ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201701006667793130   更新日: 2025年02月10日

伍 嘉誠

ゴ カセイ | NG KA SHING
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (4件): 社会学 ,  社会学 ,  地域研究 ,  社会学
研究キーワード (3件): 社会運動 ,  東アジア研究 ,  宗教社会学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2022 - 2027 東アジア学の共進化を目指す国際共同研究: グローカル長崎華僑・華人研究の新展開
  • 2022 - 2026 東アジアの宗教性とウェルビーイングの国際比較研究
  • 2022 - 2026 東アジアの宗教性とウェルビーイングの国際比較研究
  • 2021 - 2024 少数者の恐怖-グローバル化時代の新たなエスニック・リスクに関する学際的研究
  • 2021 - 2024 アクティブな高齢者が活躍する東アジア諸国から日本社会のウェルビーイングを考える
全件表示
論文 (24件):
  • 伍嘉誠, 清水香基. Authoritarian Tendencies of Chinese People in Different Regions : A Preliminary Comparative Analysis Based on the World Values Survey. 北海道大学文学研究院紀要. 2024. 174. 1-25
  • 翁康健, 清水香基, 伍嘉誠. 中国少数民族と漢族の間における格差-CGSS2017 データを用いた社会移動と暮し向きに関する分析-. 21世紀東アジア社会学. 2023. 12. 76-93
  • 真鍋祐子, 伍嘉誠, 司会, 藤野陽平. 儀礼としての民衆デモ-韓国・香港・台湾の事例をめぐって-. 現代宗教2022. 2022. 29-60
  • 伍嘉誠. 新型コロナウイルスとナショナリズムへの試論 -香港を事例に. 21世紀東アジア社会学. 2021. 2021. 11. 57-73
  • 伍嘉誠. 香港における抗議活動と新型コロナウイルスへの一考察 -「マスク」と「集会」をめぐる議論を中心に-. 日中社会学研究. 2021. 28. 29-46
もっと見る
MISC (4件):
  • 伍嘉誠. 書評:松谷曄介編訳『香港の民主化運動と信教の自由』. 宗教研究. 2022. 96. 1
  • 伍嘉誠. 書評:塚田穂高編著『徹底検証 日本の右傾化』. 現代社会学研究. 2019. 32. 105-109
  • 伍嘉誠. 書評:台湾の日本仏教の再検討とその意義:柴田幹夫編著『台湾の日本仏教-布教・交流・近代化』. 東方. 2019. 457. 30-34
  • 伍嘉誠. 書評:丁仁傑著『社会脈絡中的助人行為:台湾仏教慈済功徳会個案研究』. 宗教と社会貢献. 2013. 3. 1. 81-88
書籍 (10件):
  • Social Stigma and the Pandemic: Key Challenges and Responses Across Greater Asia
    World Scientific Publishing Company 2024 ISBN:9811284601
  • ウェルビーイングの社会学
    北海道大学出版会 2022 ISBN:4832968874
  • 現代社会を宗教文化で読み解く : 比較と歴史からの接近
    ミネルヴァ書房 2022 ISBN:9784623093830
  • Modernization in Asia The Environment/Resources, Social Mobilization, and Traditional Landscapes Across Time and Space in Asia
    World Scientific Publishing Co. 2022
  • 近代東アジアと日本文化
    銀河書籍 2021 ISBN:4866452013
もっと見る
講演・口頭発表等 (52件):
  • Faith in Transition: The Religious Journey of the Hong Kong Diaspora in Hokkaido, Japan
    (『21世紀東アジア社会学』特集研究会 2024)
  • Construction of Religiosity in Japan: Behavior-based and Belief-based Model
    (Colloquia, Institute of Sociology, Academic Sinica 2024)
  • 關於在日香港人的移民動機及現況的研究:以北海道札幌市為例
    (世界海外華人研究学会 2024)
  • Faith in a Foreign Land: Exploring the Religious Experience of the Hong Kong Diaspora in Sapporo, Japan
    (East Asian Society for the Scientific Study of Religion (EASSSR) 2024)
  • 台湾における香港出身移住者への支援活動に関する一考察 -2019 年以降の台湾基督長老教会による取り組みを中心に-
    (西日本宗教学会 2024)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2012 - 2016 北海道大学 文学研究科 人間システム科学専攻 博士課程
  • 2011 - 2012 北海道大学 文学研究科 人間システム科学専攻 研究生
  • 2009 - 2011 香港中文大学 文学研究科 日本研究学科 修士課程
  • 2003 - 2006 香港中文大学 文学部 日本研究学科 学部
学位 (1件):
  • 博士(文学) (北海道大学)
経歴 (5件):
  • 2018/04 - 2020/03 長崎大学 多文化社会学部 助教
  • 2017/04 - 2018/03 長崎大学 多文化社会学部 コーチングフェロー
  • 2016/10 - 2017/03 北海道大学 文学研究科 専門研究員
  • 2012/04 - 2016/03 札幌市立大学 デザイン学部 非常勤講師
  • 2006/09 - 2009/08 香港中文大学 文学部日本研究学科 助手
受賞 (2件):
  • 2018/07 - Emerald Publishing Limited Emerald Literati Awards 2018 Highly Commended Paper ‘Rethinking the Political Participation of Hong Kong Christians’, Social Transformations in Chinese Societies. Vol. 13 Issue: 1, 37-55.
  • 2012/04 - 文部科学省 国費留学生奨学金
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る