ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201601017157532905   更新日: 2025年03月02日

西田 翔

ニシダ ショウ | NISHIDA SHO
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 鹿児島大学  大学院連合農学研究科   准教授
  • 広島大学  大学院統合生命科学研究科   客員准教授
ホームページURL (1件): http://nishida.ag.saga-u.ac.jp/home.html
研究分野 (1件): 植物栄養学、土壌学
研究キーワード (5件): カリウム ,  窒素 ,  RNAスプライシング ,  ncRNA ,  重金属
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2022 - 2026 植物の栄養環境に応じた選択的スプライシング制御の分子機構の解明
  • 2021 - 2025 持続的作物生産に向けたクラスター根の形成能とリン供給能の活用
  • 2022 - 2024 重金属超集積植物における金属タンパク質/金属輸送タンパク質の適応的分子進化の解明
  • 2020 - 2024 タイの塩・アルカリ水田で栽培可能な耐性イネ系統の創出
  • 2019 - 2022 植物根圏におけるヨウ素還元機構の分析化学的、分子遺伝学的解明
全件表示
論文 (38件):
  • Hirotsuna Yamada, Lydia Ratna Bunthara, Akira Tanaka, Takuro Kohama, Hayato Maruyama, Wakana Tanaka, Sho Nishida, Tantriani, Akira Oikawa, Keitaro Tawaraya, et al. HalALMT1 mediates malate efflux in the cortex of mature cluster rootlets of Hakea laurina, occurring naturally in severely phosphorus-impoverished soil. New Phytologist. 2025
  • Mami Nampei, Hiromu Ogi, Tanee Sreewongchai, Sho Nishida, Akihiro Ueda. Potassium transporter OsHAK17 may contribute to saline-alkaline tolerant mechanisms in rice (Oryza sativa). Journal of plant research. 2024. 137. 3. 505-520
  • Liu Zhang, Ryota Kawaguchi, Takuo Enomoto, Sho Nishida, Meike Burow, Akiko Maruyama-Nakashita. Glucosinolate Catabolism Maintains Glucosinolate Profiles and Transport in Sulfur-Starved Arabidopsis. Plant & cell physiology. 2023. 64. 12. 1534-1550
  • Takuo Enomoto, Nobuhiro Tanaka, Fujiwara Toru, Sho Nishida. Role of potassium-dependent alternative splicing of MYB59 in maintenance of potassium concentration in shoots of Arabidopsis thaliana. Plant & cell physiology. 2023. 64. 10. 1159-1166
  • 西田 翔, 信濃 卓郎. 1. 「オミックス科学」×「土壌肥料学」の新展開. 日本土壌肥料学雑誌. 2023. 94. 3. 208-209
もっと見る
MISC (57件):
  • 西田 翔. 新植物栄養・肥料学 改訂版 米山忠克・長谷川 功・関本 均(編) A5判,232頁,3,960円(税込) 朝倉書店,2023年4月5日発行. 日本土壌肥料学雑誌. 2023. 94. 5. 442-442
  • 土屋 佑太, 浦口 晋平, 月岡 輝璃, 西田 翔, 大城 有香, 中村 亮介, 高根沢 康一, 清野 正子. 4-3-8 微生物由来の金属輸送体MerC多重発現シロイヌナズナの確立の試み(4-3 植物の有害元素 2023年度愛媛大会). 日本土壌肥料学会講演要旨集. 2023. 69. 67-67
  • 山田 大綱, 田中 輝, 小濱 卓郎, 丸山 隼人, 田中 若奈, 西田 翔, 佐々木 孝行, 和崎 淳. 4-1-5 低リン耐性植物Hakea laurinaが形成するクラスター根におけるHalALMT1の機能解析(4-1 植物の多量栄養素 2023年度愛媛大会). 日本土壌肥料学会講演要旨集. 2023. 69. 45-45
  • 山村 卓也, 西田 翔, 宮田 康人, 髙橋 克則, 松永 久宏, 矢埜 泰武, 和崎 淳. 13 予備処理スラグのケイ酸肥料およびpH調整剤としての可能性(関西支部講演会). 日本土壌肥料学会講演要旨集. 2023. 69. 248-248
  • 山村 卓也, 西田 翔, 宮田 康人, 松永 久宏, 矢埜 泰武, 和崎 淳. 7-2-12 予備処理スラグのケイ酸供給およびpH矯正効果の圃場検証(7-2 土壌改良資材 2023年度愛媛大会). 日本土壌肥料学会講演要旨集. 2023. 69. 126-126
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2006 - 2011 三重大学 大学院生物資源学研究科
学位 (1件):
  • 博士(学術) (三重大学)
経歴 (12件):
  • 2020/09 - 現在 鹿児島大学 大学院連合農学研究科
  • 2020/01 - 現在 広島大学 大学院統合生命科学研究科 客員准教授
  • 2020/01 - 現在 佐賀大学 農学部 准教授
  • 2024/04 - 2024/06 Wageningen University & Research Plant Sciences A guest researcher
  • 2018/04/01 - 広島大学 大学院生物圏科学研究科 共同研究講座准教授
全件表示
受賞 (4件):
  • 2019/05 - 日本土壌肥料学会 第37回日本土壌肥料学会奨励賞
  • 2015/12/11 - 日本土壌肥料学会関西支部会支部会長 2015年度日本土壌肥料学会関西支部講演会 優秀発表賞
  • 2015/09/10 - 日本土壌肥料学会 日本土壌肥料学会2015年度京都大会 ポスター賞 シロイヌナズナの根における栄養欠乏応答性exon combinationのゲノムワイド探索と同定
  • 2015/09/05 - 植物の栄養研究会 第一回植物の栄養研究会 ポスター賞 栄養欠乏下のシロイヌナズナの根におけるexon combinationのゲノムワイド探索
所属学会 (3件):
日本農芸化学会 ,  日本植物生理学会 ,  日本土壌肥料学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る