研究者
J-GLOBAL ID:201601016386285770
更新日: 2024年08月26日 宮田 佳緒里
ミヤタ カオリ | Kaori Miyata
所属機関・部署: 職名:
准教授
競争的資金等の研究課題 (2件): - 2022 - 2025 適応的熟達化を見据えたダブル・ループ学習へ導く教職大学院の指導体制モデルの研究
- 2016 - 2019 現職院生と学卒院生のシナジー効果を通して授業力を高める教職大学院カリキュラム開発
論文 (31件): -
山中 一英, 石野 秀明, 清水 優菜, 宇野 宏幸, 山内 敏男, 宮田 佳緒里, 松田 充. 教師の学習観の転換に関する基礎的研究-変容的学習の視点からの検討-. 兵庫教育大学研究紀要. 2024. 64. 77-89
-
宮田 佳緖里, 伊藤 博之, 徳島 祐彌, 松田 充, 溝邊 和成, 山中 一英, 別惣 淳二, 奥村 好美. 教職大学院における適応的熟達化を見据えたダブル・ループ学習を促すためのカリキュラム・マネジメントの在り方-科目間連携と1年次後期の実践の検討-. 兵庫教育大学研究紀要. 2024. 64. 99-112
-
大地 健文, 宮田 佳緒里. 割合文章題における三要素同定と立式に着目した授業改善-割合の認識調査結果を基にして-. 兵庫教育大学学校教育学研究. 2023. 36. 165-174
-
森山 潤, 澤山 郁夫, 清水 優菜, 宮田 佳織里, 中須賀 巧. 教員養成課程における科目「教育データサイエンス」の開発と評価-兵庫教育大学学校教育学部2022 年度における実践を通して-. 兵庫教育大学学校教育学研究. 2023. 36. 155-164
-
宮田 佳緒里, 山中 一英, 伊藤 博之, 別惣 淳二, 松田 充, 溝邊 和成, 奥村 好美. 教職大学院における適応的熟達化を見据えたダブル・ループ学習を促すためのカリキュラム・マネジメントの在り方-カリキュラム構想と1年次前期の実践の検討-. 兵庫教育大学研究紀要. 2023. 62. 25-38
もっと見る 書籍 (1件): - 教師の総合的力量形成
ジアース教育新社 2024 ISBN:9784863716803
講演・口頭発表等 (14件): -
単元密着型の児童生徒イメージカードの導入が教職大学院における模擬授業に及ぼす効果
(日本教授学習心理学会第18回年会 2022)
-
多角的なモデレーションが自己評価・相互評価・教員による評価のずれに及ぼす効果
(日本教育心理学会総会発表論文集 2022)
-
学習者によるルーブリック作成が自己評価・相互評価・教員による評価の間のずれに及ぼす影響
(日本教育心理学会総会発表論文集 2021)
-
比例を活用した教授方略が内包量概念の理解に及ぼす影響(1)-割合比較課題の分析を中心に
(日本教育心理学会総会発表論文集 2017)
-
モデル化過程を組み込んだ教育心理学の授業の有効性と課題
(日本教授学習心理学会第12回年会 2016)
もっと見る 学歴 (3件): - - 2015 東北大学,大学院教育学研究科,博士課程後期
- - 2008 東北大学,大学院教育学研究科,博士課程前期
- - 2006 東北大学,教育学部,教育科学科
学位 (1件): 経歴 (2件): - 2019/04 - 現在 兵庫教育大学大学院学校教育研究科 准教授
- 2015/04/01 - 兵庫教育大学大学院学校教育研究科 講師
所属学会 (5件):
日本教師教育学会
, 日本心理学会
, 日本教授学習心理学会
, 日本教育心理学会
, 日本科学教育学会
前のページに戻る