ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201601010571905751   更新日: 2025年02月12日

藤村 恵人

フジムラ シゲト | Fujimura Shigeto
所属機関・部署:
職名: 上級研究員
研究分野 (1件): 作物生産科学
研究キーワード (5件): 水田 ,  土壌 ,  カリウム ,  放射性セシウム ,  水稲
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2019 - 2022 気象と土壌・施肥管理を考慮した水稲のカリウム・セシウム吸収モデルの構築
  • 2016 - 2019 インディカ、ジャポニカ水稲品種間のセシウム吸収・体内分配の変異要因と分子機構
  • 2014 - 2016 植物によるセシウム吸収の生理学的モデル式の構築
論文 (80件):
  • 藤村 恵人, 江口 哲也, 黒川 耕平, 中尾 淳. バーミキュライト施用による水稲の放射性セシウム吸収抑制. 日本作物学会講演会要旨集. 2024. 258. 3-3
  • Kohei Kurokawa, Kazuki Azuma, Atsushi Nakao, Atsuhito Suzuki, Shokichi Wakabayashi, Shigeto Fujimura, Takuro Shinano, Junta Yanai. Examination of the reliability of X-ray powder diffraction analysis to determine mineral composition of soils. Soil Science Society of America Journal. 2024
  • 黒川 耕平, 中尾 淳, 鈴木 篤人, 東 和喜, 田中 壮太, 若林 正吉, 藤村 恵人, 信濃 卓郎, 矢内 純太. 2-1-19 粉末X線回折法を用いた土壌鉱物定量法の新提案-モンスーンアジアにおいて易風化性鉱物に富む日本の土壌に着目して-(2-1 土壌有機・無機成分の構造・機能・ダイナミクス 2024年度福岡大会). 日本土壌肥料学会講演要旨集. 2024. 70. 18-18
  • 池田 未来, 中尾 淳, 黒川 耕平, 信濃 卓郎, 藤村 恵人, 矢内 純太. 6-1-4 日本広域水田土壌を用いたMehlich3法による可給態元素と鉱物組成の網羅的関連解析(6-1 水田土壌肥沃度 2024年度福岡大会). 日本土壌肥料学会講演要旨集. 2024. 70. 92-92
  • 内田 峻輔, 矢内 純太, 黒川 耕平, 鈴木 篤人, 藤村 恵人, 中尾 淳. P6-1-1 水田土壌における新規診断項目としての可給態カリウムの有効性の評価(6-1 水田土壌肥沃度 2024年度福岡大会). 日本土壌肥料学会講演要旨集. 2024. 70. 95-95
もっと見る
MISC (102件):
  • 若林正吉, 藤村恵人, 江口哲也, 中尾淳, 矢内純太. 水田の放射性セシウム移行性を示す指標としての交換性放射性セシウムと非交換性カリの比較. 日本土壌肥料学会講演要旨集(Web). 2023. 69
  • 中島彩乃, 中尾淳, 黒川耕平, 藤村恵人, 矢内純太. 阿武隈川沿いに分布する農耕地土壌のK放出・Cs吸着に対する粗粒雲母の影響の把握と雲母の目視判定技術への応用. 日本土壌肥料学会講演要旨集(Web). 2023. 69
  • 塚田 祥文, 高田 裕介, 前島 勇治, 神山 和則, 齋藤 隆, 山口 紀子, 中尾 淳, 藤村 恵人, 二瓶 直登, 古川 純, et al. 原発事故から10年-これまで・今・これからの農業現場を考える. 日本土壌肥料学雑誌. 2022. 93. 1. 46-61
  • 矢ヶ崎泰海, 中山秀貴, 若林正吉, 若林正吉, 中尾淳, 藤村恵人, 安達祐介, 矢内純太. 機械学習を用いた福島県内農地土壌中非交換性カリ含量の空間分布推定-教師データ拡充の効果と除染後農地に対する適用可能性-. 日本土壌肥料学会講演要旨集(Web). 2022. 68
  • 池田未来, 中尾淳, 藤村恵人, 信濃卓郎, 矢内純太. Mehlich3抽出法-ICP測定により求めた可給態元素量と慣行法との比較. 日本土壌肥料学会講演要旨集(Web). 2022. 68
もっと見る
学位 (1件):
  • 農学(博士) (北海道大学)
経歴 (7件):
  • 2021/04 - 現在 農研機構東北農業研究センター 農業放射線研究センター 上級研究員
  • 2019/04 - 2021/03 農研機構東北農業研究センター 農業放射線研究センター グループ長
  • 2018/10 - 2019/03 農研機構東北農業研究センター 農業放射線研究センター 上級研究員
  • 2016/04 - 2018/09 農研機構東北農業研究センター 農業放射線研究センター 主任研究員
  • 2013/04 - 2016/03 農研機構東北農業研究センター 農業放射線研究センター 任期付研究員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2018 - 日本作物学会 日本作物学会論文賞 除染後水田における玄米への放射性セシウムの移行係数
  • 2016 - 日本作物学会 日本作物学会技術賞 カリ肥料の施用による作物の放射性セシウム抑制対策
  • 2015 - 日本作物学会 日本作物学会論文賞 Effects of Applying Potassium, Zeolite and Vermiculite on the Radiocesium Uptake by Rice Plants Grown in Paddy Field Soils Collected from Fukushima Prefecture
所属学会 (3件):
日本植物生理学会 ,  日本土壌肥料学会 ,  日本作物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る