研究者
J-GLOBAL ID:201601020937616605   更新日: 2023年03月09日

庭瀬 一仁

Niwase Kazuhito
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 土木材料、施工、建設マネジメント
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2025 県外最終処分を実現させるための技術システムの開発研究
  • 2021 - 2024 C-S-H系早強剤により初期強度を改善したLPC-FA系コンクリートの複合劣化抵抗性に関する研究
  • 2021 - 2024 放射性廃棄物処分施設の高吸着人工バリア材料の開発に関する基礎研究
  • 2018 - 2021 青森県の環境に適したサステナブルコンクリートの開発
  • 2017 - 2020 熱影響と吸着固定化性能を考慮した発熱性廃棄物のセメント固化技術の開発(課題番号:17K07015)
全件表示
論文 (34件):
  • 栖原健太郎, 李春鶴, 庭瀬一仁, 辻幸和. 酸素消費による鉄筋腐食を考慮した長期耐久RC構造物の評価方法. コンクリート工学. 2023. Vol. 61. No.2. 152-159
  • 半井健一郎, 庭瀬一仁, 宮本正紀, 佐々木泰. Low-Level Radioactive Waste Disposal in Japan and Role of Cementitious Materials. Journal of Advanced Concrete Technology. 2022. Vol. 20. 359-374
  • 横田 実世, 菊池 秋夫, 熊谷 雅美, 佐藤 健, 庭瀬 一仁, 井関 祐也, 今野 大輔, 古川 琢磨, 福松 嵩博, 水野 俊太郎, et al. 専門エンジニア教員とのコラボレーションによる高専英語導入法. 工学教育. 2022. 70. 2. 2_119-2_123
  • 川守田祥吾, 庭瀬一仁. EVALUATION OF FROST DAMAGE RESISTANCE OF LPC-FA COMBINED CONCRETE CURED FOR A LONG TIME. Proceedings of The 10th Int. Conf. on Geotechnique, Construction Materials and Environment. 2020. 388-393
  • 工藤拓也, 庭瀬一仁. IMPROVEMENT OF INITIAL STRENGTH OF LPC-FA CONCRETE BY USING C-S-H-TYPE ACCELERATOR. Proceedings of The 10th Int. Conf. on Geotechnique, Construction Materials and Environment. 2020. 394-399
もっと見る
MISC (171件):
  • 磯島亜花利, 小田桐友萌, 庭瀬一仁. ガラス発泡軽量資材のコンクリートへの適用性検討に資する基礎研究. 土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 2022. V-12
  • 小田桐友萌, 磯島亜花利, 庭瀬一仁. ゼオライトを混合した軽量コンクリートの開発に資する基礎研究. 土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 2022. V-11
  • 高橋晃太, 工藤拓也, 庭瀬一仁. 早強剤を添加したLPC-FA系コンクリートの耐久性評価. 土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 2022. V-18
  • 工藤拓也, 高橋晃太, 庭瀬一仁. CSH系早強剤で初期強度改善したLPC-FA系コンクリートの基本物性評価. 土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 2022. V-17
  • 赤坂翼, 高野伶, 庭瀬一仁. 各種ゼオライトの人工バリアへの適用性に関する施工性及び物質移動抵抗性の評価. 土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 2022. VII-47
もっと見る
書籍 (4件):
  • 有害廃棄物・放射性廃棄物処分へのセメント・コンクリート技術の適用研究委員会報告書
    2021 ISBN:9784863841130
  • コンクリート技術シリーズ118 混和材を使用したコンクリートの物性評価技術と性能規定型材料設計に関する研究小委員会(353委員会)成果報告書
    土木学会 2018
  • 新・社会環境マテリアル セメント系材料の使命と持続可能な社会
    2017
  • コンクリート技術シリーズ103 セメント系構築物と周辺地盤の化学的相互作用研究小委員会(345委員会)成果報告書
    2014
学位 (1件):
  • 博士(工学) (八戸工業大学)
委員歴 (12件):
  • 2017/10 - 現在 八戸工業大学 青い森の橋ネットワーク 技術部会長
  • 2016/08 - 現在 八戸工業大学 環境フロンティア研究会 幹事
  • 2019/04 - 2021/09 コンクリート工学会 コンクリート工学編集委員
  • 2018/08 - 2021/03 コンクリート工学会 有害廃棄物・放射性廃棄物処分へのセメント・コンクリート技術の適用研究委員会 幹事 WG主査
  • 2016/03 - 2020/03 文部科学省 廃止措置人材育成高専等連携協議会
全件表示
受賞 (1件):
  • 2012/06 - 日本コンクリート工学会 日本コンクリート工学会論文賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る