研究者
J-GLOBAL ID:201701000222182922   更新日: 2024年05月12日

熱田 直樹

アツタ ナオキ | Atsuta Naoki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 神経内科学
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2022 - 2025 臨床ゲノム情報と結びついた神経病理解析による筋萎縮性側索硬化症の多様性解明
  • 2022 - 2025 筋萎縮性側索硬化症のmissing heritabilityに関わる遺伝子の探索
  • 2024 - 筋萎縮性側索硬化症に対する治療薬の臨床評価ガイドライン作成に関する研究
  • 2019 - 2022 候補遺伝子アプローチによる筋萎縮性側索硬化症病態関連遺伝子の探索
  • 2017 - 2020 筋萎縮性側索硬化症の進行、予後に関連する因子を基にした治療法開発
全件表示
論文 (386件):
  • Makoto Urushitani, Hitoshi Warita, Naoki Atsuta, Yuishin Izumi, Osamu Kano, Toshio Shimizu, Yuki Nakayama, Yugo Narita, Hiroyuki Nodera, Takuji Fujita, et al. The clinical practice guideline for the management of amyotrophic lateral sclerosis in Japan-update 2023. Rinsho shinkeigaku = Clinical neurology. 2024
  • 平山 剛久, 渋川 茉莉, 森岡 治美, 穗積 正迪, 津田 浩史, 熱田 直樹, 和泉 唯信, 中山 優季, 清水 俊夫, 井上 治久, et al. 筋萎縮性側索硬化症患者とその家族の防災意識向上の必要性. 日本難病医療ネットワーク学会機関誌. 2023. 11. 1. 139-139
  • Takehisa Hirayama, Mari Shibukawa, Harumi Morioka, Masamichi Hozumi, Hiroshi Tsuda, Naoki Atsuta, Yuishin Izumi, Yuki Nakayama, Toshio Shimizu, Haruhisa Inoue, et al. The necessity to improve disaster preparedness among patients with amyotrophic lateral sclerosis and their families. Journal of clinical neuroscience : official journal of the Neurosurgical Society of Australasia. 2023. 116. 87-92
  • Ryoichi Nakamura, Genki Tohnai, Masahiro Nakatochi, Naoki Atsuta, Hirohisa Watanabe, Daisuke Ito, Masahisa Katsuno, Akihiro Hirakawa, Yuishin Izumi, Mitsuya Morita, et al. Genetic factors affecting survival in Japanese patients with sporadic amyotrophic lateral sclerosis: a genome-wide association study and verification in iPSC-derived motor neurons from patients. Journal of neurology, neurosurgery, and psychiatry. 2023. 94. 10. 816-824
  • 中村 亮一, 熱田 直樹, 祖父江 元. 【全ゲノム解析に基づく難病のゲノム医学】多因子性神経難病の全ゲノム解析 筋萎縮性側索硬化症. 医学のあゆみ. 2023. 285. 1. 103-109
もっと見る
MISC (172件):
  • 熱田 直樹, 中村 亮一, 藤内 玄規, 祖父江 元. 【患者レジストリ】筋萎縮性硬化症患者のレジストリJapanese Consortium for Amyotrophic Lateral Sclerosis research(JaCALS). 神経治療学. 2023. 40. 1. 12-16
  • 熱田 直樹. 【脊椎・脊髄障害update】脊椎・脊髄障害症候群 Aran-Duchenne型筋萎縮症,Vulpian-Bernhardt型筋萎縮症. Clinical Neuroscience. 2022. 40. 11. 1441-1443
  • 熱田 直樹. ALS治療開発の動向. 日本難病医療ネットワーク学会機関誌. 2022. 10. 1. 76-76
  • 熱田 直樹. 【筋萎縮性側索硬化症】筋萎縮性側索硬化症 経過と予後. 脳神経内科. 2022. 97. 2. 188-193
  • 熱田 直樹. Basic Neuroscience 生化学(分子生物学) ALSのゲノムワイド関連解析. Annual Review神経. 2022. 2022. 36-40
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士 (名古屋大学)
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 愛知医科大学 医学部内科学講座(神経内科) 准教授
  • 2020/11 - 2023/03 愛知医科大学 医学部内科学講座(神経内科) 特命准教授
  • 2017/05 - 2020/10 名古屋大学 医学部附属病院 脳神経内科 講師
  • 2014/04/01 - 2017/04/30 名古屋大学 医学部附属病院 神経内科 病院講師
  • 2009/04/01 - 2014/03/31 名古屋大学 医学部附属病院 神経内科 助教
所属学会 (2件):
日本難病ネットワーク学会 ,  日本脳卒中学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る