ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201601014009064537   更新日: 2024年12月25日

松村 秀一

マツムラ シユウイチ | MATSUMURA Shuichi
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 応用生物科学研究科  教授
  • 連合農学研究科  教授
ホームページURL (1件): https://www1.gifu-u.ac.jp/~genetics/
研究分野 (5件): 遺伝学 ,  実験動物学 ,  動物生理化学、生理学、行動学 ,  多様性生物学、分類学 ,  進化生物学
研究キーワード (22件): ニホンオオカミ ,  進化遺伝学 ,  分子進化 ,  味覚 ,  霊長類 ,  視覚 ,  遺伝子 ,  社会生態学 ,  インドネシア ,  家畜 ,  空間分布 ,  進化 ,  家畜化 ,  進化生態学 ,  ニホンザル ,  生活史 ,  遺伝的多様性 ,  シミュレーション ,  日本犬 ,  ミトコンドリアDNA ,  ムーアモンキー ,  漁業
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2022 - 2025 味覚受容体の進化が魚類の環境適応に果たした役割の解明
  • 2022 - 2025 古代DNAと骨格形態から探る、東アジアにおけるイヌの家畜化と日本列島への導入
  • 2014 - 2018 スラウェシ島固有のマカク属を用いた霊長類の種形成に関する遺伝領域の特定
  • 2015 - 2016 地域に目を向けた遺伝学教育の試み(「動物遺伝学」,「動物分子遺伝学実験及び実験法」,「応用動物科学特論」)
  • 2012 - 2016 霊長類化学感覚の分子・細胞メカニズム
全件表示
論文 (49件):
  • Jun Gojobori, Nami Arakawa, Xiayire Xiaokaiti, Yuki Matsumoto, Shuichi Matsumura, Hitomi Hongo, Naotaka Ishiguro, Yohey Terai. Japanese wolves are most closely related to dogs and share DNA with East Eurasian dogs. Nature Communications. 2024. 15. 1
  • 山本彩織、楠田哲士、小林 篤、松村秀一、白石利郎、土井 守、中村浩志. 日本のライチョウLagopus muta japonicaにおける排泄糞DNAを用いた非侵襲的なPCR性判別法の確立. 日本鳥学会誌. 2023. 72. 1. 85-93
  • Yasuka Toda, Meng-Ching Ko, Qiaoyi Liang, Eliot T Miller, Alejandro Rico-Guevara, Tomoya Nakagita, Ayano Sakakibara, Kana Uemura, Timothy Sackton, Takashi Hayakawa, et al. Early origin of sweet perception in the songbird radiation. Science (New York, N.Y.). 2021. 373. 6551. 226-231
  • Chikahiro Mori, Shuichi Matsumura. Development and validation of simultaneous identification of 26 mammalian and poultry species by a multiplex assay. International Journal of Legal Medicine. 2021
  • Shuichi Matsumura, Yohey Terai, Hitomi Hongo, Naotaka Ishiguro. Analysis of the Mitochondrial Genomes of Japanese Wolf Specimens in the Siebold Collection, Leiden. Zoological Science. 2020. 38. 1
もっと見る
MISC (5件):
書籍 (2件):
  • Simulations, Genetics and Human Prehistory.
    McDonald Institute Monograph 2008 ISBN:9781902937458
  • 動物園動物管理学
講演・口頭発表等 (16件):
  • Navigation conservation and social objectives through adaptive harvest management in spatial freshwater recreational fisheries.
    (European Inland Fisheries and Aquaculture Advisory Commission (EIFAAC) 2019)
  • 動物の味覚の種間差を遺伝子から探る
    (第162回日本獣医学会学術集会 2019)
  • Analysis of bitter taste receptor genes in Asian black bear to prevent forest damage by bears.
    (日本味と匂学会第51回大会 2017)
  • Comparative analysis of the umami taste receptor gene tas1r1 in mustelidae.
    (NIG International Symposium 2017 - Commemorating the 30th Anniversary of DDBJ 2017)
  • 同所的に生息するグエノン類3種における苦味受容体TAS2R16の機能解析
    (第32回日本霊長類学会大会 2016)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1988 - 1994 京都大学院理学研究科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (京都大学)
経歴 (9件):
  • 2014/01 - 現在 岐阜大学
  • 2014/01 - 岐阜大学 応用生物科学部 教授
  • 2009/08 - 2013/12 岐阜大学
  • 2009/08 - 岐阜大学 応用生物科学部 准教授
  • 2006/11 - 2009/07 Leibniz-Institute for Freshwater Ecology and Inland Fisheries Researcher
全件表示
所属学会 (7件):
日本味と匂学会 ,  日本霊長類学会 ,  日本個体群生態学会 ,  日本生態学会 ,  東海畜産学会 ,  日本畜産学会 ,  日本動物遺伝育種学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る