研究者
J-GLOBAL ID:201701011842044963   更新日: 2024年06月26日

松本 洋介

Matsumoto Yosuke
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://www.astro.phys.s.chiba-u.ac.jp/~ymatumot/
研究分野 (3件): 宇宙惑星科学 ,  天文学 ,  素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2024 - 2027 方位角磁場に支えられたブラックホール降着流におけるスペクトル・偏光時間変動の解明
  • 2023 - 2026 エクサスケールプラズマ粒子計算による宇宙線電子・イオン衝撃波加速の解明
  • 2020 - 2024 ジオスペース可視化への挑戦: ジオスペースX線撮像シミュレーション
  • 2020 - 2024 輻射磁気流体計算に基づく活動銀河中心核状態遷移過程の解明
  • 2020 - 2024 粒子-ブラソフ混成シミュレーションによるイオン加速の研究
全件表示
論文 (68件):
  • Taichi Igarashi, Hiroyuki R. Takahashi, Tomohisa Kawashima, Ken Ohsuga, Yosuke Matsumoto, Ryoji Matsumoto. Radiation MHD Simulations of Soft X-Ray Emitting Regions in Changing Look AGN. The Astrophysical Journal. 2024. 968. 2. 121-121
  • K. Seki, Y. Matsumoto, N. Terada, T. Hara, D. A. Brain, H. Nakagawa, J. P. McFadden, J. S. Halekas, S. Ruhunusiri, D. L. Mitchell, et al. Characteristics of plasma boundaries with large density gradients and their effects on Kelvin-Helmholtz instability. Frontiers in Astronomy and Space Sciences. 2024. 11
  • Taiki Jikei, Takanobu Amano, Yosuke Matsumoto. Enhanced Magnetic Field Amplification by Ion-beam Weibel Instability in Weakly Magnetized Astrophysical Shocks. The Astrophysical Journal. 2024. 961. 2. 157-157
  • Masanori Iwamoto, Yosuke Matsumoto, Takanobu Amano, Shuichi Matsukiyo, Masahiro Hoshino. Linearly Polarized Coherent Emission from Relativistic Magnetized Ion-Electron Shocks. Physical Review Letters. 2024. 132. 3
  • Yuichiro Ezoe, Ryu Funase, Harunori Nagata, Yoshizumi Miyoshi, Hiroshi Nakajima, Ikuyuki Mitsuishi, Kumi Ishikawa, Masaki Numazawa, Yosuke Kawabata, Shintaro Nakajima, et al. GEOspace X-ray imager (GEO-X). Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems. 2023. 9. 03
もっと見る
MISC (2件):
  • 蔵満 康浩, 松本 洋介, 天野 孝伸. 高強度レーザーを用いた実験室宇宙物理 : Weibel不安定性の非線形発展-Laboratory Astrophysics with Intense Lasers : Nonlinear Evolution of the Weibel Instability-小特集 新たな高エネルギー密度科学への挑戦. プラズマ・核融合学会誌 = Journal of plasma and fusion research / プラズマ・核融合学会編集委員会 編. 2023. 99. 5. 165-170
  • 松本洋介. 地球磁気圏における プラズマフロー速度シア不安定の役割. プラズマ・核融合学会誌. 2004. 80. 4
書籍 (1件):
  • Python科学技術計算 第2版: 物理・化学を中心に (DIGITAL FOREST)
    東京化学同人 2023 ISBN:480792057X
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2022/04 - 現在 千葉大学 国際高等研究基幹 准教授
  • 2016/04 - 2022/03 千葉大学 グローバルプロミネント研究基幹 特任准教授
  • 2011/07 - 2016/03 千葉大学 大学院 理学研究科 特任助教
  • 2011/04 - 2011/06 国立天文台 理論研究部 専門研究職員
  • 2008/04 - 2011/03 名古屋大学 太陽地球環境研究所 総合解析部門 学振特別研究員(PD)
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2008/03 - 現在 地球電磁気・地球惑星圏学会 太陽地球惑星系科学シミュレーション分科会 幹事
受賞 (3件):
  • 2020/11 - 千葉大学 先進学術賞 プラズマ第一原理シミュレーションによる高エネルギー宇宙線加速の研究
  • 2016/06 - NASA Group Achievement Award to MAVEN Mission Team
  • 2015/10 - 「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 平成26年度優秀成果賞(「京」若手人材育成利用)
所属学会 (4件):
日本地球惑星科学連合 ,  American Geophysical Union ,  地球電磁気・地球惑星圏学会 ,  日本天文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る