ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201601013380407300   更新日: 2025年04月03日

松倉 啓一郎

Matsukura Keiichiro
クリップ
所属機関・部署:
職名: 上級研究員
研究分野 (1件): 昆虫科学
研究キーワード (5件): 進化生態学 ,  集団遺伝学 ,  イネ ,  リンゴガイ ,  農業害虫
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2011 - 2013 外来淡水巻貝Pomacea属の分布実態とその定着要因の解明
  • 2009 - 2011 異種染色体導入コムギを用いたイネ科害虫の寄主決定メカニズムに関する研究
論文 (60件):
  • Keiichiro Matsukura, Nobuo Mizutani, Sayumi Tanaka, Yoshiaki Tanaka. Evaluation of overwintering risk of tropical and subtropical insect pests in temperate regions. Scientific Reports. 2024. 14. 1
  • Keiichiro Matsukura, Masaya Matsumura. The spread of Southern rice black-streaked dwarf virus was not caused by biological changes in vector Sogatella furcifera. Microorganisms. 2024. 12. 6. 1204-1204
  • Fumiya Sasaki, Takuya Shiba, Keiichiro Matsukura. Novel method of determining parameters for the effective accumulated temperature model by using seasonal pest occurrence data. Ecological Modelling. 2024. 490. 110651-110651
  • Tomohisa Fujii, Keiichiro Matsukura, Ho Van Chien, Le Quoc Cuong, Phung Minh Loc, Gerardo F. Estoy, Masaya Matsumura, Sachiyo Sanada-Morimura. Insecticide resistance triggers a reduction of virulence to host-plant defenses in the brown planthopper. Entomologia Experimentalis et Applicata. 2024. 172. 4. 301-311
  • Keiichiro Matsukura, Kazuhiro Yoshida. Comparison of development and overwintering rates and feeding efficiency on rice seedlings among two invasive freshwater apple snails and their hybrid. Hydrobiologia. 2023. 851. 1. 195-203
もっと見る
MISC (28件):
  • 松倉啓一郎, 藤井智久, 松村正哉, 眞田幸代. 2017年6月の海外飛来直後に採集したヒメトビウンカから検出されたイネ縞葉枯ウイルスとイネ黒条萎縮ウイルスの系統解析. 九州病害虫研究会報. 2022. 68
  • 藤井智久, 真田幸代, 松村正哉, 松倉啓一郎. イミダクロプリドで選抜したトビイロウンカにおける寿命の短命化および産卵数の減少. 九州沖縄農業試験研究の成果情報(Web). 2020. 2020
  • 松倉啓一郎, 真田幸代, 藤井智久, 松村正哉. 2017年のヒメトビウンカ大量飛来直後の九州各地におけるRSVとRBSDVの保毒虫率. 九州病害虫研究会報. 2018. 64
  • 藤井智久, 松倉啓一郎, 真田幸代, 松村正哉. イミダクロプリド抵抗性を発達させたトビイロウンカは一部の抵抗性遺伝子をもつイネ品種を加害しにくくなる. 九州病害虫研究会報. 2018. 64
  • 松倉啓一郎, 眞田幸代, 藤井智久, 松村正哉. イネ黒すじ萎縮ウイルスの主要な寄主植物. 農研機構生物機能利用研究部門成果情報(Web). 2018. 2018
もっと見る
書籍 (3件):
  • Biology and management of invasive apple snails
    Philippine Rice Research Institute 2017
  • 地球温暖化と南方性害虫
    北隆館 2011
  • 昆虫の低温耐性 -その仕組みと調べ方-
    岡山大学出版会 2010
学歴 (2件):
  • 2003 - 2005 東京大学大学院 農学生命科学研究科
  • 1999 - 2003 東京大学 農学部
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2022/04 - 現在 農研機構 植物防疫研究部門 上級研究員
  • 2020/04 - 2022/03 農研機構 本部 企画戦略本部 農林水産省行政事務研修員(農林水産省 農林水産技術会議事務局 研究専門官)
  • 2018/04 - 2020/03 農研機構 生物機能利用部門 主任研究員
  • 2012/04 - 2018/03 農研機構 九州沖縄農業研究センター 主任研究員
  • 2014/04 - 2016/03 Pacific Biosciences Research Center, the University of Hawaii JSPS海外特別研究員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2017/03 - 日本応用動物昆虫学会 奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る