ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201701012901069785   更新日: 2025年01月06日

森木 吾郎

モリキ ゴロウ | Moriki Goro
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2024 - 2027 アダプテッド・スポーツを用いた遠隔健康支援の効果測定と社会実装に関する研究
  • 2021 - 2024 汎用オンライン会議アプリを用いたアダプテッド・スポーツが高齢者の健康に及ぼす影響
  • 2021 - 2024 心身機能の維持・向上を目的とした集団指導に対する客観的な有効性検証に関する研究
論文 (16件):
もっと見る
MISC (22件):
  • 河野,喬, 田中,義教, 平岡,正史, 山中,翔, 多田,愉可, 森木,吾郎, 佐々本,恵万, 萱島,隆之, 西川,勝利, 山崎,貴広, et al. 高等教育における持続可能な開発目標(SDGs)の意義 ~広島文化学園の取り組みに焦点を当てて~. 人間健康学研究. 2023. 6. 47-55
  • 東川 安雄, 森木 吾郎, 相川 貴裕, 鬼塚 純玲. 「安全水泳」に着目した水泳指導の成果 : スポーツ指導実技AIII(水泳)の実践を通して-Results of Swimming Instruction Focusing on "Safe Swimming" : Through the Practice of Sports Instruction Skills AIII (Swimming). 人間健康学研究 : 広島文化学園大学人間健康学部紀要 : journal of human health science, Hiroshima Bunka Gakuen University / 広島文化学園大学人間健康学部「人間健康学研究」編集委員会 編. 2022. 5. 69-73
  • 河野, 喬, 森木, 吾郎, 房野, 真也, 高田, 康史, 相川, 貴裕, 加地, 信幸. 遠隔健康支援のためのダンスプログラムの効果測定:ポアンカレプロットを用いた自律神経機能評価. 人間健康学研究. 2022. 5. 49-54
  • 河野 喬, 森木 吾郎, 金山 千広, 齋藤 誠二, 村木 里志, 山崎 昌廣. 高齢者の集団運動指導における健康指標の測定: 介護予防事業を対象とした調査報告. 人間健康学研究. 2022. 5. 25-31
  • 河野, 喬, 西尾, 明, 美越, 克己, 河内, 理, 磯邉, 省三, 鬼塚, 純玲, 加地, 信幸, 工藤, 隆治, 白石, 智也, 高田, 康史, et al. 多分野連携教育と課外活動が大学生のキャリア・アダプタビリティに及ぼす影響. 人間健康学研究. 2021. 4. 81-90
もっと見る
講演・口頭発表等 (23件):
  • スマートフォンは高齢者の健康関連Quality of lifeに影響を及ぼすか
    (日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 2023)
  • サッカーにおけるポジションとプレイエリアの移動特性
    (日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 2023)
  • サッカーのコートの広さについての一考察-同じ面積でもラインの長さが異なるコートでのゲームの運動内容について
    (日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 2023)
  • 遠隔健康支援のためのダンスプログラムの開発と効果測定(介)
    (日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 2022)
  • 遠隔健康支援に向けたアダプテッド・ダンスの開発
    (日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2013 - 2015 広島大学大学院 教育学研究科 博士課程後期
  • 2011 - 2013 広島大学大学院 教育学研究科 博士課程前期
  • 2007 - 2011 広島大学 教育学部 第四類健康スポーツ系コース
学位 (1件):
  • 博士(教育学) (広島大学)
経歴 (5件):
  • 2022/04 - 現在 広島文化学園大学 人間健康学部 准教授
  • 2018/04 - 2022/03 広島文化学園大学 人間健康学部 講師
  • 2017/07 - 2021/03 広島文化学園大学 社会情報学部 講師
  • 2016/04 - 2017/06 広島文化学園大学 社会情報学部 助教
  • 2015/06 - 2016/03 広島大学大学院 教育学研究科 特任助教
受賞 (3件):
  • 2021/12 - 広島体育学会 奨励賞 サッカーのインサイドキックにおける高低の蹴り分けに関する運動学的研究
  • 2016/11 - 広島体育学会 奨励賞 野球の守備練習における継続時間が生体負担度と捕球・送球の正確性に及ぼす影響
  • 2014/11 - 広島体育学会 奨励賞 心拍数と主観的運動強度から見た7人制ラグビーの運動強度
所属学会 (6件):
日本運動・スポーツ科学学会 ,  日本スポーツパフォーマンス学会 ,  人類働態学会 ,  日本生理人類学会 ,  日本コーチング学会 ,  日本体育・スポーツ・健康学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る