研究者
J-GLOBAL ID:201601018885052819   更新日: 2024年06月19日

真貝 拓三

シンカイ タクミ | Shinkai Takumi
所属機関・部署:
職名: グループ長補佐
研究分野 (1件): 動物生産科学
研究キーワード (7件): 家畜栄養学 ,  反芻動物 ,  乳牛 ,  胃内発酵 ,  ルーメン ,  消化管微生物 ,  微生物生態学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2016 - 2020 乳用牛の健全性向上のための泌乳平準化技術の開発
  • 2013 - 2016 ルーメン内細菌が合成する機能性物質による繊維分解菌群の活性化
  • 2014 - 2015 未利用植物資源による反芻動物由来メタン発生抑制とルーメン微生物群集への影響解明
  • 2012 - 2015 飼料効率向上のための新規セルロース分解菌の分離
  • 2010 - 2014 農林水産分野における地球温暖化対策のための緩和および適応技術の開発
全件表示
論文 (28件):
  • Takumi Shinkai, Shuhei Takizawa, Osamu Enishi, Koji Higuchi, Hideyuki Ohmori, Makoto Mitsumori. Characteristics of rumen microbiota and Prevotella isolates found in high propionate and low methane-producing dairy cows. Frontiers in Microbiology. 2024. 15
  • Takumi Shinkai, Shuhei Takizawa, Miho Fujimori, Makoto Mitsumori. The role of rumen microbiota in enteric methane mitigation for sustainable ruminant production. Animal bioscience. 2023
  • Shuhei Takizawa, Takumi Shinkai, Kunihiko Saito, Natsuko Fukumoto, Yukari Arai, Tomokazu Hirai, Masaharu Maruyama, Masayuki Takeda. Effect of rumen microbiota transfaunation on the growth, rumen fermentation, and microbial community of early separated Japanese Black cattle. Animal Science Journal. 2023. 94. 1
  • Shuhei Takizawa, Takumi Shinkai, Yosuke Kobayashi, Masahiro Masuda, Kenji Hashiba, Kota Uchisawa, Fuminori Terada. Rumen microbial composition associated with the non-glucogenic to glucogenic short-chain fatty acids ratio in Holstein cows. Animal Science Journal. 2023. 94. 1
  • Takumi Shinkai, Nao Ikeyama, Masahiko Kumagai, Hideyuki Ohmori, Mitsuo Sakamoto, Moriya Ohkuma, Makoto Mitsumori. Prevotella lacticifex sp. nov., isolated from the rumen of cows. International journal of systematic and evolutionary microbiology. 2022. 72. 3
もっと見る
MISC (46件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • 乳牛の周産期管理とルーメン発酵
    (第53回ルーメン研究会シンポジウム 2019)
  • ルーメン微生物を意識した牛飼養管理の基礎と応用
    (第2回宮崎県養牛セミナー 2016)
  • 乳牛飼養管理におけるルーメン微生物理解の重要性
    (第5回産業動物セミナー(一般企業主催) 2016)
  • Approach towards mitigation of enteric methane from ruminant in Japan
    (17th AAAP Satellite Workshop: Mitigation of Greenhouse Gases and Adaptation to Climate Change in Livestock Production Systems 2016)
  • カシューナッツ殻液を利用した乳用牛からのメタン低減技術
    (栄養生理研究会報 58:45-51 2014)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2007 北海道大学大学院農学研究科
  • - 2002 東北大学農学部
学位 (1件):
  • 博士(農学)
経歴 (5件):
  • 2024 - 現在 農研機構 畜産研究部門 グループ長補佐
  • 2013 - 2021 農研機構 畜産研究部門 主任研究員
  • 2015 - 2016 ニュージーランド アグリサーチ研究所 客員研究員
  • 2008 - 2012 農研機構 畜産草地研究所 研究員
  • 2007 - 2008 米国イリノイ大学動物科学科 ポストドクトラルフェロー
委員歴 (1件):
  • 2009 - 現在 ルーメン研究会 会計委員
受賞 (2件):
  • 2010 - 日本畜産学会奨励賞
  • 2006 - 日本畜産学会優秀発表賞
所属学会 (3件):
日本畜産学会 ,  日本微生物生態学会 ,  ルーメン研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る