研究者
J-GLOBAL ID:201601019974838873   更新日: 2024年06月25日

松橋 珠子

Matsuhashi Tamako
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 動物生産科学 ,  分子生物学
研究キーワード (6件): 分子遺伝学 ,  野生動物 ,  黒毛和種 ,  家畜繁殖学 ,  分子生物学 ,  畜産学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2021 - 2025 エクソソーム内分子の挙動と牛伝染性リンパ腫発症との関連解明
  • 2020 - 2024 肉用牛における肥育状態の生体評価法の開発と産肉制御の分子機構の解明
  • 2016 - 2018 エクソソームmiRNAマーカーによる黒毛和種肥育牛の枝肉形質の生体評価は可能か?
論文 (34件):
もっと見る
MISC (80件):
  • 池上春香, 長野晟大, 松橋珠子, 永井宏平, 永井宏平, 宮本圭, 宮本圭, 加藤博己, 加藤博己, 松本和也, et al. 血清中タンパク質を用いた肉用牛産肉形質の生体肥育診断システムが肥育農家経営に及ぼす影響の検討. 関西畜産学会報. 2023. 180
  • 松橋珠子, 池上春香, 東口奈那美, 村瀬華梨, 大羽真理, 渡邉智, 加藤博己, 永井宏平, 吉廣卓哉, 松本和也, et al. 肥育期間中の血清タンパク質情報を用いた黒毛和種去勢牛の枝肉格付成績予測の試み. 関西畜産学会報. 2023. 180
  • 車取侑香, 古谷眞椰, 猪島康雄, 松本和也, 松本和也, 白木琢磨, 白木琢磨, 松橋珠子. 牛伝染性リンパ腫ウイルス感染を早期に検出する新規バイオマーカーの探索. 肉用牛研究会報. 2023. 114
  • 松橋珠子, 池上春香, 笠原喜斗, 東口奈那美, 吉廣卓哉, 村瀬華梨, 杉本智明, 大羽真理, 高取等, 渡邉智, et al. 肥育期間中の血清タンパク質情報を用いた黒毛和種去勢牛の枝肉形質予測モデル式構築の試み. 関西畜産学会報. 2021. 178
  • 東口奈那美, 本廣多胤, 池上春香, 松橋珠子, 松本和也, 吉廣卓哉. ブランド和牛の肉質予測における重相関係数の差異を利用した地域間共通特徴量の効率的選択手法. 人工知能学会全国大会論文集(Web). 2020. 34th
もっと見る
特許 (1件):
講演・口頭発表等 (31件):
  • 黒毛和種肥育牛の枝肉成績を予測する血中バイオマーカーマイクロRNAの探索
    (日本畜産学会大会講演要旨 2019)
  • 畜産領域へのリキッドバイオプシーの展開 3:枝肉成績を肥育中に予測するウシ血清バイオマーカータンパク質の探索
    (日本畜産学会大会講演要旨 2019)
  • 黒毛和種の枝肉形質と関連する血中バイオマーカー候補マイクロRNAの探索
    (第68回関西畜産学会 2018)
  • 畜産領域へのリキッドバイオプシーの展開 1:牛の血清中タンパク質の同時定量解析方法の確立
    (日本畜産学会大会講演要旨 2018)
  • 畜産領域へのリキッドバイオプシーの展開 2:牛の枝肉成績を肥育中に予測する血清バイオマーカータンパク質の探索
    (日本畜産学会大会講演要旨 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2006 東京大学 農学生命科学研究科
  • - 1999 北海道大学 地球環境科学研究科
  • - 1997 北海道大学 農学部
学位 (1件):
  • 博士(獣医学) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2016/04 - 現在 現職
  • 2015/04 - 2016/03 岐阜県 農政部
  • 2006/04 - 2015/03 岐阜県畜産研究所
  • 2001/04 - 2004/03 日本学術振興会特別研究員(DC1)
受賞 (1件):
  • 2018/09 - 関西畜産学会 平成30年度関西畜産学会賞 黒毛和種集団の遺伝的能力を改善するマーカー同定に関する研究
所属学会 (8件):
日本哺乳類学会 ,  日本RNAi研究会・日本細胞外小胞学会 ,  日本プロテオーム学会 ,  日本繁殖生物学会 ,  肉用牛研究会 ,  日本動物遺伝育種学会 ,  関西畜産学会 ,  日本畜産学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る