- 2022 - 2027 東アジア学の共進化を目指す国際共同研究: グローカル長崎華僑・華人研究の新展開
- 2022 - 2026 東アジアの宗教性とウェルビーイングの国際比較研究
- 2022 - 2026 東アジアの宗教性とウェルビーイングの国際比較研究
- 2021 - 2024 少数者の恐怖-グローバル化時代の新たなエスニック・リスクに関する学際的研究
- 2021 - 2024 アクティブな高齢者が活躍する東アジア諸国から日本社会のウェルビーイングを考える
- 2019 - 2023 <周縁>からの東アジア国際秩序の探求-台湾・沖縄の間主観と国際関係史の視座
- 2021 - 2022 戦後中華圏における民主化運動とキリスト教
- 2021 - 2022 コロナ禍にみるアジア社会文化の多様性の検証-スティグマ問題への取り組みをめぐる国際比較研究
- 2019 - 2022 香港における社会運動と宗教- ナショナリズムの台頭と宗教の役割
- 2016 - 2019 アジアの政教関係と新しい公共宗教論構築の地域比較研究
- 2013 - 2017 東アジアにおける宗教多元化と宗政策の比較社会学的研究
- 2010 - 2013 ポストグローバル時代の東アジアにおける階層分化と宗教文化再編
全件表示