ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201701012303216560   更新日: 2024年12月16日

金光 禎寛

Kanemitsu Yoshihiro
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 呼吸器内科学
研究キーワード (2件): 慢性咳嗽 ,  喘息
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2020 - 2023 難治性喘息の新規バイオマーカーとしてのカプサイシン咳感受性の意義
  • 2017 - 2022 慢性咳嗽の診断・治療アルゴリズムの確立と診断バイオマーカーの探索
論文 (187件):
  • Yoshihiro Kanemitsu, Kensuke Fukumitsu, Ryota Kurokawa, Taisuke Akamatsu, Satoshi Fukuda, Yutaka Ito, Yuki Amakusa, Tatsuro Suzuki, Keima Ito, Yuta Mori, et al. Staphylococcus aureus enterotoxin sensitization is associated with declined capsaicin cough sensitivity in chronic obstructive pulmonary disease. Scientific reports. 2024. 14. 1. 29613-29613
  • Kohei Fujita, Yoshihiro Kanemitsu, Hirotsugu Ohkubo, Akihito Okada, Akiko Nakano, Keima Ito, Yuta Mori, Kensuke Fukumitsu, Satoshi Fukuda, Takehiro Uemura, et al. Productive cough associated with patient-reported outcomes and computed tomography analysis results in idiopathic pulmonary fibrosis: a single centre cross-sectional study. ERJ open research. 2024. 10. 5
  • Kohei Fujita, Akihito Okada, Hirotsugu Ohkubo, Akiko Nakano, Keima Ito, Yuta Mori, Kensuke Fukumitsu, Satoshi Fukuda, Yoshihiro Kanemitsu, Takehiro Uemura, et al. Usefulness of serum transthyretin for prediction of the 1-year outcome in idiopathic pulmonary fibrosis: An evaluation of sarcopenic and nutritional indicators. Respiratory investigation. 2024. 62. 5. 889-896
  • Hirono Nishiyama, Tomoko Tajiri, Ryota Kurokawa, Tatsuro Suzuki, Keima Ito, Yuta Mori, Kensuke Fukumitsu, Satoshi Fukuda, Yoshihiro Kanemitsu, Takehiro Uemura, et al. Prevalence and clinical relevance of comorbid pertussis infection in adult patients with asthma: A prospective, cross-sectional study. Respiratory investigation. 2024. 62. 5. 811-816
  • Tomoko Tajiri, Motohiko Suzuki, Hirono Nishiyama, Yoshiyuki Ozawa, Ryota Kurokawa, Keima Ito, Kensuke Fukumitsu, Yuta Mori, Yoshihiro Kanemitsu, Satoshi Fukuda, et al. Efficacy of dupilumab for severe chronic rhinosinusitis with nasal polyps and asthma: A prospective study. Annals of allergy, asthma & immunology : official publication of the American College of Allergy, Asthma, & Immunology. 2024
もっと見る
MISC (90件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • 喘息 診断と治療のABC
    最新医学社 2018
学歴 (2件):
  • 2011 - 2015 京都大学大学院医学部医学研究科
  • 1998 - 2004 川崎医科大学
経歴 (1件):
  • 2015/04 - 現在 名古屋市立大学大学院医学研究科 呼吸器・免疫アレルギー内科学 助教
受賞 (13件):
  • 2022/03 - 日本アレルギー学会 サノフィ優秀論文賞
  • 2021/09 - 名古屋市立大学大学院医学研究科 瑞友会賞
  • 2021/04 - 日本呼吸器学会 第61回日本呼吸器学会学術講演会演題賞(学術部会賞)優秀賞
  • 2019/11 - 令和1年度名古屋市立大学学長表彰
  • 2019/04 - 2018年度名古屋市立大学医学部BSLベストティーチャー賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る