ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201601016001802485   更新日: 2025年04月21日

越智 英輔

オチ エイスケ | OCHI Eisuke
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 法政大学  大学院 スポーツ健康学研究科   教授
  • 法政大学  スポーツ研究センター 
研究分野 (2件): 栄養学、健康科学 ,  スポーツ科学
研究キーワード (3件): 血管内皮機能 ,  筋損傷 ,  筋肥大
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2023 - 2027 オメガ3系脂肪酸摂取による骨格筋可塑性の分子機構の解明とサルコペニア予防への応用
  • 2021 - 2024 低負荷スロートレーニングによる血管内皮機能および骨格筋の適応メカニズムの解明
  • 2019 - 2023 サルコペニアに伴う骨格筋の質的変化:メカニズムと有効な対策
  • 2020 - 2023 心理学的アプローチを生かした運動介入が乳がんサバイバーのがん再発不安に与える影響
  • 2018 - 2021 弾性タンパク質コネクチン(タイチン)が伸張性収縮前後の筋・関節機能に及ぼす影響
全件表示
論文 (96件):
  • Takashi Shimizu, Yosuke Tsuchiya, Hisashi Ueda, Shigeki Izumi, Eisuke Ochi. Eight-Week Flywheel Training Enhances Jump Performance and Stretch-Shortening Cycle Function in Collegiate Basketball Players. European Journal of Sport Science. 2025. 25. 2
  • Yosuke Tsuchiya, Hisashi Ueda, Takashi Shimizu, Kaori Yokoi, Kenichi Yanagimoto, Eisuke Ochi. Eicosapentaenoic Acid and Medium-Chain Triacylglycerol Structured Lipid Supplementation Improves Muscular Endurance Exercise Performance and Reduces Muscle Fatigue in Young Healthy Male. Journal of the American Nutrition Association. 2025. 44. 3. 190-197
  • Minoru Deguchi, Hiroki Homma, Kathleen Y de Almeida, Ayumu Kozuma, Mika Saito, Yosuke Tsuchiya, Karina Kouzaki, Eisuke Ochi, Takanobu Okamoto, Koichi Nakazato, et al. Effect of the ACTN3 R577X Polymorphism on Serum Creatine Kinase and Interleukin-6 Levels after Maximal Eccentric Exercise. American journal of physical medicine & rehabilitation. 2024
  • 越智 英輔, 高野 利実. Exercise Oncology. 腫瘍内科 = Clinical oncology / 腫瘍内科編集委員会 編. 2023. 32. 4. 423-427
  • Minoru Deguchi, Hiroki Homma, Kathleen Y de Almeida, Ayumu Kozuma, Mika Saito, Yosuke Tsuchiya, Karina Kouzaki, Eisuke Ochi, Takanobu Okamoto, Koichi Nakazato, et al. Association of MMP3 gene polymorphism and sex on recovery of muscle strength after eccentric exercise. Journal of applied physiology (Bethesda, Md. : 1985). 2023. 135. 3. 527-533
もっと見る
MISC (27件):
  • 森田 恭光, 亀ケ谷 純一, 越智 英輔, 土屋 陽祐. 「青少年の健康管理と体力に関する研究」. 明治学院大学教養教育センター付属研究所年報 : synthesis = The annual report of the MGU Institute for Liberal Arts. 2017. 2016. 22-22
  • 李 其赫, 越智 英輔, 蔦木 新, 鴻崎 香里奈, 中里 浩一. 伸張性収縮によるAMPK活性化とFoxOs及びmyostatin発現との関連性. 体力科学. 2013. 62. 6. 505-505
  • 鴻崎 香里奈, 李 基赫, 蔦木 新, 小林 幸次, 越智 英輔, 中里 浩一. ラット下腿三頭筋の伸張性収縮の繰り返しが坐骨神経に与える影響. 体力科学. 2013. 62. 6. 644-644
  • 李 其赫, 越智 英輔, 平沼 憲治, 中里 浩一. ラット腓腹筋における角速度の速い伸張性収縮は坐骨神経損傷を誘発する. 体力科学. 2012. 61. 5. 510-510
  • Kihyuk Lee, Koji Kobayashi, Riki Ogasawara, Arata Tsutaki, Eisuke Ochi, Koichi Nakazato. Eccentric Contractions of Gastrocnemius Induce Sciatic Nerve Injury in Wistar Rats. MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE. 2012. 44. 767-768
もっと見る
書籍 (4件):
  • 筋肉研究最前線 : 代謝メカニズム、栄養、老化・疾病予防、科学的トレーニング法
    エヌ・ティー・エス 2019
  • 進化する筋肉研究の新展開
    2019
  • Nutrition and Enhanced Sports Performance
    Elsevier 2018 ISBN:9780128139226
  • 運動と疲労の科学
    大修館書店 2018 ISBN:9784469268478
講演・口頭発表等 (1件):
  • Eicosapentaenoic acid and docosahexaenoic acid on exercise performance
    (8th MBI International Symposium 2018)
学歴 (1件):
  • - 2007 東京大学 総合文化研究科 広域科学専攻
学位 (1件):
  • 博士(学術) (東京大学)
経歴 (3件):
  • 2018/04 - 2023/03 国立がん研究センター 外来研究員
  • 2019/03 - 2021/03 カリフォルニア大学ロサンゼルス校 客員教授
  • 2015/08 - 2016/09 オスロ大学 客員研究員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る