研究者
J-GLOBAL ID:201701014291659154   更新日: 2025年02月13日

中澤 知洋

ナカザワ カズヒロ | Kazuhiro Nakazawa
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 名古屋大学 理学系研究科  准教授
研究分野 (1件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験
研究キーワード (4件): ガンマ線 ,  硬X線 ,  X線天文学 ,  銀河団
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2024 - 2027 日本海沿岸における冬季雷及び関連高エネルギー放射と高高度放電現象の究明
  • 2023 - 2027 ISS搭載の世界初の大気X線観測専用装置で実現する超高層大気の膨張収縮の研究
  • 2022 - 2026 高エネルギー大気物理学の手法で挑む雷トリガー機構の解明
  • 2020 - 2024 半導体コンプトンカメラによるMeV宇宙観測の開拓
  • 2021 - 2023 高速半導体イメージャによる雷からのMeVガンマ線フラッシュの精密探査
全件表示
論文 (362件):
  • Hannah Gulick, Hiroki Yoneda, Tadayuki Takahashi, Claire Chen, Kazuhiro Nakazawa, Shunsaku Nagasawa, Mii Ando, Keigo Okuma, Alyson Joens, Samer Al Nussirat, et al. A study of afterglow signatures in NaI and CsI scintillator modules for the background and transient observer instrument on COSI. Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms. 2025. 561. 165631-165631
  • Marc Audard, Hisamitsu Awaki, Ralf Ballhausen, Aya Bamba, Ehud Behar, Rozenn Boissay-Malaquin, Laura Brenneman, Gregory V. Brown, Lia Corrales, Elisa Costantini, et al. The bulk motion of gas in the core of the Centaurus galaxy cluster. Nature. 2025. 638. 8050. 365-369
  • D. Ito, H. Sano, K. Nakazawa, I. Mitsuishi, Y. Fukui, H. Sudou, H. Takaba. CO Observations of the Type Ia Supernova Remnant 3C 397 by the Nobeyama 45 m Radio Telescope: Possible Evidence for the Single-degenerated Explosion. The Astrophysical Journal. 2025
  • Marc Audard, Hisamitsu Awaki, Ralf Ballhausen, Aya Bamba, Ehud Behar, Rozenn Boissay-Malaquin, Laura Brenneman, Gregory V Brown, Lia Corrales, Elisa Costantini, et al. Overionized plasma in the supernova remnant Sagittarius A East anchored by XRISM observations. Publications of the Astronomical Society of Japan. 2024
  • Marc Audard, Hisamitsu Awaki, Ralf Ballhausen, Aya Bamba, Ehud Behar, Rozenn Boissay-Malaquin, Laura Brenneman, Gregory V. Brown, Lia Corrales, Elisa Costantini, et al. The XRISM/Resolve View of the Fe K Region of Cyg X-3. The Astrophysical Journal Letters. 2024. 977. 2. L34-L34
もっと見る
MISC (666件):
  • 鶴見美和, 鶴見美和, 榎戸輝揚, 一方井祐子, 辻直希, GABRIEL Diniz, 篠田太郎, WU Ting, WANG Daohong, 高垣徹, et al. シチズンサイエンス「雷雲プロジェクト」によるガンマ線グローの観測とレーダー解析. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2024. 79. 1
  • 丹波翼, 小高裕和, 高嶋聡, 石渡幸太, 白濱健太郎, 袴田知宏, 善本真梨那, 井上芳幸, 藤原立貴, 新井翔大, et al. GRAMS:大面積液体アルゴンTPCによるMeVガンマ線観測. 日本天文学会年会講演予稿集. 2024. 2024
  • 小川翔司, 寺田幸功, 田代信, 高橋弘充, 水野恒史, 深沢泰司, 阪本菜月, 信川正順, 宇野伸一郎, 中澤知洋, et al. X線分光撮像衛星XRISMの科学運用の現状. 日本天文学会年会講演予稿集. 2024. 2024
  • 林克洋, 田代信, 田代信, 寺田幸功, 寺田幸功, 高橋弘充, 信川正順, 水野恒史, 宇野伸一郎, 中澤知洋, et al. X線分光撮像衛星XRISMの科学運用の現状. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2024. 79. 1
  • 寺田幸功, 寺田幸功, 志達めぐみ, 塩入匠, 新居田祐基, 澤田真理, 小湊隆, 田代信, 田代信, 戸田謙一, et al. X線分光撮像衛星XRISMの時刻システム構築および軌道上精度評価. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2024. 79. 1
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る