研究者
J-GLOBAL ID:201601019966193871   更新日: 2024年04月18日

山田 幸司

Kohji Yamada
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://nemean.jp
研究分野 (2件): 腫瘍診断、治療学 ,  腫瘍生物学
研究キーワード (3件): 腫瘍診断、治療学 ,  腫瘍生物学 ,  細胞生物学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2023 - 2025 新規タンパク質分泌機構CUPSを標的としたがん治療薬の研究開発
  • 2022 - 2024 核内へ移行するscFVモノクローナル抗体の開発研究
  • 2021 - 2024 早期肝がんに対するPKCδ を用いた新規高感度診断法の開発
  • 2024 - 2024 細胞質タンパク質を分泌する小胞体の新規機能の解明と発がん研究
  • 2020 - 2023 腫瘍形成における型破り分泌の役割解明
全件表示
論文 (27件):
  • Chika Nakagawa, Tsunekazu Oikawa, Kohji Yamada, Akihito Tsubota, Chisato Saeki, Kuniko Katagiri, Naoko Tago, Hiroshi Kamioka, Kaoru Ueda, Koichiro Haruki, et al. Protein kinase C delta enhances the diagnostic performance of hepatocellular carcinoma. Biomarkers : biochemical indicators of exposure, response, and susceptibility to chemicals. 2024. 1-13
  • Kohji Yamada, Yoshito Hannya, Tsunekazu Oikawa, Ayano Yoshida, Kuniko Katagiri, Saishu Yoshida, Rei Koizumi, Naoko Tago, Yuya Shimoyama, Akira Kawamura, et al. Extended-Synaptotagmin 1 Enhances Liver Cancer Progression Mediated by the Unconventional Secretion of Cytosolic Proteins. Molecules (Basel, Switzerland). 2023. 28. 10
  • Kohji Yamada, Kiyotsugu Yoshida. Cancer-related unconventional protein secretion: a new role of the endoplasmic reticulum. DNA and Cell Biology. 2023
  • Yuya Shimoyama, Kohji Yamada, Saishu Yoshida, Akira Kawamura, Yoshito Hannya, Yuta Imaizumi, Tomotaka Kumamoto, Yasuhiro Takeda, Masayuki Shimoda, Ken Eto, et al. Inhibition of protein kinase C delta leads to cellular senescence to induce anti-tumor effects in colorectal cancer. Cancer science. 2023. 114. 6. 2471-2484
  • Kohji Yamada, Kiyotsugu Yoshida. Leakage? or Secretion? unconventional protein secretion in cancer. Oncotarget. 2023. 14. 1. 146-147
もっと見る
MISC (6件):
  • 山田 幸司. 小胞体膜タンパク質を標的とした新規肝がん治療戦略. 日本DDS学会学術集会プログラム予稿集. 2023. 39回. 170-170
  • 及川恒一, 山田幸司, 坪田昭人, 佐伯千里, 上田薫, 神岡洋, 春木孝一郎, 池上徹, 吉田清嗣, 猿田雅之. 早期診断に有用な肝細胞癌特異的バイオマーカー血清PKCδ. 肝細胞研究会プログラム・抄録集. 2023. 30th
  • 小泉 麗, 山田 幸司, 吉田 清嗣. がんで見られる型破り分泌と機構解明. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2022. 95回. 3T08a-01
  • 吉田 彩乃, 山田 幸司, 及川 恒一, 小泉 麗, 吉田 彩舟, 吉田 清嗣. 細胞外PKCδはEGF受容体と結合して肝細胞がんの増殖に寄与する(Extracellular PKCδ associates with EGF receptor for liver cancer proliferation). 日本癌学会総会記事. 2022. 81回. J-1037
  • Tomotaka Kumamoto, Kohji Yamada, Saishu Yoshida, Katsuhiko Aoki, Katsuhiko Yanaga, Kiyotsugu Yoshida. DNA Methylation of Dual-Specificity Tyrosine-Regulated Kinase 2 (DYRK2) Promoter Regulates Proliferation of Human Colorectal Cancer. JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF SURGEONS. 2019. 229. 4. E91-E91
もっと見る
特許 (7件):
書籍 (3件):
  • 人体の細胞生物学
    日本医事新報社 2018
  • 月刊 細胞
    ニューサイエンス社 2018
  • 次世代がん治療-発症・転移メカニズムからがん免疫療法・ウイルス、診断法まで-
    NTS 2017
講演・口頭発表等 (17件):
  • 小胞体を起点とした新規細胞質タンパク質分泌CUPSの分子機構の解明
    (第46回日本分子生物学会年会 2023)
  • 新規タンパク質分泌機構 CUPS の発見と早期肝がんバイオマーカーの研究開発
    (第63回日本臨床化学会年次学術集会 2023)
  • Cold stimulation evokes cellular sensitivity to antinuclear antibodies of patients with systemic sclerosis via induction of cell surface localization of hnRNP-K
    (第68回日本分子生物学会年会・第11回日本ケミカルバイオロジー学会 合同学会 2016)
  • 核輸送因子インポーティンα1の細胞膜局在はFGFシグナルを増強し細胞増殖を亢進させる
    (第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会 2015)
  • Cell surface localization of a nuclear transport factor importinα1 that contributes to
    (第74回日本癌学会学術総会 2015)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2009 - 2013 慶應義塾大学 大学院医学研究科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (慶應義塾大学)
経歴 (4件):
  • 2023/08 - 現在 東京慈恵会医科大学 生化学講座 准教授
  • 2016/11 - 2023/07 東京慈恵会医科大学 生化学講座 講師
  • 2014/04 - 2016/10 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 細胞核輸送ダイナミクスプロジェクト 特任研究員
  • 2013/04 - 2014/03 大阪大学 大学院生命機能研究科 特任研究員
委員歴 (1件):
  • - 現在 成医会 評議員
受賞 (1件):
  • 2012/02 - 慶應義塾大学 慶應医学賞レポート 優秀賞
所属学会 (3件):
日本DDS学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本癌学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る