研究者
J-GLOBAL ID:201701008689481444
更新日: 2024年07月30日 藤原 孝彰
フジワラ タカアキ | Takaaki Fujiwara
所属機関・部署: ホームページURL (2件): http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/nango/html/
,
http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/nango/html/en/index.html 研究キーワード (4件):
糖質関連酵素
, シリアルフェムト秒結晶構造解析
, X線結晶構造解析
, G-protein coupled receptor
競争的資金等の研究課題 (7件): - 2023 - 2028 化合物潜在空間のための天然物核内受容体リガンドライブラリーの構築
- 2024 - 2027 時分割構造解析によるテルペン環化酵素の精密反応過程の追跡
- 2021 - 2024 糖加水分解酵素の動的構造解析による立体反転型機構の解明
- 2019 - 2023 酵素による高分子構造制御-セルロース合成酵素の構造-機能相関
- 2021 - 2022 選択的アゴニストによる植物の防御応答の分子メカニズム解明
- 2015 - 2018 G蛋白質非依存的な情報伝達を行い、抗癌剤の標的であるケモカイン受容体の構造解析
- 2015 - 2017 抗パーキンソン病薬の設計に向けた作動薬結合型ドーパミンD1受容体の構造機能解析
全件表示
論文 (15件): -
Takaaki Fujiwara, Eriko Mano, Eriko Nango. Structural basis for the minimal bifunctional alginate epimerase AlgE3 from Azotobacter chroococcum. FEBS Letters. 2024. 598. 11. 1422-1437
-
Yukie Akutsu, Takaaki Fujiwara, Rintaro Suzuki, Yuki Nishigaya, Toshimasa Yamazaki. Juglone, a Plant-Derived 1,4-Naphthoquinone, Binds to Hydroxylamine Oxidoreductase and Inhibits the Electron Transfer to Cytochrome c554. Applied and Enviromental Microbiology. 2023. e0129123
-
Alisia Fadini, Christopher D.M. Hutchison, Dmitry Morozov, Jeffrey Chang, Karim Maghlaoui, Samuel Perrett, Fangjia Luo, Jeslyn C.X. Kho, Matthew G. Romei, R. Marc L. Morgan, et al. Serial Femtosecond Crystallography Reveals that Photoactivation in a Fluorescent Protein Proceeds via the Hula Twist Mechanism. Journal of the American Chemical Society. 2023. 145. 29. 15796-15808
-
Takaaki Fujiwara, Ayumi Fujishima, Yui Nakamura, Kenji Tajima, Min Yao. Structural snapshot of glycoside hydrolase family 8 endo-beta-1,4-glucanase capturing the state after cleavage of the scissile bond. Acta Crystallographica Section D. 2022. 78. 2. 228-237
-
Kazumasa Oda, Takashi Nomura, Takanori Nakane, Keitaro Yamashita, Keiichi Inoue, Shota Ito, Johannes Vierock, Kunio Hirata, Andrés D Maturana, Kota Katayama, et al. Time-resolved serial femtosecond crystallography reveals early structural changes in channelrhodopsin. eLife. 2021. 10
もっと見る MISC (22件): -
南後 恵理子, 藤原 孝彰, Luo Fangila, 岩田 想. X線自由電子レーザーを用いた高速分子動画解析法の開発と展望. 日本結晶学会誌. 2022. 64. 4. 290-293
-
藤原孝彰, Hansel Adriel, 曽我恭平, 清中茂樹, 南後恵理子. 光解離性化合物結合型AMPA受容体細胞外ドメインのシリアルフェムト秒結晶構造解析. 令和4年(2022年)度日本結晶学会年会要旨集. 2022
-
藤原 孝彰, 南後 恵理子. アルギン酸分解・変換酵素AlgEの立体構造解析. 日本応用糖質科学会 2022年度大会要旨集. 2022
-
藤原孝彰. 私が想像する30年後の構造生物学におけるXFEL利用研究. SACLA User's meeting 2022. 2022
-
藤原孝彰, 藤島あゆみ, 中村結衣, 田島健二, 姚閔. GH8に属するエンドグルカナーゼBcsZの構造機能解析. 令和3年(2021年)度日本結晶学会年会要旨集. 2021. 2021
もっと見る 講演・口頭発表等 (27件): -
Structure analysis of diterpene cyclase CotB2 at ambient temperature
(The 24th Annual Meeting of the Protein Science Society of Japan 2024)
-
ジャスモン酸シグナル伝達関連因子の結晶構造解析に向けた取り組み
(【潜在空間分子設計】第2回公開シンポジウム 2024)
-
Pump-probe time-resolved experiments of microbial rhodopsin
(SACLA User's Meeting 2024 2024)
-
テルペン環化酵素CotB2の反応中間体構造の決定
(新学術領域「高速分子動画」第6回若手オンラインセミナー 2024)
-
テルペン環化酵素CotB2の室温結晶構造解析
(新学術領域「高速分子動画」国際シンポジウム2023 2023)
もっと見る 学歴 (2件): - 2010 - 2013 北海道大学大学院 生命科学院 生命科学専攻(博士後期過程)
- 2008 - 2010 北海道大学大学院 生命科学院 生命科学専攻(博士前期過程)
学位 (1件): 経歴 (5件): - 2020/10 - 現在 東北大学 多元物質科学研究所 有機・生命科学研究部門 助教
- 2018/07 - 2020/09 シミックファーマサイエンス株式会社 CMC事業部 研究員
- 2017/04 - 2018/06 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 高度解析センター 契約研究員
- 2014/04 - 2017/03 京都大学大学院 医学研究科 特定研究員
- 2013/04 - 2014/03 北海道大学大学院 先端生命科学研究院 博士研究員
委員歴 (2件): - 2022/06 - 現在 SPRUC放射光構造生物学研究会 幹事
- 2021/01 - 現在 日本生物物理学会 分野別専門委員(糖結合タンパク質)
受賞 (2件): - 2024/06 - 第24回 日本蛋白質科学会 若手奨励賞 Structural analysis of diterpene cyclase CotB2 at ambient temperature
- 2014/01 - 平成25年度日本応用糖質科学会北海道支部 支部奨励賞 セロビオース 2-エピメラーゼの構造解析による異性化反応機構解明
所属学会 (5件):
日本応用糖質科学会
, 日本蛋白質科学会
, 日本結晶学会
, 日本農芸化学会
, 日本生物物理学会
前のページに戻る