ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201601012000540376   更新日: 2024年11月19日

渡邉 峻一郎

ワタナベ シュンイチロウ | Watanabe Shun
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 応用物性
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2020 - 2025 高度に組織化された高密度共役分子集積体の光・電子機能
  • 2020 - 2025 有機半導体を用いたスピンオービトロニクスの創成
  • 2020 - 2023 高分子超伝導の実現
  • 2017 - 2022 単結晶有機半導体中電子伝導の巨大応力歪効果とフレキシブルメカノエレクトロニクス
  • 2017 - 2020 有機単結晶半導体を用いたスピントランジスタの実現
全件表示
論文 (66件):
  • Yu Yamashita, Harumi Hayakawa, Pushi Wang, Tatsuyuki Makita, Shohei Kumagai, Shun Watanabe, Jun Takeya. Ion sensors based on organic semiconductors acting as quasi-reference electrodes. Proceedings of the National Academy of Sciences. 2024. 121. 40
  • Naoyuki Niitsu, Masato Mitani, Hiroyuki Ishii, Nobuhiko Kobayashi, Kenji Hirose, Shun Watanabe, Toshihiro Okamoto, Jun Takeya. Powder x-ray diffraction analysis with machine learning for organic-semiconductor crystal-structure determination. Applied Physics Letters. 2024
  • Yu Yamashita, Shinya Kohno, Elena Longhi, Samik Jhulki, Shohei Kumagai, Stephen Barlow, Seth R. Marder, Jun Takeya, Shun Watanabe. N-type molecular doping of a semicrystalline conjugated polymer through cation exchange. Communications Materials. 2024. 5. 1
  • Zijing Guo, Tetsu Sato, Yang Han, Naoki Takamura, Ryohei Ikeda, Tatsuya Miyamoto, Noriaki Kida, Makiko Ogino, Youtarou Takahashi, Naotaka Kasuya, et al. Band transport evidence in PEDOT:PSS films using broadband optical spectroscopy from terahertz to ultraviolet region. Communications Materials. 2024. 5. 1
  • Kazuyoshi Watanabe, Naoki Miura, Hiroaki Taguchi, Takeshi Komatsu, Atsushi Aratake, Tatsuyuki Makita, Masahiro Tanabe, Takahiro Wakimoto, Shohei Kumagai, Toshihiro Okamoto, et al. All-Carbon-Based Complementary Integrated Circuits. Advanced Materials Technologies. 2024. 9. 5
もっと見る
MISC (88件):
  • Shohei Kumagai, Tatsuyuki Makita, Shun Watanabe, Jun Takeya. Scalable printing of two-dimensional single crystals of organic semiconductors towards high-end device applications. Applied Physics Express. 2022. 15. 3
  • 伊藤雅人, 山下侑, 山下侑, 森泰蔵, 森泰蔵, 竹谷純一, 竹谷純一, 渡邉峻一郎, 有賀克彦, 有賀克彦. 高温LB法を用いた高分子半導体の一軸配向超薄膜の作製と評価. 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2020. 81st
  • 寺重翼, 丸池文哉, 大瀧貴史, 森本剛史, 宮本辰也, 貴田徳明, 鶴見淳人, 渡邉峻一郎, 岡本敏宏, 竹谷純一, et al. 光ポンプ・テラヘルツプローブ分光による有機半導体C10-DNBDT-NWのキャリア伝導機構の研究 III. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2019. 74. 1
  • 丸池文哉, 寺重翼, 宮本辰也, 貴田徳明, 鶴見淳人, 渡邉峻一郎, 渡邉峻一郎, 岡本敏宏, 岡本敏宏, 竹谷純一, et al. C10-DNBDT-NW電界効果トランジスタの電荷変調分光 II. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2019. 74. 2
  • 大瀧貴史, 寺重翼, 丸池文哉, 宮本辰也, 貴田徳明, 鶴見淳人, 渡邉峻一郎, 岡本敏宏, 竹谷純一, 岡本博, et al. 有機半導体の電子-格子相互作用の第一原理計算. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2019. 74. 2
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る