研究者
J-GLOBAL ID:201601015092415768   更新日: 2024年04月08日

米山 香織

ヨネヤマ カオリ | KAORI YONEYAMA
所属機関・部署:
職名: テニュアトラック准教授
研究分野 (2件): 生物有機化学 ,  植物栄養学、土壌学
研究キーワード (5件): 植物生長制御物質 ,  AM菌 ,  根寄生雑草 ,  植物ホルモン ,  ストリゴラクトン
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2021 - 2026 真の枝分かれ抑制ホルモンの化学構造、生理機能、生合成経路の解明
  • 2022 - 2025 未知ストリゴラクトン代謝経路におけるHIS1/HSLファミリーの機能的役割の解明
  • 2022 - 2025 トリプトファン類縁体による根寄生植物発芽制御メカニズムの解明
  • 2019 - 2022 シロイヌナズナにおけるストリゴラクトン生合成調節メカニズムの解明
  • 2017 - 2021 ストリゴラクトン生産・分泌制御を介したアーバスキュラー菌根菌利用技術の確立
全件表示
論文 (56件):
  • Yoneyama, K., Bennett, T. Whispers in the dark: Signals regulating underground plant-plant interactions. Current Opinion in Plant Biology. 2024. 77
  • Akiyoshi Yoda, Xiaonan Xie, Kaori Yoneyama, Kenji Miura, Christopher S P McErlean, Takahito Nomura. A Stereoselective Strigolactone Biosynthesis Catalyzed by a 2-Oxoglutarate-Dependent Dioxygenase in Sorghum. Plant & cell physiology. 2023. 64. 9. 1034-1045
  • Kaori Yoneyama. Ancestral sequence reconstruction of the CYP711 family reveals functional divergence in strigolactone biosynthetic enzymes associated with gene duplication events in monocot grasses. New Phytologist. 2022. 235. 5. 1900-1912
  • Kaori Yoneyama. Environmental strigolactone drives early growth responses to neighboring plants and soil volume in pea. Current Biology. 2022. 32. 16. 3593-3600.e3
  • Kaori Yoneyama. Supra-organismal regulation of strigolactone exudation and plant development in response to rhizospheric cues in rice. Current Biology. 2022. 32. 16. 3601-3608.e3
もっと見る
MISC (116件):
  • YODA Akiyoshi, YODA Akiyoshi, XIE Xiaonan, SHIMAZAKI Shota, KODAMA Kyoichi, YONEYAMA Kaori, AKIYAMA Kohki, SHIMAMURA Masaki, KYOZUKA Junko, NOMURA Takahito. 陸上植物に保存された祖先型ストリゴラクトン. 日本植物生理学会年会(Web). 2021. 62nd
  • 依田彬義, 依田彬義, XIE Xiaonan, 島崎翔太, 児玉恭一, 米山香織, 秋山康紀, 嶋村正樹, 経塚淳子, 野村崇人. コケ植物におけるストリゴラクトン生合成. 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web). 2021. 2021
  • 野村崇人, 依田彬義, 森愛美, 三浦謙治, 米山香織, XIE Xiaonan, 秋山康紀, 米山弘一, 米山弘一. 根寄生雑草防除の標的酵素ソルガムLGS1の機能解析. 日本農薬学会大会講演要旨集. 2020. 45th
  • 森愛美, XIE Xiaonan, 米山香織, 野村崇人, 米山弘一, 秋山康紀. ミヤコグサの5DSおよびlotuslactone生合成におけるMAX1下流経路の解析. 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web). 2019. 2019
  • 阿部友美, 秋山康紀, 依田彬義, 野村崇人, RAMEA Catherine, 米山香織, 米山香織. ストリゴラクトン生合成酵素エンドウMAX1の機能解析. 植物の生長調節. 2019. 54. Supplement
もっと見る
学位 (1件):
  • 農学 (東京農工大)
受賞 (2件):
  • 2012/10 - 植物化学調節学会 奨励賞
  • 2008 - 4th Pan Pacific Conference on Pesticide Science 2nd prize poster presentation
所属学会 (5件):
日本土壌肥料学会 ,  日本農薬学会 ,  日本農芸化学会 ,  日本植物生理学会 ,  植物化学調節学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る