ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201601016489575725   更新日: 2025年03月14日

髙木 涼太

タカギ リヨウタ | Takagi Ryota
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://www.aob.gp.tohoku.ac.jp
研究分野 (1件): 固体地球科学
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2023 - 2026 沈み込み帯浅部の地震波速度・異方性構造とプレート境界すべり様式の関係
  • 2023 - 2024 2023年5月5日の地震を含む能登半島北東部陸海域で継続する地震と災害の総合調査
  • 2020 - 2023 広帯域海底地震計観測に基づく北海道襟裳沖スロー地震とプレート境界構造の時空間変動
  • 2019 - 2023 地殻変動・地震データの系統的解析に基づく非地震性すべりの地域性とその原因解明
  • 2017 - 2021 脈動実体波を用いた嵐直下の地球深部構造推定
全件表示
論文 (35件):
  • Viana Poveda Brossard, Kiwamu Nishida, Bogdan Enescu, Ryota Takagi. Ocean Microseisms Recorded by the Cuban Seismic Network: Time Variation, Spectral Features, and Source Directionality Characteristics. Seismological Research Letters. 2025
  • Motoya Suzuki, Dapeng Zhao, Genti Toyokuni, Ryota Takagi. Teleseismic evidence for structural heterogeneity in East Japan forearc from seafloor S-net data. Tectonophysics. 2024. 230579-230579
  • Takashi Tonegawa, Katsuhiko Shiomi, Ryota Takagi. Anisotropic structure at shallow depths across the Japan Trench. Earth, Planets and Space. 2024. 76. 1
  • Keisuke Yoshida, Ryota Takagi, Yo Fukushima, Ryosuke Ando, Yusaku Ohta, Yoshihiro Hiramatsu. Role of a Hidden Fault in the Early Process of the 2024 Mw7.5 Noto Peninsula Earthquake. Geophysical Research Letters. 2024. 51. 16
  • Kiwamu Nishida, Ryota Takagi, Akiko Takeo. Ambient noise multimode surface wave tomography. Progress in Earth and Planetary Science. 2024. 11. 4
もっと見る
MISC (20件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (76件):
  • 稠密海底地震観測データに基づく日本海溝北部の3次元S波速度構造推定
    (2024)
  • 詳細な3次元S波速度構造に基づく群発地震と2024年Mw7.5能登半島地震の関係
    (日本地球惑星科学連合2024年大会 2024)
  • 地震計ノードを用いた常時微動観測に基づく能登半島下のS波速度構造推定
    (2023年度東京大学地震研究所共同利用研究集会「地震波形解剖学 3.0」-高密度観測・高周波数地震動で視る地殻・マントル不均質構造- 2023)
  • 常時微動を用いた日本海溝・千島海溝会合部におけるS波速度構造推定
    (日本地震学会2023年度秋季大会 2023)
  • S-netで観測された常時微動表面波の位相速度の方位依存性
    (日本地球惑星科学連合2023年大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2011 - 2014 東北大学 理学部 宇宙地球物理学科
  • 2009 - 2011 東北大学 大学院理学研究科
  • 2005 - 2009 東北大学 大学院理学研究科
学位 (1件):
  • 理学 (東北大学)
経歴 (4件):
  • 2024/10 - 現在 東北大学 大学院理学研究科 准教授
  • 2015/09 - 2024/09 東北大学 大学院理学研究科 助教
  • 2015/04 - 2015/08 東京大学 地震研究所 日本学術振興会特別研究員
  • 2014/04 - 2015/03 東京大学 地震研究所 特任研究員
委員歴 (4件):
  • 2022/04 - 2024/03 日本地球惑星科学連合 代議員
  • 2022/04 - 2024/03 日本地震学会 代議員
  • 2021/12 - 2022/10 日本地震学会 地震学夏の学校2022実行臨時委員会委員長
  • 2020/04 - 2022/03 日本地震学会 地震編集委員会委員
受賞 (6件):
  • 2023/07 - 東北大学 プロミネントリサーチフェロー
  • 2021/03 - 日本地震学会 若手学術奨励賞 地震・地殻変動多点連続観測データに基づく地球内部広帯域変動現象の研究
  • 2020/04 - Wiley Top downloaded paper 2018-2019, Journal of Geophysical Research: Solid Earth
  • 2012/12 - Tohoku University Best student poster award, Global-COE symposium 2012, Achievement of G-COE Program for Earth and Planetary Dynamics and the Future Perspective
  • 2010/10 - 日本地震学会 学生優秀発表賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る