ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201701012536089747   更新日: 2025年04月08日

川﨑 央

カワサキ アキラ | Kawasaki Akira
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://wwp.shizuoka.ac.jp/supne/
研究分野 (4件): 航空宇宙工学 ,  プラズマ応用科学 ,  流体工学 ,  熱工学
研究キーワード (10件): Magnetohydrodynamics Application ,  Plasma Thruster ,  Detonation Engine ,  電磁流体力学応用技術 ,  プラズマスラスタ ,  デトネーションエンジン ,  宇宙システム ,  宇宙推進 ,  電磁流体力学 ,  デトネーション
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2023 - 2030 デトネーションエンジンの物理解明:宇宙飛行実証国際共同研究
  • 2023 - 2028 動的・液体推進剤回転デトネーションエンジン物理解明:弾道・軌道上フライト実証展開
  • 2023 - 2027 予混合回転デトネーションエンジンによる圧力ゲイン機構の解明
  • 2024 - 2025 燃料アンモニアの燃焼特性改善に向けたデトネーション燃焼実証
  • 2022 - 2025 宇宙用2液推進系の小型化:液体推進剤噴射下のデトネーション燃焼挙動の解明
全件表示
論文 (49件):
  • Satoru Sawada, Noboru Itouyama, Ken Matsuoka, Jiro Kasahara, James Braun, Guillermo Paniagua, Akira Kawasaki, Kazuyuki Higashino, Akiko Matsuo, Ikkoh Funaki. Direction Control of Rotating Detonation Waves with Helical Combustion Chambers. Journal of Propulsion and Power. 2025
  • Ryu Masuda, Masaharu Matsumoto, Akira Kawasaki, Yoshihiro Okuno. Power Generation Characteristics of Disk-Shaped Magnetohydrodynamic Generator Driven by Rotating Detonation. Journal of Propulsion and Power. 2024. 1-10
  • Kosuke Nakajima, Takufumi Sawada, Ken Matsuoka, Noboru Itouyama, Jiro Kasahara, Akira Kawasaki, Akiko Matsuo. Visualization and thrust measurement of rotating detonation engine with various channel expansion angles. Proceedings of the Combustion Institute. 2024. 40. 1-4. 105577-105577
  • Yusuke Oda, Satoru Sawada, Noboru Itouyama, Ken Matsuoka, Jiro Kasahara, Akira Kawasaki, Akiko Matsuo, Ikkoh Funaki. Wave-converging pressure increase in curved cylindrical rotating detonation combustors. Proceedings of the Combustion Institute. 2024. 40. 1-4. 105735-105735
  • Satoru Sawada, Kazuki Ishihara, Noboru Itouyama, Hiroaki Watanabe, Akira Kawasaki, Ken Matsuoka, Jiro Kasahara, Akiko Matsuo, Ikkoh Funaki. The circumferential force on a cylindrical rotating detonation engine. Proceedings of the Combustion Institute. 2024. 40. 1-4. 105490-105490
もっと見る
MISC (169件):
  • 佐田拓己, 松尾亜紀子, 嶋英志, 伊東山登, 川崎央, 松岡健, 笠原次郎. 異なる拡大流路を持つ単円筒回転デトネーションエンジンの数値解析. 衝撃波シンポジウム講演論文集(CD-ROM). 2024. 2023
  • 小山雄太郎, 須藤直太郎, 松岡健, 伊東山登, 川崎央, 渡部広吾輝, 笠原次郎. 予混合気回転デトネーションエンジン作動に向けた多孔質インジェクタの基礎研究. 衝撃波シンポジウム講演論文集(CD-ROM). 2024. 2023
  • 永岡祐, 松岡健, 伊東山登, 川崎央, 渡部広吾輝, 笠原次郎, 松尾亜紀子. 反射往復デトネーション燃焼器のシュリーレン光学可視化研究. 衝撃波シンポジウム講演論文集(CD-ROM). 2024. 2023
  • 西田響喜, 伊東山登, 中田耕太郎, 川崎央, 松岡健, 笠原次郎. 可燃性固体内壁を有する単円筒回転デトネーションの作動特性. 衝撃波シンポジウム講演論文集(CD-ROM). 2024. 2023
  • 須藤直太郎, 小山雄太郎, 松岡健, 伊東山登, 川崎央, 渡部広吾輝, 笠原次郎. 予混合回転デトネーション燃焼器システムの研究開発. 衝撃波シンポジウム講演論文集(CD-ROM). 2024. 2023
もっと見る
講演・口頭発表等 (2件):
  • 宇宙航行のための推進・エネルギーシステム
    (日本伝熱学会東海支部 東海伝熱セミナー2023 2024)
  • 航空宇宙用推進・エネルギーシステムの研究
    (電気学会 第6回 電磁界応答流体を基盤としたエネルギー・環境先進技術に関する調査専門委員会 2023)
Works (1件):
  • 観測ロケットS-520-31号機 DES 開発
    2016 - 2021
学歴 (3件):
  • 2013 - 2016 東京工業大学 大学院総合理工学研究科 創造エネルギー専攻
  • 2011 - 2013 東京工業大学 大学院総合理工学研究科 創造エネルギー専攻
  • 2007 - 2011 東京工業大学 工学部 機械宇宙学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (7件):
  • 2023/04 - 現在 名古屋大学 未来材料・システム研究所 客員准教授
  • 2022/10 - 現在 静岡大学 工学部 - 機械工学科 准教授
  • 2019/06 - 2022/09 名古屋大学 未来材料・システム研究所 助教
  • 2016/12 - 2019/05 名古屋大学 航空宇宙工学専攻 助教
  • 2016/10 - 2016/11 Texas A&M University Department of Aerospace Engineering Visiting Scholar
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2023/04 - 現在 日本航空宇宙学会 日本航空宇宙学会 空力部門 幹事
  • 2023/04 - 現在 日本航空宇宙学会 日本航空宇宙学会 中部支部 幹事
  • 2022/07 - 現在 電気学会 電磁界応答流体を基盤としたエネルギー・環境先進技術に関する調査専門委員会 委員
  • 2021/10 - 現在 日本ロケット協会 日本ロケット協会 若手の会
  • 2019/07 - 2022/06 電気学会 電磁界応答流体によるエネルギー・環境技術の新展開に関する調査専門委員会 委員
全件表示
受賞 (10件):
  • 2023/11 - 日本燃焼学会 日本燃焼学会論文賞
  • 2023/11 - 日本燃焼学会 日本燃焼学会 論文賞
  • 2022/11 - AMERICAN INSTITUTE OF AERONAUTICS AND ASTRONAUTICS 2022 AIAA PRESSURE GAIN COMBUSTION BEST PAPER AWARD
  • 2020/12 - 日本燃焼学会 「美しい炎」の写真展最優秀作品賞
  • 2020/03 - 電気学会 電力・エネルギー部門 新エネルギー・環境技術委員会 若手優良発表賞
全件表示
所属学会 (6件):
日本機械学会 ,  日本ロケット協会 ,  日本燃焼学会 ,  American Institute of Aeronautics and Astronautics ,  日本航空宇宙学会 ,  電気学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る