- 2020 - 2026 文科省:大学による地方創生人材教育プログラム構築事業(COC+R)
- 2021 - 2024 COVID-19に対する都市レジリエンスと心理レジリエンスの時空間分析
- 2018 - 2023 仮想将来世代による新しい市民討議手法の開発と効果測定-将来人の思考プロセスは何か
- 2019 - 2020 信州TLO:ブランドデザインワークス(BDW)を通じた地域ブランド構築支援事業
- 2020 - 文科省:ユニバーシティ・エンゲージメントの強化と信州アカデミア構想の推進
- 2018 - 2019 観光庁:産学連携による観光中核人材育成・強化事業
- 2018 - 2019 みずほ情報総研/中小企業庁:実践型リカレント教育と客員研究員制度を活用した中核人材定着エコシステム構築事業
- 2015 - 2019 文科省:地〔知〕の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)
- 2017 - 2018 総務省:IoTサービス創出支援事業「IoTを活用した地域ブランド創出スキームの構築~千曲川ワインバレー特区におけるワインの地理的表示取得に向けて~」
- 2018 - 2018 中企庁:地域中小企業人材確保支援等事業
- 2017 - 2018 経産省:産学連携サービス経営人材育成事業
- 2015 - 2017 塩尻市:塩尻市シティプロモーションに関する共同研究
- 2015 - 2017 須坂市:公共施設等総合管理計画策定に係る市民WS手法の研究
- 2015 - 2017 農水省:機能性農産物等の食による健康都市づくり支援事業
- 2013 - 2017 文科省:地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)
- 2015 - 2016 NTTタウンページ:タウンページのブランド力向上
- 2014 - 2016 大町市:大町市定住促進に関する共同研究事業
- 2014 - 2015 大町市:地域ブランド共同研究
- 2012 - 2015 JST:科学技術イノベーション政策のための科学 研究開発プログラム
- 経産省:地域中核企業育成支援事業
- 文科省:環境問題の解決と安全・安心な地域・社会の構築 「サステイナブル・ソサエティ・プロモーション・センター」
- 一般社団法人通信研究会:大学生の視点を生かした新たな郵便局ブランドの創出と郵便局の利活用の在り方
- 塩尻市:塩尻地域ブランディングの在り方
- アルピコホールディングス:信州における冬季観光コンテンツの新規創造に関する研究
- 塩尻市:塩尻ブランド戦略アクションプランの策定
- 飯田市:リニア中央新幹線開業を契機とした飯田・下伊那地域のグローバルブランディング方略についての学術的研究
- 塩尻市:地域活性化に向けた地縁コミュニティ及び地域活性化プラットフォームの在り方の研究
- 塩尻市振興公社:信州大学・塩尻市連携プロジェクト研究所におけるプロジェクト推進
- 東急不動産R&Dセンター/東急リゾーツ&ステイ:リゾートワーケーションの心理・感情・生理的効果の予備検証と事業化研究
- 須坂市:須坂市における公共施設等マネジメント研究
- リクルートホールディングス:「すこやくトーク」を活用した、地域のヘルスケアにおけるコミュニケーションのあり方に関する調査研究
- 塩尻市:塩尻市における地域資源ブランド化推進に関する研究
- 総務省:革新的技術開発・緊急展開事業
- 地域ブランド認知における「ひいき」と地域関与の関係性
- 地域ブランドの認知における選択的情報処理の検討
- 認証制度の取得がブランドイメージに与える影響と持続的発展の関係性
- 安曇野市:信州大学連携社会人学習講座「情報活用学セミナー」
- 大町市:大町市のブランド価値を向上させる実践的研究
- 安曇野市:信州大学連携社会人学習講座「情報活用学セミナー」
- 大町市:大町市のブランド価値を向上させる実践的研究
- 企業:インターナルブランディング手法の開発・実施
- NTTタウンページ:新規紙面コンテンツ開発・手法に関する研究
- ▶信州大学の地域貢献活動の推進
- ▶エシカル・ブランディング
- ▶ロジックモデルやエビデンスに基づく戦略/政策策定
- ▶地域ブランドに関する研究
全件表示