研究者
J-GLOBAL ID:201701004743457192
更新日: 2024年09月02日 向井 康敬
ムカイ ヤスタカ | MUKAI Yasutaka
所属機関・部署: 職名:
助教
研究分野 (5件):
神経機能学
, 神経科学一般
, 生理学
, 薬理学
, 分子生物学
競争的資金等の研究課題 (3件): - 2022 - 2024 プロスタグランジンE2による神経活動持続的抑制の生理機能解明
- 2021 - 2023 プロスタグランジンE2による青斑核ノルアドレナリン神経活動長期抑制の生理機能解明
- 2018 - 2021 睡眠覚醒の切り替えにおける視床下部神経活動修飾の機能解明
論文 (13件): -
Xuan Thang Pham, Yoshifumi Abe, Yasutaka Mukai, Daisuke Ono, Kenji F Tanaka, Yu Ohmura, Hiroaki Wake, Akihiro Yamanaka. Glutamatergic signaling from melanin-concentrating hormone-producing neurons: A requirement for memory regulation, but not for metabolism control. PNAS Nexus. 2024. 3. 7
-
Ryoko Uchida, Yasutaka Mukai, Taiju Amano, Kenji Sakimura, Keiichi Itoi, Akihiro Yamanaka, Masabumi Minami. Chronic pain enhances excitability of corticotropin-releasing factor-expressing neurons in the oval part of the bed nucleus of the stria terminalis. Molecular Brain. 2024. 17. 1
-
Yasutaka Mukai, Tatsuo S. Okubo, Michael Lazarus, Daisuke Ono, Kenji F. Tanaka, Akihiro Yamanaka. Prostaglandin E2Induces Long-Lasting Inhibition of Noradrenergic Neurons in the Locus Coeruleus and Moderates the Behavioral Response to Stressors. The Journal of Neuroscience. 2023. 43. 47. 7982-7999
-
Hiroto Ito, Noriaki Fukatsu, Sheikh Mizanur Rahaman, Yasutaka Mukai, Shuntaro Izawa, Daisuke Ono, Thomas S. Kilduff, Akihiro Yamanaka. Deficiency of orexin signaling during sleep is involved in abnormal REM sleep architecture in narcolepsy. Proceedings of the National Academy of Sciences. 2023. 120. 41
-
Wan-Ru Li, Takashi Nakano, Kohta Mizutani, Takanori Matsubara, Masahiro Kawatani, Yasutaka Mukai, Teruko Danjo, Hikaru Ito, Hidenori Aizawa, Akihiro Yamanaka, et al. Neural mechanisms underlying uninstructed orofacial movements during reward-based learning behaviors. Current Biology. 2023. 33. 16. 3436-3451.e7
もっと見る 書籍 (1件): - 精神医学領域の論文を読みこなすキーワード100!
新興医学出版社 2022 ISBN:9784880028866
講演・口頭発表等 (50件): -
ハムスター脳内の神経修飾物質動態
(NEURO2024 2024)
-
Prostaglandin E2 induces sustained suppression of noradrenergic neurons in the locus coeruleus to moderate stress response
(第101回日本生理学会大会 2024)
-
Identification of substances that modulate the activity of noradrenergic neurons in the locus coeruleus
(Association for Study of Neurons and Diseases, The 16th International Conference for Neurons and Brain Disease 2023)
-
青斑核ノルアドレナリン神経の活動を調節する物質の同定
(第46回日本神経科学大会 2023)
-
青斑核ノルアドレナリン神経活動を持続的に抑制するプロスタグランジンE2の生理機能
(Neuro2022 2022)
もっと見る 学歴 (3件): - 2017 - 2021 名古屋大学 大学院医学系研究科 総合医学専攻 博士課程
- 2015 - 2017 名古屋大学 大学院医学系研究科 医科学専攻 修士課程
- 2011 - 2015 名古屋大学 理学部 生命理学科
学位 (3件): - 学士(理学) (名古屋大学)
- 修士(医科学) (名古屋大学)
- 博士(医学) (名古屋大学)
経歴 (5件): - 2024/09 - 現在 名古屋大学 大学院理学研究科 理学専攻 生命理学講座 神経行動学グループ
- 2024/04 - 2024/08 名古屋市立大学 大学院薬学研究科 神経薬理学分野
- 2023/04 - 2024/03 北海道大学 大学院医学研究院 細胞薬理学教室
- 2015/04 - 2023/03 名古屋大学 環境医学研究所神経系分野2
- 2014/04 - 2015/03 名古屋大学 理学部生命理学科分子神経生物学グループ
受賞 (6件): 前のページに戻る