ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201701000628885088   更新日: 2025年04月17日

櫻井 望

サクライ ノゾム | Sakurai Nozomu
所属機関・部署:
職名: チーム長
ホームページURL (1件): http://www.kazusa.or.jp/
研究分野 (1件): その他
研究キーワード (2件): バイオインフォマティクス ,  メタボロミクス
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2021 - 2024 メタボローム解析を活用した脂肪細胞の褐色化に寄与する有用食品成分探索及び評価研究
  • 2017 - 2020 新規の有用フラボノイドを見つけるための仮想代謝マップの構築
  • 2015 - 2018 植物の酸関連ストレス耐性のコアモジュールSTOP1転写制御システムの分子的理解
  • 2010 - 2014 STOP1転写因子が制御するマルチストレス耐性の理解と分子育種基盤の構築
  • 2008 - 2012 代謝ネットワーク制御に基づくバイオ燃料化に適した木質の分子育種
全件表示
論文 (111件):
  • Takeshi Onodera, Taiki Ajisaka, Ayako Ogawa, Yuko Hashiguchi, Nozomu Sakurai, Akifumi Sugiyama. Development of Monoclonal Antibodies and Immunochromatographic Test Strips Applying Indirect Competitive Method for Daidzein Detection. Sensors and Materials. 2024. 36. 3. 811-811
  • Ai Hosoki, Michiko Nishiyama, Norikazu Kumekawa, Kazuhiro Watanabe, Rui Yatabe, Yusuke Tahara, Takeshi Onodera, Akifumi Sugiyama, Nozomu Sakurai. Lipid-coated hetero-core optical fiber sensor for wide-range chemical detection. Optics & Laser Technology. 2024. 169. 110045-110045
  • Takeshi Onodera, Ayako Ogawa, Haruna Miyazaki, Nozomu Sakurai, Akifumi Sugiyama. Development of Observation Method for Isoflavones Secreted by Soybean Roots in Rhizobox Using Sheets with Immobilized Bovine Serum Albumin. Sensors and Materials. 2023
  • Nozomu Sakurai, Shinichi Yamazaki, Kunihiro Suda, Ai Hosoki, Nayumi Akimoto, Haruya Takahashi, Daisuke Shibata, Yuichi Aoki. The Thing Metabolome Repository family (XMRs): comparable untargeted metabolome databases for analyzing sample-specific unknown metabolites. Nucleic Acids Research. 2023
  • Ai Hosoki, Michiko Nishiyama, Kazuhiro Watanabe, Nozomu Sakurai. Surface plasmon resonance sensor using a polarization-maintaining fiber on a hetero-core optical fiber structure with gold thin film. Optics Express. 2022. 30. 20. 35348-35360
もっと見る
MISC (157件):
  • メタボローム解析で得られた未知化合物ピークの由来がわかるデータベース. 化学工学. 2025. 89. 2. 99-102
  • 細木藍, 櫻井望. 脂質膜を利用したヘテロコア光ファイバケミカルセンサの開発. レーザー研究. 2024. 52. 421-425
  • 櫻井望. 成分の複雑系を紐解くためのノンターゲット・メタボローム基盤整備. 日本官能評価学会誌. 2024. 28. 1. 15-18
  • 山崎真一, 櫻井望, 櫻井望, 櫻井望, 須田邦裕, 細木藍, 秋元奈弓, 高橋春弥, 柴田大輔, 青木裕一, et al. 万物メタボロームレポジトリを活用した植物の代謝情報とゲノム情報の関連解析. 日本植物生理学会年会(Web). 2023. 64th
  • 櫻井望, 山崎真一, 須田邦裕, 細木藍, 秋元奈弓, 高橋春弥, 柴田大輔, 青木裕一. 特定の植物に特異的な未知代謝物を探索できるデータベース. 日本植物生理学会年会. 2023. 64th
もっと見る
特許 (6件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • メタボロミクス実践ガイド
    羊土社 2021
  • 食品分野におけるメタボリックプロファイリング
    エヌティーエス 2021
講演・口頭発表等 (46件):
  • ファイトコズムにおける化合物動態の可視化に向けたメタボロミクスの活用
    (第66回日本植物生理学会年会シンポジウム 2025)
  • メタボローム解析による根圏土壌からの農業資材の発見
    (日本土壌肥料学会シンポジウム 2024)
  • カーボンリサイクルを目指した微細藻類ナンノクロロプシスの代謝制御と活用
    (第30回 日本微生物資源学会シンポジウム 2024)
  • 成分の複雑系を紐解くためのノンターゲット・メタボローム基盤整備
    (日本官能評価学会2023年大会シンポジウム 2023)
  • 未知の有用化合物を探索するためのメタボロームデータベース
    (日本分析化学会 表示・起源分析技術研究懇談会 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東北大学)
受賞 (2件):
  • 2021/11 - 電気学会センサ・マイクロマシン部門 第38回「センサ・マイクロマシンと応用シンポジウム」優秀技術論文賞ファイナリスト
  • 2012/08 - 日本植物細胞分子生物学会2012年度技術賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る