ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201601013898147949   更新日: 2025年02月05日

三澤 紘一郎

ミサワ コウイチロウ | Misawa Koichiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020636170/
研究分野 (2件): 教育学 ,  哲学、倫理学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2025 人間本性と理性の陶冶についての教育哲学研究:実践知の特性の究明と涵養に向けて
  • 2020 - 2024 哲学、教育哲学、教育実践を架橋した共同研究による新たな徳認識論の理論の構築
  • 2019 - 2023 「第二の自然」から照射する人間の自然性と社会性:「脳・心・教育」プログラムの精査
  • 2016 - 2019 「第二の自然」から照射するNatureとNurture:自然・規範・教育の再定位
  • 2013 - 2016 学際的教育研究の可能性と課題:分析哲学の理性と規範に関する知見をベースとして
論文 (24件):
  • Misawa, Koichiro. Analytic Philosophy of Education, Then and Now. E-Journal of Philosophy of Education: International Yearbook of the Philosophy of Education Society of Japan. 2024. 9. 86-106
  • 三澤 紘一郎. 分析的教育哲学の再評価と展望. 教育哲学研究. 2024. 129. 41-48
  • Misawa, Koichiro. Practical Rationality in Education: Beyond the Hirst-Carr Debate. Journal of Philosophy of Education. 2023. 57. 1. 164-181
  • Misawa, Koichiro. Rationality Environmentalised (with and beyond Michael Bonnett). Environmental Education Research. 2023. 29. 6. 840-851
  • 三澤 紘一郎, 渡邊 福太郎. P・H・ハーストの教育哲学-合理主義と実践的転回-. 哲學. 2023. 150. 59-84
もっと見る
MISC (7件):
  • 三澤 紘一郎. 教育・知的徳・徳認識論-導入. 教育哲学研究. 2024. 129. 117-119
  • Misawa, Koichiro. What is it to be a Human Being?. Leap to the Future! 1 (Fall). 2023. 70-73
  • 三澤 紘一郎. 教育と徳理論-導入. 教育哲学研究. 2022. 125. 100-102
  • 三澤 紘一郎. Bildung and Liberal Education. 群馬大学教育実践年報. 2019. 8. 43-44
  • 三澤 紘一郎. 「みんなちがって、みんないい」は答えなのか. 日本教育新聞(北関東版). 2018
もっと見る
書籍 (7件):
  • Alternative Virtues: Japanese Perspectives on Christian and Confucian Traditions
    Routledge 2024 ISBN:1032501421
  • 徳の教育と哲学ー理論から実践、そして応用までー
    東洋館出版社 2023 ISBN:4491053782
  • 教育哲学事典
    丸善出版 2023 ISBN:4621308211
  • Philosophy and the Study of Education: New Perspectives on a Complex Relationship
    Routledge 2019 ISBN:1138583758
  • 〈翻訳〉のさなかにある社会正義
    東京大学出版会 2018 ISBN:413051329X
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2006 - 2011 University of London, Institute of Education (currently UCL Institute of Education) Department of Educational Foundations and Policy Studies Philosophy Section, Ph.D (in Philosophy of Education)
  • 2004 - 2006 国際基督教大学(ICU) 教育学研究科 教育原理専攻 博士後期課程(退学)
  • 2002 - 2004 国際基督教大学(ICU) 教育学研究科 教育原理専攻 博士前期課程 修士(教育学)
  • 1998 - 2002 上智大学 経済学部 経済学科 学士(経済学)
学位 (1件):
  • Ph.D (University of London, Institute of Education)
経歴 (5件):
  • 2023/10 - 現在 京都大学 大学院教育学研究科 准教授
  • 2020/04 - 2023/09 群馬大学 共同教育学部 准教授
  • 2016/03 - 2020/03 群馬大学 教育学部 准教授
  • 2015/04 - 2016/02 東京福祉大学 社会福祉学部 保育児童学科 講師
  • 2012/04 - 2015/03 東京福祉大学 教育学部 助教
委員歴 (5件):
  • 2024/09 - 現在 日本教育学会 奨励賞委員会委員
  • 2021/04 - 現在 Journal of Philosophy of Education Assistant Editor
  • 2021/11 - 2022/10 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
  • 2018/04 - 2022/03 日本教育学会(英文誌:Educational Studies in Japan) 編集委員
  • 2018/10 - 2021/10 The Philosophy of Education Society of Great Britain Review Panel Member
所属学会 (8件):
日本倫理学会 ,  日本哲学会 ,  教育思想史学会 ,  日本教育学会 ,  教育哲学会 ,  The American Philosophical Association ,  The Philosophy of Education Society ,  The Philosophy of Education Society of Great Britain
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る