichi Shimosaka, Tomomasa Sato. Hand shape classification in various pronation angles using a wearable wrist contour sensor. Advanced Robotics. 2015. 29. 1. 3-11
  • Takuhiro Kaneko, Masamichi Shimosaka, Shigeyuki Odashima, Rui Fukui, Tomomasa Sato. A fully connected model for consistent collective activity recognition in videos. Pattern Recognition Letters. 2014. 43. 109-118
  • Rui Fukui, Masahiko Watanabe, Masamichi Shimosaka, Tomomasa Sato. Hand-shape classification with a wrist contour sensor: Analyses of feature types, resemblance between subjects, and data variation with pronation angle. International Journal of Robotics Research. 2014. 33. 4. 658-671
もっと見る
MISC (103件):
  • 川尻 亮真, 下坂 正倫, 福井 類. 経路アノテーションからの学習による無線LAN位置推定の簡易な構築-Simplified WLAN Localization Deployment by Learning from Route Annotation-情報論的学習理論と機械学習・第15回情報論的学習理論ワークショップ. 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2012. 112. 279. 387-394
  • 富永 将至, 下坂 正倫, 福井 類. 入れ子階層ディリクレ過程による文書-トピック同時クラスタリング-Nested-Hierarchical Dirichlet Process Mixtures for Simultaneous Document-Topic Clustering-情報論的学習理論と機械学習・第15回情報論的学習理論ワークショップ. 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2012. 112. 279. 157-164
  • 大日方 五郎, 和田 隆広, 下坂 正倫. 人と協調するロボットや自動車. 自動車技術. 2012. 66. 3. 94-100
  • 野口 博史, 清田 英寿, 福井 類, 下坂 正倫, 森 武俊, 佐藤 知正. 異種分散センサの選択に基づくナビゲーションを可能とする移動ロボットフレームワーク. 電子情報通信学会技術研究報告. CNR, クラウドネットワークロボット : IEICE technical report. 2012. 111. 446. 35-40
  • 野口博史, 半田雅人, 福井類, 下坂正倫, 森武俊, 佐藤知正, 真田弘美. 水平配置測域センサと回転機構を有する垂直配置測域センサによるオンライン人物位置・動作推定. 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM). 2012. 30th
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る