研究者
J-GLOBAL ID:201601018818622392   更新日: 2024年09月14日

稲住 知明

イナズミ トモアキ | Inazumi Tomoaki
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): http://www.pharm.kumamoto-u.ac.jp/Labs/seika/
研究分野 (1件): 薬系衛生、生物化学
研究キーワード (6件): GPCR ,  脂質メディエーター ,  プロスタグランジン ,  GPCR ,  Lipid mediator ,  Prostaglandin
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2027 幹細胞ニッチに着目したプロスタグランジンによる新規骨格筋制御機構の解明
  • 2021 - 2024 プロスタグランジン受容体による微小環境調節を介した新規生理病態制御機構の解明
  • 2018 - 2021 プロスタグランジン受容体による白色脂肪Browning調節機構の解明
  • 2015 - 2018 プロスタグランジンEP4受容体はいかにして脂質の恒常性維持に寄与するのか?
  • 2010 - 2015 プロスタグランジン受容体シグナルによる生体調節の包括的探索
論文 (33件):
  • Kai Tokumaru, Tadashi Imafuku, Takao Satoh, Tomoaki Inazumi, Shu Hirashima, Ayano Nishinoiri, Taisei Nagasaki, Hitoshi Maeda, Yukihiko Sugimoto, Motoko Tanaka, et al. Omega 3 Fatty Acids Attenuate the Acute Kidney Injury to CKD Transition and Renal Fibrosis: Identification of Antifibrotic Metabolites. Kidney360. 2024
  • Sakamoto, S, Fujiwara, T, Kawano, Y, Aikawa, S, Inazumi, T, Nakayama, O, Kawasaki-Shirata, Y, Hashimoto-Iwasaki, M, Sugimoto, T, Tsuchiya, S, et al. Uterine prostaglandin DP receptor induced upon implantation contributes to decidualization together with EP4 receptor. J Lipid Res. 2024. in press
  • Yuya Tsurudome, Yuya Yoshida, Kengo Hamamura, Takashi Ogino, Sai Yasukochi, Shinobu Yasuo, Ayaka Iwamoto, Tatsuya Yoshihara, Tomoaki Inazumi, Soken Tsuchiya, et al. Prostaglandin F2α Affects the Cycle of Clock Gene Expression and Mouse Behavior. International journal of molecular sciences. 2024. 25. 3
  • Thomas Fleming, Yukiko Kikuchi, Mikoto Nakajo, Masaya Tachizawa, Tomoaki Inazumi, Soken Tsuchiya, Yukihiko Sugimoto, Daisuke Saito, Mikita Suyama, Yasuyuki Ohkawa, et al. Prostaglandin E2 receptor Ptger4b regulates female-specific peptidergic neurons and female sexual receptivity in medaka. Communications Biology. 2022. 5. 1
  • Tomoaki Inazumi, Yukihiko Sugimoto. Metabolic Regulation in Adipocytes by Prostanoid Receptors. Biological and Pharmaceutical Bulletin. 2022. 45. 8. 992-997
もっと見る
MISC (35件):
  • 小牧 草太, 岩崎 美穂, 吉田 莉奈, 牧野 凪紗, 稲住 知明, 杉本 聡子, 土屋 創健, 河合 喬文, 岡村 康司, 可野 邦行, et al. PUFA中のω3偏重が雌マウスの生殖生理と母性行動に及ぼす影響. 脂質生化学研究. 2024. 66. 58-61
  • 稲住 知明, 杉本 幸彦. 【治療標的がみえてきた 脂質疾患学 がん、不妊症、免疫・神経・皮膚・代謝性疾患のメカニズムから臨床検体による診断、層別化まで】(第3章)脂質と多彩な疾患の深い関係 肥満・代謝性疾患 プロスタグランジンによる脂肪組織の質的制御. 実験医学. 2023. 41. 17. 2881-2886
  • 稲住 知明, 杉本 幸彦. 脂質メディエーター受容体シグナル研究の新しい潮流 プロスタサイクリン-IPシグナルとマスト細胞応答. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2023. 96回. [3S12m-01]
  • 高島 龍生, 平井 友貴, 杉本 聡子, 稲住 知明, 土屋 創健, 杉本 幸彦. プロスタノイド受容体のヘテロ二量体化とシグナル活性化連関. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2023. 96回. [2P-068]
  • 中尾 龍之丞, 渡邉 尚幸, 告 恭史郎, 稲住 知明, 川原 敦雄, 土屋 創健, 杉本 幸彦. プロスタグランジンが膵臓の初期発生に果たす役割の解明. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2023. 96回. [2P-070]
もっと見る
講演・口頭発表等 (20件):
  • プロスタサイクリン-IPシグナルとマスト細胞応答
    (第96回日本生化学会大会 2023)
  • プロスタグランジン受容体による脂質代謝調節の分子機構
    (第63回日本脂質生化学会 2021)
  • プロスタグランジン受容体による脂質恒常性の調節機構
    (第93回日本薬理学会年会 2020)
  • 複数の受容体を介したプロスタグランジンの着床制御機構
    (第92回日本生化学会大会 2019)
  • プロスタグランジンEP4受容体による脂肪細胞機能の調節機構
    (第40回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2011 - 2014 京都大学 大学院薬学研究科博士後期課程
  • 2009 - 2011 京都大学 大学院薬学研究科修士課程
  • 2005 - 2009 京都大学 薬学部 総合薬学科
学位 (1件):
  • 博士 (薬学) (京都大学大学院薬学研究科)
経歴 (2件):
  • 2014 - 熊本大学大学院生命科学研究部(薬学系)薬学生化学 助教
  • 2014 - Assistant Professor,Faculty of Life Sciences(Pharmaceutical sciences group),Kumamoto University
受賞 (3件):
  • 2015/12 - BMB2015 若手優秀発表賞 プロスタグランジンEP4受容体による脂肪細胞機能の調節
  • 2012/12 - 第85回日本生化学会大会 鈴木紘一メモリアル賞 プロスタグランジンEP4受容体は脂肪細胞のインスリン応答を抑制する
  • 2012/09 - 第11回次世代を担う若手ファーマバイオフォーラム 優秀発表者賞 プロスタグランジンEP4受容体は脂肪細胞のインスリン応答を抑制する
所属学会 (4件):
日本薬理学会 ,  日本薬学会 ,  日本生化学会 ,  日本脂質生化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る