研究者
J-GLOBAL ID:201701014200329947   更新日: 2024年03月01日

中村 圭祐

ナカムラ ケイスケ | Nakamura Keisuke
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (2件): http://www.free-radical.dent.tohoku.ac.jp/http://www.free-radical.dent.tohoku.ac.jp/index_english.html
研究分野 (2件): 補綴系歯学 ,  口腔再生医学、歯科医用工学
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2022 - 2025 超高齢社会におけるプラーク制御法の確立-活性酸素を応用したバイオフィルム不活化-
  • 2022 - 2025 細菌汚染インプラント表面の生体親和性回復:ヒドロキシルラジカル促進酸化処理の応用
  • 2022 - 2025 ブラックライト照射によるホルミシス効果を応用した象牙質形成誘導の基盤技術確立
  • 2022 - 2025 レーザ誘起微細周期構造の構造制御ダイナミクスと構造/生体組織間相互作用の解明
  • 2021 - 2024 機能性食品成分プロアントシアニジンの創傷治癒促進効果:老年歯学分野への応用
全件表示
論文 (82件):
  • Akari Kurihara, Keisuke Nakamura, Shunichi Shishido, Ryoichi Inagaki, Akio Harada, Taro Kanno, Hiroshi Egusa. Mechanism underlying ultraviolet-irradiation-induced discoloration of dental zirconia ceramics stabilized with 3 and 5 mol% yttria. Ceramics International. 2024. 50. 7. 12136-12145
  • Shunichi Shishido, Ryoichi Inagaki, Taro Kanno, Per Svanborg, Sargon Barkarmo, Ulf Örtengren, Keisuke Nakamura. Residual stress associated with crystalline phase transformation of 3-6 mol% yttria-stabilized zirconia ceramics induced by mechanical surface treatments. Journal of the mechanical behavior of biomedical materials. 2023. 146. 106067-106067
  • Midori Shirato, Yuma Takida, Taro Kanno, Hiroshi Matsuura, Yoshimi Niwano, Hiroaki Minamide, Keisuke Nakamura. Mutagenicity assessment of high-power 1.6-THz pulse laser radiation. Photochemistry and photobiology. 2023
  • 岡谷 泰佑, 横山 雄基, 宍戸 駿一, 中村 圭祐, 金森 義明. ワイヤグリッド偏光子付き光ファイババンドルの作製と歯質判別への応用. 電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌). 2023. 143. 7. 192-199
  • Tomohiro Harai, Masayoshi Mizutani, Shunichi Shishido, Keisuke Nakamura, Hitoshi Ohmori, Toyohiko J. Konno, Tsunemoto Kuriyagawa. Low-temperature degradation of yttria-stabilized zirconia treated with pulsed laser and annealing techniques. Precision Engineering. 2023. 80. 45-56
もっと見る
MISC (60件):
もっと見る
書籍 (3件):
  • オクルージョン&クリニカルプラクティス -エビデンスに基づいたアプローチ-
    医歯薬出版株式会社 2007
  • コレクテッドエビデンス〈vol.2〉(Postgraduate program in clinical periodontology)
    デンタルダイヤモンド社 2007
  • コレクテッドエビデンス〈vol.1〉 (Postgraduate program in clinical periodontology)
    デンタルダイヤモンド社 2007
学歴 (3件):
  • 2009 - 2015 イエテボリ大学 サルグレンスカアカデミー(Ph.D. course)
  • 2002 - 2006 東北大学 大学院歯学研究科
  • 1996 - 2002 東北大学 歯学部
学位 (2件):
  • 博士(歯学) (東北大学)
  • PhD in Odontological science (University of Gothenburg)
経歴 (9件):
  • 2023/09 - 現在 イエテボリ大学 歯学部
  • 2018/04 - 現在 東北大学 大学院歯学研究科 准教授
  • 2017/04 - 2018/03 東北大学 大学院歯学研究科 講師
  • 2011/04 - 2016/03 東北大学 大学院歯学研究科 助教
  • 2010/08 - 2011/03 東北大学 未来科学技術共同研究センター 助教
全件表示
受賞 (5件):
  • 2016/05 - University of Gothenburg, Best Thesis 2015 at Institute of Odontology
  • 2012/09 - 日本防菌防黴学会 第39回日本防菌防黴学会 ポスター賞
  • 2012/05 - (公財)インテリジェント・コスモス学術振興財団 奨励賞 過酸化水素光分解によるヒドロキシルラジカル生成技術を応用した新規歯周病治療器の開発
  • 2009/01 - The 3rd International Symposium for Interface Oral Health Science, Excellent Young Investigator Award
  • 2004/04 - 日本歯科理工学会 学術講演会発表優秀賞受賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る