- 2024 - 2027 重複立候補・復活当選が日本の民主主義に及ぼす影響:有権者の視点からの実証的検討
- 2020 - 2024 政治的インプットにおける《不》平等が有権者の意識と行動に及ぼす影響
- 2017 - 2022 グローバル時代のエリートと対抗エリートの平等観と政策ネットワークの変容
- 2017 - 2020 熟慮型世論調査を通じた日本人の代表観の解明
- 2013 - 2018 市民のニーズを反映する制度構築と政策形成の政治経済学
- 2012 - 2015 二大政党化の進展と政策対立の停頓:選挙制度改革以降の有権者-政党関係の変容
- 2013 - 2014 二院制をめぐる我が国有権者の意識と行動に関する実証的研究
- 2011 - 2014 日本人の外交に関する選好形成メカニズムの研究
- 2010 - 2012 政権交代期における選挙区政治の変容に関する実証的研究
- 2010 - 2011 選挙情勢に基づく投票意図の形成と変容:有権者の戦略的行動に関する実証研究
- 2006 - 2008 政治変動と日本人の意志決定のメカニズム-心理学・経済学実験と全国世論調査の統合-
- 2005 - 2006 選挙制度と候補者タイプ・・・実証分析と政策提言(1960-2003)
全件表示