ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201601017661024600   更新日: 2025年04月23日

中尾 遼平

ナカオ リョウヘイ | Nakao Ryohei
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授(特命)
研究分野 (2件): 進化生物学 ,  生物資源保全学
研究キーワード (3件): 生態学 ,  環境DNA ,  保全遺伝学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 人工DNAトレーサーによる流域の水・土砂動態の可視化
  • 2023 - 2025 堆積物環境DNAを用いた河川生物調査の実用化に向けた基礎的検討
  • 2020 - 2024 流域におけるノロウイルスの動態把握と流行予測
  • 2018 - 2021 メダカ種群における環境DNA手法を用いた外来遺伝子の新規モニタリング手法の確立
論文 (54件):
  • Seiji MIYAZONO, Michihito TAKIYAMA, Ryohei NAKAO, Yoshihisa AKAMATSU. BASIN-WIDE RIVER ENVIRONMENTAL EVALUATION BASED ON ENVIRONMENTAL DNA AND STABLE ISOTOPE. Japanese Journal of JSCE. 2025. 81. 16. n/a-n/a
  • Michihito TAKIYAMA, Seiji MIYAZONO, Ryohei NAKAO, Ryutei INUI, Yoshihisa AKAMATSU. ESTIMATION OF BASIN-WIDE FISH HABITAT POTENTIAL USING ENVIRONMENTAL DNA. Japanese Journal of JSCE. 2025. 81. 16. n/a-n/a
  • Ryutei INUI, Ryohei NAKAO, Akihiko KOYAMA, Yoshihisa AKAMATSU. VALIDATING THE EFFECTIVENESS OF ENVIRONMENTAL DNA ANALYSIS OF INTERTIDAL FLAT PORE WATER FOR GOBIID FISHES IN RIVERINE BRACKISH WATER AREAS. Japanese Journal of JSCE. 2025. 81. 16. n/a-n/a
  • Seiji Miyazono, Hideaki Miyahira, Takumi Hanaoka, Ryohei Nakao, Yoshihisa Akamatsu. Environmental DNA based biomonitoring for hatchery-raised fish in riverine habitats before and after recordable flood event. Journal of Freshwater Ecology. 2024. 39. 1
  • Seiji MIYAZONO, Michihito TAKIYAMA, Hideaki MIYAHIRA, Ryohei NAKAO, Yoshihisa AKAMATSU. FUNDAMENTAL STUDY OF RIVER BIOTIC INTEGRITY EVALUATION USING QUANTITATIVE ENVIRONMENTAL METABARCODING. Japanese Journal of JSCE. 2024. 80. 16. n/a-n/a
もっと見る
MISC (86件):
  • 稲葉愛美, 杉山優, 岡田経太, 中尾遼平, 調恒明, 赤松良久. パッシブサンプラーを用いた下水サーベイランスの有用性とSARS-CoV-2感染症流行の早期検知に関する検討. 土木学会論文集(Web). 2024. 80. 12
  • 稲葉愛美, 杉山優, 原田一輝, 岡田経太, 中尾遼平, 丸山啓太, 齋藤稔, 宮園誠二, 赤松良久. 山口県内下水処理場および周辺河川におけるノロウイルスの通年動態とカキへの蓄積. 日本水環境学会年会講演集. 2024. 58th
  • 稲葉愛美, 杉山優, 岡田経太, 中尾遼平, 赤松良久. SARS-CoV-2に対する長期下水モニタリングにおけるパッシブサンプラーの適用性と流行の早期検知の可能性. 日本水環境学会年会講演集. 2024. 58th
  • 中尾遼平. 大気環境DNA分析を用いた 陸域生態系モニタリング. 第6回環境DNA学会九州大会. 2023
  • 宮園 誠二, 滝山 路人, 宮平 秀明, 中尾 遼平, 赤松 良久. 環境DNA定量メタバーコーディングを用いた流域網羅的な河川環境健全度評価. 第6回環境DNA学会九州大会. 2023
もっと見る
書籍 (1件):
  • 日本の野生メダカを守る : 正しく知って正しく守る
    生物研究社 2020 ISBN:9784909119179
学歴 (3件):
  • 2013 - 2016 近畿大学大学院 農学研究科 環境管理学専攻
  • 2010 - 2012 近畿大学大学院 農学研究科 環境管理学専攻
  • 2006 - 2010 近畿大学 農学部 環境管理学科
学位 (2件):
  • 修士(農学) (近畿大学)
  • 博士(農学) (近畿大学)
経歴 (4件):
  • 2020/08 - 現在 山口大学 大学院創成科学研究科 准教授(特命)
  • 2019/08 - 2020/07 山口大学 大学院創成科学研究科 助教(特命)
  • 2019/04 - 2019/07 山口大学 大学院創成科学研究科 学術研究員
  • 2016/07 - 2019/03 神戸大学 大学院人間発達環境学研究科 学術研究員
受賞 (6件):
  • 2023/12 - 一般社団法人環境DNA学会 ポスター賞 河川魚類調査への活用を目指したパッシブサンプリングツールの実証試験について
  • 2023/09 - 一般社団法人応用生態工学会 優秀ポスター発表賞 パッシブサンプリングツールを用いた環境 DNA 調査の施行
  • 2022/09 - 一般社団法人応用生態工学会 優秀口頭発表賞 環境 DNA 分析の新展開:系統地理学への適用とその有用性の検証
  • 2021/11 - 一般社団法人環境DNA学会 ポスター最優秀賞 空気中の環境 DNA 分析に適したエアーサンプリング法の検討
  • 2020/12 - 一般社団法人応用生態工学会 優秀発表賞 環境 DNA 分析による江の川支流のアユ生物量に影響を与える環境要因の検討
全件表示
所属学会 (5件):
応用生態工学会 ,  土木学会 ,  環境DNA学会 ,  日本魚類学会 ,  日本生態学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る