- 2024 - 2028 琉球沖永良部語を中心とした消滅危機言語の記録保存と継承保存を並行して進める研究
- 2024 - 2027 方言衰退・消滅のメカニズムとその可視化ー静岡井川の危機方言を事例として
- 2024 - 2026 分断・移動の時代の継承語とアイデンティティ
- 2024 - 2026 方言衰退の可視化ーカテゴリカルデータ分析手法を用いて
- 2024 - 2025 南アルプス井川における消滅危機方言の記録保存と継承
- 2023 - 2025 限界集落における危機方言の継承および活性化一高齢者との協働を通して
- 2023 - 2024 データサイエンスを用いた言語変異・変化の可視化
- 2021 - 2024 海外日系コミュニティの小規模グループにおける継承日本語教育
- 2022 - 2023 地域コミュニティの維持・強化~住み続けられる中山間地域を目指して~
- 2022 - 2023 消滅危機にある静岡井川方言の再活性化
- 2022 - 2023 静岡方言に見られる意味変化 -多項分布型レジームスイッチング検出を用いて-
- 2021 - 2023 移民の継承語とエスニックアイデンティティに関する社会言語学的研究
- 2021 - 2022 「選ばれるまち藤枝」における移住定住支援の現状と課題解決のための提言
- 2021 - 2022 外国人集住地域における言語景観
- 2020 - 2021 研究成果公開促進費
- 2020 - 2021 人工知能による多読教材推薦システムを活用した外国語の個別学習促進
- 2018 - 2021 海外の小規模自助グループにおける継承語としての日本語教育
- 2019 - 2020 日本人学生と留学生が共に学び合う授業における課題
- 2018 - 2019 英語学習ラウンジにおける学生主体の言語活動
- 2015 - 2019 対話を通した第二言語ライティング能力の育成
- 2015 - 2016 効果的な中山間地域への移住施策
- 2015 - 2016 英語学習ラウンジにおける総合的英語学習支援
- 2014 - 2015 ライティングセンター設立を目指す基盤研究
- 2010 - 2012 日本人帰国児童による英語リテラシー能力の保持・伸張
全件表示