研究者
J-GLOBAL ID:201601020710897357   更新日: 2024年02月01日

山本 高久

ヤマモト タカヒサ | Yamamoto Takahisa
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 藤田保健衛生大学  客員講師
  • KOSEN KMITL  Department of Mechatronics Engineering   Visiting Professor
ホームページURL (1件): https://ytakalab.tumblr.com/
研究分野 (3件): 流体工学 ,  その他 ,  熱工学
研究キーワード (3件): エネルギー変換 ,  熱工学 ,  熱流体工学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2022 - 2023 物体周りの三次元流れ場の高速・高精度予測手法の開発
  • 2022 - 2023 成長が嗅分流れに及ぼす影響-CFD解析による嗅素動態の可視化-
  • 2022 - 2023 専門教育とプログラミング教育との融合によるグローバルエンジニア育成 プログラムの構築
  • 2020 - 2022 数値流体力学解析を用いたwithコロナに適応した新たな高等専門教育環境の提言
  • 2019 - 2022 動脈管開大による血流リバランスと血栓成長の予測に関する研究
全件表示
論文 (55件):
もっと見る
MISC (4件):
講演・口頭発表等 (71件):
  • Fluid-Structure-Acoustic Coupling Analysis for Articulation Process
    (The 13th TSME International Conference on Mechanical Engineering 2023)
  • 左心低形成症候群を想定した流体構造連成解析による血行動態の解明
    (日本機械学会第34回バイオエンジニアリング講演会 2022)
  • 鼻咽腔閉鎖不全症・口蓋裂を伴う症例の発声を想定した数値流体力学解析
    (日本機械学会第34回バイオエンジニアリング講演会 2022)
  • How Computational Fluid Dynamics (CFD) Simulation Contributes to the Development of Biomedical Engineering
    (4th INTERNATIONAL CONFERENCE ON BIOSCIENCES AND MEDICAL ENGINEERING 2022)
  • Computational Fluid Dynamics Analysis for Expiratory Flow Characteristics in Velopharyngeal Insufficiency Cases
    (3rd International Biofluid Symposium 2021 2021)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1999 - 2001 名古屋大学 大学院工学研究科博士後期課程 分子化学工学専攻
  • 1997 - 1999 名古屋大学 大学院工学研究科博士前期課程 エネルギー理工学専攻
  • 1995 - 1997 豊橋技術科学大学 工学部 エコロジー工学科
  • 1990 - 1995 岐阜工業高等専門学校 機械工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (名古屋大学)
経歴 (7件):
  • 2023/04 - 現在 KOSEN-KMITL (King Mongkut's Institute of Technology Ladkrabang) Department of Mechatronics Engineering Visiting Associate Professor
  • 2016/04 - 現在 藤田医科大学 客員講師
  • 2011/04 - 現在 National Institute of Technology (KOSEN), Gifu College Dept. Mech. Eng. Associate Professor
  • 2019/09 - 2020/03 Universiti Tun Hussein Onn Malaysia Faculty of Mechanical and Manufacturing Engineering Visiting Lecturer
  • 2017/08 - 2018/03 IJN-UTM Cardiovascular Engineering Centre Visiting Associate Professor
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2021/04 - 現在 Faculty of Engineering, University Teknologi Malaysia External examiner for bachelor of biomedical engineering program
  • 2017/08 - 2018/03 Faculty of Bioscience and Medical Engineering, Universiti Teknologi Malaysia External examiner for bachelor of biomedical engineering program
受賞 (3件):
  • 2021/06 - International Medical Devices and Technology Conference (iMEDiTEC) 2021 Best Poster Presentation Influence of Hypoplastics in Aorta - Patent Ductus Arteriosus - Pulmonary Artery System
  • 2021/06 - International Medical Devices and Technology Conference (iMEDiTEC) 2021 Best Poster Presentation Computational Fluid Dynamics Analysis for Velopharyngeal Insufficiency Cases
  • 2021/06 - The International Joint Conference on Medical Engineering, Sciences & Technology (iMEDiST 2021) Best Presentation Award Pulsatile Flow Interaction between Aorta and Pulmonary Artery
所属学会 (3件):
日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会 ,  化学工学会 ,  日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る