研究者
J-GLOBAL ID:201601013821544252   更新日: 2024年05月07日

小山 総市朗

soichiro koyama
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): https://www.fujita-hu.ac.jp/
研究分野 (4件): ロボティクス、知能機械システム ,  基盤脳科学 ,  神経科学一般 ,  リハビリテーション科学
研究キーワード (5件): ロボット ,  ICT ,  日常生活活動 ,  在宅支援 ,  排泄関連
競争的資金等の研究課題 (25件):
  • 2023 - 2027 勤務施設特性が新卒の理学療法士・作業療法士の臨床技能修得過程に与える影響の解明
  • 2022 - 2026 頚髄損傷者の歩行再建に向けた歩行支援ロボット練習システム開発とその有用性検証
  • 2021 - 2025 脊髄損傷者のための歩行再建ロボット使用時の歩行器操作練習支援システムの開発
  • 2021 - 2025 パーキンソン病患者の運動療法LSVT-BIGによる歩行改善の運動学的機序解明
  • 2022 - 2024 安心長寿社会に資する認知情動を見守り支える住まいシステム開発
全件表示
論文 (81件):
  • Masanobu Iwai, Kazuya Takeda, Soichiro Koyama, Yuichi Hirakawa, Ikuo Motoya, Hiroaki Sakurai, Yoshikiyo Kanada, Nobutoshi Kawamura, Mami Kawamura, Shigeo Tanabe. Influence of proximal and distal upper-limb motor function on self-care skills in patients with stroke. Rehabilitation Practice and Science. 2024
  • Masanobu Iwai, Soichiro Koyama, Kazuya Takeda, Yuichi Hirakawa, Ikuo Motoya, Hiroaki Sakurai, Yoshikiyo Kanada, Yohei Okada, Nobutoshi Kawamura, Mami Kawamura, et al. Effect of Lee Silverman Voice Treatment® BIG on the major motor symptoms in patients with moderate Parkinson’s disease: an observational study. Journal of Gerontology and Geriatrics. 2024
  • Ikuo Motoya, Shigeo Tanabe, Soichiro Koyama, Yuichi Hirakawa, Masanobu Iwai, Kazuya Takeda, Yoshikiyo Kanada, Nobutoshi Kawamura, Mami Kawamura, Hiroaki Sakurai. Changes in clinical competence of novice physical therapists during their first year of employment: a single-center retrospective study. Quality Management in Health Care. 2024
  • 田辺 茂雄, 丹 洸貴, 小山 総市朗, 土山 和大, 井伊 卓真, 平野 哲, 大高 洋平. AI・ロボティクスの進歩と整形外科の未来 脊髄損傷者用歩行補助ロボットの実際. 日本整形外科学会雑誌. 2023. 97. 12. 1138-1141
  • Tetsuro Watari, Kei Ohtsuka, Yukari Suzuki, Fumihiro Matsuda, Soichiro Koyama, Naoki Aizu, Yoshikiyo Kanada, Hiroaki Sakurai. Effects of online frame-of-reference training on assessment accuracy in the objective structured clinical examination for physical therapy students. Fujita Medical Journal. 2023
もっと見る
MISC (137件):
  • 田辺 茂雄, 丹 洸貴, 小山 総市朗, 土山 和大, 井伊 卓真, 平野 哲, 大高 洋平. 脊髄損傷者用歩行補助ロボットの実際-The current state of wearable robotic exoskeleton for gait reconstruction in patients with spinal cord injury-シンポジウム AI・ロボティクスの進歩と整形外科の未来. 日本整形外科学会雑誌 = The journal of the Japanese Orthopaedic Association. 2023. 97. 12. 1138-1141
  • 田辺茂雄, 田辺茂雄, 丹洸貴, 丹洸貴, 小山総市朗, 小山総市朗, 土山和大, 土山和大, 井伊卓真, 井伊卓真, et al. 脊髄損傷者用歩行補助ロボットの実際. 日本整形外科学会雑誌. 2023. 97. 12
  • 小山 総市朗. 理学療法に役立つロボットの開発 介護・福祉分野. 日本物理療法学会学術大会抄録集. 2021. 28回. 19-19
  • 本谷 郁雄, 武田 和也, 平川 雄一, 上田 哲也, 児島 諒, 森島 圭佑, 平子 誠也, 直井 佑生, 田辺 茂雄, 小山 総市朗, et al. 当部署卒後教育としてのポートフォリオ作成に対する負担度調査. 理学療法学. 2021. 47. Suppl.1. 49-49
  • 上原信太郎, 北村新, 渡哲郎, 小山総市朗, 大高洋平. 軽度片麻痺者における上肢到達運動制御の方向特異性. 日本理学療法学術大会(Web). 2021. 55th. A-318-A-318
もっと見る
書籍 (5件):
  • PT・OTのための臨床技能とOSCE 機能障害・能力低下への介入編 第2版
    金原出版 2022 ISBN:9784307750677
  • PT・OTのための臨床技能とOSCE コミュニケーションと介助・検査測定編 第2版補訂版
    金原出版 2020 ISBN:9784307750585
  • PT・OTのための臨床技能とOSCE コミュニケーションと介助・検査測定編 第2版
    金原出版 2019 ISBN:9784307750554
  • 理学療法管理学: 良質な医療・介護提供のための管理運営・政策論
    南江堂 2018 ISBN:4524252096
  • NURSING ROBOTS Robotic Technology and Human Caring for the Elderly
    FUKURO SHUPPAN Publishing 2017 ISBN:9784861866890
講演・口頭発表等 (126件):
  • Development and a preliminary efficacy study of Lateral Transfer Assist Robot (LTAR): effects on lower limb muscle activity during transferring
    (Congresses of the European Forum for Research in Rehabilitation. EFRR 2021 2021)
  • Electromyographic activity of lower limb muscles during two different styles of transfer in elderly individuals
    (ISPRM2019 2019)
  • Gait parameter changes during familiarization to walking with Wearable Power-Assist Locomotor (WPAL) in persons with spinal cord injury
    (ISPRM 2019 2019)
  • 在宅パーキンソン病患者一例に対するLee Silverman Voice Treatment BIGの効果-趣味活動の拡大がみられた症例-
    (第29回岐阜県理学療法学会 2019)
  • 移乗動作様式の違いが難易度に与える影響:脳卒中片麻痺患者における比較
    (第2回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 2018)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2013 - 2016 総合研究大学院大学 生命科学研究科 生理科学専攻
  • 2009 - 2011 藤田保健衛生大学大学院 保健学研究科 保健学専攻
  • 2007 - 2009 放送大学 教養学部 教養学科
  • 2004 - 2007 藤田保健衛生大学リハビリテーション専門学校 医療専門課程 理学療法科
学位 (1件):
  • 博士 (理学)
経歴 (6件):
  • 2023/01 - 現在 藤田医科大学 保健衛生学部 准教授
  • 2021/04 - 現在 四日市看護医療大学 臨床検査学科 非常勤講師
  • 2019/04 - 現在 日本赤十字豊田看護大学 看護学部 非常勤講師
  • 2018/10 - 2022/12 藤田医科大学 保健衛生学部 講師
  • 2016/04 - 2018/10 藤田保健衛生大学(現,藤田医科大学) 医療科学部 助教
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2022/04 - 現在 日本理学療法士協会 日本物理療法研究会 理事
  • 2021/07 - 現在 日本理学療法士学会 日本支援工学理学療法学会 評議員
  • 2020/04 - 現在 一般社団法人 日本物理療法学会 代議員
  • 2022/06 - 2024/06 日本理学療法学会連合 理学療法標準化検討委員会委員
  • 2022/04 - 2023/06 日本理学療法学会連合 Post-OSCE作業部会員
全件表示
所属学会 (1件):
日本リハビリテーション医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る