研究者
J-GLOBAL ID:201601016203446940
更新日: 2025年04月21日 ハルヨ ステファヌス
ハルヨ ステファヌス | Harjo Stefanus
所属機関・部署: 競争的資金等の研究課題 (9件): - 2018 - 2023 ミルフィーユ構造の材料科学(研究に関する総括)
- 2018 - 2023 精密構造解析によるキンク形成・強化のメカニズム解明
- 2019 - 2021 ナノ・ミクロ組織ハイエントロピー合金の優れた高温特性を制御するメカニズム解明
- 2015 - 2020 バルクナノメタルが示す特異な力学特性の統一的理解とそれに基づく材料設計
- 2014 - 2018 TRIP効果の最大活用法の確立
- 2014 - 2016 大強度・高分解能パルス中性子による転位構造評価技術の開発
- 2013 - 2015 大強度パルス中性子による疲労荷重下の機械内部応力測定システムの開発
- 2009 - 2011 大強度中性子ビームによる材料組織制御の新展開
- 2004 - 2008 パルス中性子源を活用した量子機能発現機構に関する融合研究
全件表示
論文 (360件): -
Gang Hee Gu, Sang Guk Jeong, Yoon-Uk Heo, Hyojeong Ha, Soung Yeoul Ahn, Ji Yeong Lee, Jungwan Lee, Stefanus Harjo, Wu Gong, Jungwook Cho, et al. Temperature-dependent deformation behavior of dual-phase medium-entropy alloy: In-situ neutron diffraction study. Journal of Materials Science & Technology. 2025. 223. 308-324
-
Myeong-heom Park, Akinobu Shibata, Stefanus Harjo, Nobuhiro Tsuji. Grain refinement of dual phase steel maximizes deformation ability of martensite, leading to simultaneous enhancement of strength and ductility. Acta Materialia. 2025
-
You Sub Kim, Taeuk Kang, Soon-Ku Hong, Jamieson Brechtl, Mikhail Lebyodkin, Yi-Hsuan Cheng, E-Wen Huang, Peter K. Liaw, Stefanus Harjo, Wu Gong, et al. Fundamental mechanisms of discontinuous deformation in metals for cryogenic-environment applications. Acta Materialia. 2025
-
Yan Wang, Youyou Zhang, Wu Gong, Xuequan Rong, Stefanus Harjo, Wenhua Wu, Qi Lu, Nobuo Nakada, Zhigang Yang, Hao Chen. On the role of austenite stability in yielding behavior of a medium Mn steel with a duplex austenite-martensite microstructure. Acta Materialia. 2025. 288
-
Takuro Kawasaki, Tatsuo Fukuda, Satoru Yamanaka, Ichiro Murayama, Takanori Katou, Masaaki Baba, Hideki Hashimoto, Stefanus Harjo, Kazuya Aizawa, Hirohisa Tanaka, et al. Structural behaviors of lead zirconate titanate-based ferroelectric ceramics during pyroelectric-power generation cycles. Journal of Applied Physics. 2025
もっと見る MISC (389件): -
高橋美和子, 大胡田龍輝, 川崎卓郎, HARJO S., 片岡邦光. Fe-Ni-Cu合金における局所構造とインバー特性. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2024. 79. 1
-
山崎倫昭, 萩原幸司, 松本龍介, 眞山剛, HARJO Stefanus. ナノスケール動的挙動の理解に基づく力学特性発現機構の解明 2 機能マルチモーダル制御による高強度と高延性を兼ね備える軽合金展伸材設計. まてりあ(Web). 2024. 63. 1
-
堀口皓匠, 山崎倫昭, 西本宗矢, 眞山剛, 萩原幸司, 徳永透子, HARJO Stefanus. α-Mg/LPSO二相合金押出材の引張・圧縮変形挙動の調査. 日本金属学会講演大会(Web). 2024. 174th
-
田中大地, 眞山剛, 高山隼太朗, 山崎倫昭, 河村能人, 諸岡聡, GONG Wo, HARJO Stefanus, 萩原幸司, 徳永透子. Mg94Zn2Y4合金鋳造材における底面すべり系活動度の数値的評価. 日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部・軽金属学会九州支部合同学術講演大会講演概要集. 2024. 2024
-
HARJO Stefanus, 山崎倫昭, GONG Wu, 川崎卓郎, 相澤一也. マルチモーダル化したマグネシウム合金の変形中の構成相・組織の挙動. X線材料強度に関するシンポジウム講演論文集. 2024. 58th
もっと見る 講演・口頭発表等 (45件): -
In-situ neutron diffraction study on tensile deformation behaviors of UFG Fe-24Ni-6Al-0.4C alloy containing B2 intermetallic compounds
(日本金属学会講演概要(CD-ROM) 2018)
-
9aPS-17 2次に近いマルテンサイト変態を示すFe_3Ptにおける巨大弾性変形(9aPS 領域6ポスターセッション,領域6(金属(液体金属・準結晶)・低温(超低温・超伝導・密度波)))
(日本物理学会講演概要集 2014)
-
OS0409 α-βチタン合金の弾性論に基づく引張変形挙動の定量的解析
(M&M材料力学カンファレンス 2013)
-
OS1430 異材溶接継手の高温下中性子残留応力測定
(M&M材料力学カンファレンス 2013)
-
Phase E の粉末中性子回折
(日本鉱物科学会年会講演要旨集 2013)
もっと見る 学位 (1件): 経歴 (1件): - 2005/04 - 現在 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
前のページに戻る