研究者
J-GLOBAL ID:201601013027063436   更新日: 2024年05月25日

田中 秀樹

Tanaka Hideki S
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 社会学 ,  経営学 ,  経営学
研究キーワード (13件): 人的資源管理論 ,  雇用政策 ,  タレント・マネジメント ,  技術者 ,  中小企業 ,  中途採用者管理 ,  ワークエンゲージメント ,  労働時間 ,  キャリア ,  テレワーク ,  経営組織論 ,  組織行動論 ,  コミュニケーション
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2022 - 2026 日本の人事管理における研究と実践の関係性の推移:体系的文献レビューを通じた検討
  • 2022 - 2025 日本企業のタレントマネジメントにおける本社人事部の役割と従業員キャリアへの影響
  • 2020 - 2025 ドイツ、フィンランドのソフトウェア技術者の職業生活満足度と生産性の関係性調査
  • 2019 - 2023 日本の人事管理研究についての計量的学説史レビュー
  • 2019 - 2022 次世代人材早期選抜の進展に伴う職場・キャリア管理の変容と課題に関する研究
全件表示
論文 (23件):
  • Nobutaka Ishiyama, Hideki S. Tanaka. Self-perceived talent status and employee outcomes: role of the organisational justice in Japanese learning organisations. The Learning Organization. 2024
  • Hideki S. Tanaka, Nobutaka Ishiyama. Effects of talent status and leader-member exchange on innovative work behaviour in talent management in Japan. Asia Pacific Business Review. 2023. 1-18
  • Itaru Nishimura, Hideki S. Tanaka, Yota Yamamoto. Protection for the Self-Employed in Japan: Needs and Measures. International Journal of Comparative Labour Law and Industrial Relations. 2022. 38. Issue 4. 433-452
  • 江夏 幾多郎, 田中 秀樹, 余合 淳. 日本の人事管理研究における関心の推移-1971年から2019年の研究成果の体系的文献レビュー. 経済経営研究(年報). 2022. 71. 43-89
  • 田中 秀樹. 中小企業における中途採用者の組織適応及び働きがい・定着意識向上に関する研究. 日本労働研究雑誌. 2021. 727. 64-77
もっと見る
MISC (2件):
  • 田中秀樹. ゴードン『日本労使関係史-1853-2010』(特集:現在の労働問題を考える上で改めて読んでおきたい文献). 日本労働研究雑誌. 2023. 753. 10-13
  • 有田伸, 首藤若菜, 田中秀樹, 池田心豪. 労働調査研究の現在 2019~21年の業績を通じて. 日本労働研究雑誌. 2022. 740. 2-47
書籍 (11件):
  • 『資料シリーズNo.277 高年齢者の多様な就業と生活 -中高年者縦断調査を用いた二次分析-』
    2024
  • 日本の人事労務研究
    中央経済社,中央経済グループパブリッシング (発売) 2023 ISBN:9784502457616
  • リモートワークを科学する I [調査分析編] データで示す日本企業の課題と対策
    白桃書房 2022 ISBN:9784561267584
  • 『労働政策研究報告書No.215 ミドルエイジ層の転職と能力開発・キャリア形成』
    独立行政法人 労働政策研究・研修機構 2022
  • グローバル研究開発人材の育成とマネジメント : 知識移転とイノベーションの分析 = Development and management of human resources for global R&D
    中央経済社,中央経済グループパブリッシング (発売) 2019 ISBN:9784502292316
もっと見る
講演・口頭発表等 (34件):
  • 仕事マネジメントがワーク・ライフ・バランス 及びストレスに与える影響 ~日本・オーストラリア・ニュージーランドの3か国比較~
    (2022年度日本労務学会東北部会 2022)
  • The Effects of Talent Status Perception and Leader-Member Exchange in Talent Management -A Case of Japan-
    (The 2022 APBR (Asia Pacific Business Review) Workshop 2022)
  • 入職後の前職スキル活用度が転職意思に与える影響 ~自律的キャリア志向,前職スキル活用度に着目した実証分析~
    (日本労務学会第52回全国大会 2022)
  • コロナ禍におけるアンラーニング・コンテキストへの志向が創造的行動への関与に与える影響
    (経営行動科学学会第24回年次大会 2021)
  • 上司によるエンパワーリングリーダーシップは従業員のパーソナル・イニシアチブを高めるのか
    (日本経営学会第95回全国大会 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2006 - 2011 同志社大学 総合政策科学研究科博士後期課程
  • 2004 - 2006 同志社大学 総合政策科学研究科博士前期課程
学位 (1件):
  • 博士(政策科学) (同志社大学)
経歴 (16件):
  • 2024/04 - 現在 同志社大学 政策学部/ 大学院総合政策科学研究科 教授
  • 2022/09 - 現在 京都府生涯現役クリエイティブセンター リカレント研修 講師
  • 2021/08 - 現在 同志社大学 中小企業マネジメント研究センター 研究員
  • 2020/04 - 現在 同志社大学 STEM人材研究センター 副センター長
  • 2020/04 - 2024/03 同志社大学 政策学部・総合政策科学研究 准教授
全件表示
委員歴 (16件):
  • 2023/09 - 現在 日本労務学会 常任理事(兼 国際交流担当)
  • 2022/07 - 現在 独立行政法人 労働政策研究・研修機構 デジタル人材の能力開発・キャリア形成研究会 委員
  • 2022/06 - 現在 独立行政法人 労働政策研究・研修機構 高齢者の雇用・就業に関する研究会 委員
  • 2021/10 - 現在 京都府 企業立地促進条例改正に係る検討委員会 委員
  • 2021/06 - 現在 京都府 「府民躍動 雇用応援★夢プラン」 策定委員(兼 部会代表者)
全件表示
受賞 (3件):
  • 2018/12 - 人材育成学会 人材育成学会賞奨励賞
  • 2018/11 - 経営関連学会協議会 Journal of Japanese Management ベスト・ペーパー賞
  • 2017/07 - 日本労務学会 研究奨励賞
所属学会 (6件):
日本労使関係研究協会 ,  日本経営学会 ,  人材育成学会 ,  Euro-Asia Management Studies Association ,  経営行動科学学会 ,  日本労務学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る