ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 篠﨑 烈
    有明工業高等専門学校 創造工学科 メカニクスコース
    炭鉱技術, 技術教育, 研磨加工, 超精密加工, 切削加工
  • 安井 平司
    旧所属 熊本大学 大学院自然科学研究科 物質生命化学専攻

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201601018905301098   更新日: 2025年03月27日

坂本 重彦

SAKAMOTO SHIGEHIKO
クリップ
研究分野 (1件): 加工学、生産工学
研究キーワード (3件): 切削加工 ,  超精密加工 ,  工作機械
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2025 工作機械の形状創成理論に基づくキューブ加工試験方法の提案
  • 2019 - 2022 プラスチック樹脂射出成形用の金型材料に対する超精密切削による高機能性表面の創成
  • 2007 - 2008 切削加工によるステンレス鋼の表面改質におけるナノ構造解析
  • 2003 - 2004 難削材の超精密切削における高応答・高精度型加工状態監視システムの構築
  • 2001 - 2002 粗粒(#140)ダイヤモンド砥石によるファインセラミックスの超平滑研削機構
全件表示
論文 (38件):
  • Yuno Maeda, Shigehiko Sakamoto, Hideharu Kato, Ryuta Sato, Yukitoshi Ihara. Influence of Axis Configuration in 5-Axis Control Machining Center on Geometric Error of Cubic Machined Surfaces. Key Engineering Materials. 2025. 1010. 31-38
  • Tadaaki NARUKI, Kenichi SUZUKI, Hideharu KATO, Shigehiko SAKAMOTO, Masahiro SETO, Jin KATAYAMA, Takayuki OKA. Effect of Different Feed Rates on Chip Evacuation in Drilling of Lead-Free Brass with a Small-Diameter Drill. International Journal of Automation Technology. 2024. 18. 4. 503-512
  • Hideharu Kato, Matsumoto Kazuya, Yukio Ito, Shigehiko Sakamoto, Hitoshi Sumiya. Milling of TiB2 Particle Reinforced High-Modulus Steel. International Journal of Automation Technology. 2024. 18. 3. 358-365
  • 坂本 重彦. 工作機械の形状創成理論による高精度化. 精密工学会誌. 2022. 88. 10. 760-764
  • 川村 浩二, 坂本 重彦, 村井 満. エンドミルの微小切込み切削による表面改質. 砥粒加工学会誌. 2022. 66. 10. 562-565
もっと見る
MISC (108件):
もっと見る
書籍 (6件):
  • 積層構造材に対する高精度切削法の研究
    工作機械技術振興財団 2017
  • CFRP/CFRTP成形・加工・接合技術
    S&T出版 2016 ISBN:9784907002534
  • CFRPの成形・加工・リサイクル技術最前線
    エヌ・ティー・エス 2015 ISBN:9784860434311
  • CFRPの繊維/樹脂 界面制御と成形加工技術
    技術情報協会 2015 ISBN:9784861045875
  • CFRPの樹脂含浸性向上と信頼性評価
    技術情報協会 2010 ISBN:9784861043444
もっと見る
講演・口頭発表等 (104件):
  • AM(Additive Manufacturing)技術を用いた電動・超小型ミニバイクの設計・製作
    (2023年度精密工学会秋季大会 学術講演会 2023)
  • 5軸マシニングセンタの精度評価におけるキューブ加工の空間領域に関する研究
    (2023年度精密工学会春季大会 学術講演会 2023)
  • 多軸制御工作機械の同軸度に関する定義法
    (2019年度 精密工学会九州支部 佐世保地方講演会 2019)
  • 多軸マシニングセンタにおけるロータリテーブルの組立誤差に関する精度解析
    (日本機械学会第13回生産加工・工作機械部門講演会 2019)
  • 正方形3x3加工法による5軸マシニングセンタの精度評価に関する研究
    (2019年度精密工学会春季大会 学術講演会 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1993 - 1996 慶應義塾大学大学院理工学研究科博士課程機械工学専攻
  • 1991 - 1993 慶應義塾大学大学院理工学研究科修士課程機械工学専攻
  • 1987 - 1991 慶應義塾大学理工学部機械工学科
経歴 (7件):
  • 2021/04 - 現在 金沢工業大学 工学部 機械工学科 教授
  • 2016/04 - 2021/03 熊本大学 大学院 先端科学研究部 准教授
  • 2007/04 - 2016/03 熊本大学 大学院 自然科学研究科 准教授
  • 2004/04 - 2007/03 熊本大学 工学部 助教授
  • 2004/08 - 2005/07 ブレーメン大学 特別研究員(独・フンボルト財団)
全件表示
委員歴 (22件):
  • 2023/05 - 現在 国立教育政策研究所 「チューニングによる大学教育のグローバル質保証-テスト問題バンクの取組-」に係る委員
  • 2022/04 - 現在 日本機械学会 RC295 持続可能社会を実現するDX時代の生産技術に関する研究分科会 研究者委員
  • 2022/01 - 現在 精密工学会 代議員
  • 2019/04 - 現在 精密工学会 総合生産システム(IMS)専門委員会・5軸工作機械の空間精度補正技術調査研究小委員会 研究者委員
  • 2019/04 - 2021/03 日本機械学会 生産加工・工作機械部門 運営委員会 第1企画委員会 委員
全件表示
受賞 (6件):
  • 2024/09 - 精密工学会 ベストオーガナイザー賞
  • 2003/03 - 精密工学会 2003年度精密工学会春季大会学術講演会 ベストプレゼンテーション賞 コーティングバイトの成形による難削材の超精密切削仕上面粗さの向上-スレンレス鋼SUS304の場合-
  • 2002/10 - 精密工学会 2002年度精密工学会秋季大会学術講演会 ベストオーガナイザー賞
  • 2001 - Outstanding Poster Award, 10th ICPE (Yokohama) Ultra-Precision Cutting of Difficult-to-cut Metals
  • 1994/07 - 工作機械技術振興財団 論文賞(平成7年度 第17次) 5軸マシニングセンタにおける組立誤差同定法
全件表示
所属学会 (3件):
砥粒加工学会 ,  精密工学会 ,  日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る