研究者
J-GLOBAL ID:201701015247201457
更新日: 2025年01月27日 川﨑 洋平
カワサキ ヨウヘイ | KAWASAKI Yohei
所属機関・部署: 職名:
教授
研究キーワード (4件):
統計科学
, ベイズ統計学
, 臨床試験
, 生物統計学
競争的資金等の研究課題 (8件): - 2020 - 2023 生存時間をエンドポイントとする用量反応性試験の評価指標の研究:ベイズ流アプローチ
- 2019 - 2021 網膜色素変性に対する経皮膚網膜電気刺激を用いた新規治療法の開発
- 2019 - 2021 ベイズ統計学を用いた意思決定方法の確立に関する研究
- 2018 - 2021 一般人口における抑うつ評価尺度の総スコアと項目反応の分布の数理
- 2015 - 2018 肝炎に関する全国規模のデータベースを用いた肝炎治療の二次利用に関する研究
- 2014 - 2016 臨床試験のCDISC標準化へのフィージビリティ研究
- 2013 - 2015 肝炎に関する全国規模のデータベースを用いた肝炎治療の評価及び肝炎医療の水準向上に資する研究
- データ駆動型解析による多細胞生物の発生メカニズムの解明
全件表示
論文 (408件): -
Ryohei Shibata, Yumiko Nakanishi, Wataru Suda, Taiji Nakano, Noriko Sato, Yosuke Inaba, Yohei Kawasaki, Masahira Hattori, Naoki Shimojo, Hiroshi Ohno. Neonatal gut microbiota and risk of developing food sensitization and allergy. The Journal of allergy and clinical immunology. 2024
-
Kenichi Suzuki, Takashi Yokokawa, Takashi Kawaguchi, Shinya Takada, Shinya Tamaki, Yohei Kawasaki, Takumi Yamaguchi, Kei Koizumi, Takuma Matsumoto, Yukio Sakata, et al. A multicenter, phase II trial of triplet antiemetic therapy with palonosetron, aprepitant, and olanzapine for highly emetogenic chemotherapy in breast cancer (PATROL-II). Scientific Reports. 2024. 14. 1
-
Azusa Yuguchi, Takahiro Nakajima, Yumi Ishii, Yukiko Yoshino, Akiko Takahashi, Kenji Endo, Yuki Shiko, Yohei Kawasaki, Ayumi Amemiya, Mihiro Torikoe, et al. Prevention of Atopic Dermatitis in Babies by Skin Care from the Newborn Period. International Archives of Allergy and Immunology. 2024. 1-5
-
Yoko Yamanouchi, Maiko Osawa, Takaaki Senbonmatsu, Yuki Shiko, Yohei Kawasaki, Toshihiro Muramatsu. Risk Factors for Colorectal Adenoma and Cancer in Comprehensive Health Checkups: Usefulness of Gamma-Glutamyltransferase. Journal of personalized medicine. 2024. 14. 11
-
Daisuke Sakamaki, Yuki Shiko, Yusuke Ikeda, Kaede Watanabe, Shohei Noguchi, Yohei Kawasaki, Yusuke Mazda. Prevention of postoperative nausea and vomiting after cesarean delivery under neuraxial anesthesia and postpartum analgesia in Japan: A cross-sectional study. The journal of obstetrics and gynaecology research. 2024. 50. 10. 1857-1863
もっと見る MISC (57件): -
石橋 亮一, 越坂 理也, 高綱 陽子, 辰巳 智章, 稲葉 洋介, 仕子 優樹, 川崎 洋平, 柏木 佑介, 川上 英良, 山本 修一, et al. レセプトデータを用いた糖尿病黄斑浮腫に対するSGLT2阻害薬の有用性の検討. 糖尿病. 2022. 65. Suppl.1. S-264
-
須田竜一郎, 須田竜一郎, 酒井望, 松下一之, 石毛崇之, 小林崇平, 川崎洋平, 仕子優樹, 古川勝規, 三島敬, et al. 国内患者集団におけるミスマッチ修復欠損胆道癌の免疫組織学的特徴と予測因子についての検討. 日本遺伝性腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集. 2022. 28th
-
大橋康太, 鈴木秀海, 佐田諭己, 田中教久, 坂入祐一, 中島崇裕, 田口奈津子, 礒野史朗, 仕子優樹, 川崎洋平, et al. 低侵襲開胸(Organic法)-低侵襲開胸は胸腔鏡手術より高侵襲か?. 日本胸部外科学会定期学術集会(Web). 2021. 74th
-
浦邉朱鞠, 石原憲治, 千葉文子, 千葉文子, 山口るつ子, 山口るつ子, 仕子優樹, 川崎洋平, 川崎洋平, 岩瀬博太郎, et al. 千葉県における死亡診断書を用いた子供の死の調査. 日本法医学会学術全国集会講演要旨集. 2021. 105th
-
青木優, 古川勝規, 鈴木大亮, 山下和志, 川崎洋平, 仕子優樹, 高屋敷吏, 久保木知, 高野重紹, 酒井望, et al. EWGSOP2によるサルコペニアが膵頭十二指腸切除術後合併症と膵頭部癌の予後に与える影響の前向き研究. 学会誌JSPEN(Web). 2021. 3. Supplement 1
もっと見る 講演・口頭発表等 (116件): -
統計学の基礎 「臨床現場で役立つ統計処理」
(2024年度 第2回関東Angio研究会(関東Angio研究会主催) 2024)
-
新生児期の保湿を重視したスキンケア指導によるアトピー性皮膚炎予防効果の検証
(第59回日本小児アレルギー学会学術大会 2022)
-
Sample size calculation in Bayesian clinical trials considering simultaneous efficacy and inefficacy for normally distributed outcome with unknown variance
(The 11th Conference of the IASC-ARS The Asian Regional Section of the International Association for Statistical Computing 2022)
-
AC療法施行乳がん患者における重篤な好中球減少症発現の予測モデルの構築
(第31回日本医療薬学会 2021)
-
統合失調症患者における抗精神病薬の脳構造への影響:古い頭部CT画像を用いた縦断
(第31回日本臨床精神神経薬理学会 2021)
もっと見る 経歴 (18件): - 2024/12 - 2025/01 千葉大学 客員教授
- 2024/12 - 現在 埼玉医科大学 大学院 医学研究科 生物統計学 教授
- 2024/07 - 2024/07 千葉大学 客員教授
- 2024/07 - 2024/07 埼玉医科大学 大学院 医学研究科 生物統計学 教授
- 2024/06 - 現在 埼玉医科大学 医学部リサーチアドミニストレーションセンター 教授
- 2024/05 - 2024/06 千葉大学 医学部附属病院 客員教授
- 2024/04 - 2024/05 埼玉医科大学 総合医療センター麻酔科 客員教授
- 2024/04 - 2024/06 埼玉医科大学 リサーチアドミニストレーションセンター 教授
- 2024/03 - 2024/06 埼玉医科大学 埼玉医科大学大学院 医学研究科 生物統計学教室 教授
- 2022/09 - 現在 埼玉医科大学 客員教授
- 2020/04 - 2022/09 千葉科学大学
- 2020/04 - 2024/03 日本赤十字看護大学 看護学部 准教授
- 2020/02 - 現在 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 招聘研究員
- 2019/12 - 2024/05 千葉大学 予防医学センター 客員准教授
- 2018/08 - 2022/09 埼玉医科大学 医学部 客員准教授
- 2019/04 - 2022/03 千葉大学 医学部附属病院 データセンター・生物統計室 特任准教授・副センター長・室長
- 2019/04 - 2020/03 国立研究開発法人理化学研究所 生命機能科学研究センター 客員研究員
- 2018/04 - 2020/03 国立国際医療研究センター 臨床研究センター 客員研究員
全件表示
委員歴 (14件): - 2024/04 - 現在 日本赤十字看護大学附属災害救護研究所 情報企画連携室アドバイザー
- 2023/10 - 現在 一般社団法人ウェルネスフード推進協会 機能性表示食品のエ ビデンスとしての臨床試験のあり方ワーキンググループ
- 2022/11 - 現在 日本化学療法学会・日本感染症学会 MRSA感染症 治療ガイドライン作成委員会 協力委員
- 2022/04 - 現在 東京都狛江市 スポーツによる地域活性化推進事業(運動・スポーツ習慣化促進事業)実行委員会委員
- 2022/01 - 現在 一般社団法人学術・教育総合支援機構 代表理事
- 2019/04 - 現在 The Open Statistics & Probability Journal Editorial Board Member
- 2018/08 - 現在 一般社団法人日本結核病学会 結核診療ガイドライン作成統括委員
- 2015/04 - 現在 Journal of Pharmaceutical Analytics and Insights Editorial Board Member
- 2015/04 - 現在 American Mathematical Society Reviewer of Mathematical Reviews
- 2023/04 - 2024/03 日本赤十字看護大学附属災害救護研究所 学内部会構成委員・情報企画連携室アドバイザー
- 2015/04 - 2017/09 薬物療法研修会 静岡県立大学・病院地域薬局連携 薬物療法研修会 事務局
- 2015/04 - 2017/03 公益財団法人静岡県産業振興財団 ファルマバレーセンター IRB委員(生物統計家)
- 2015/10 - 2016/12 Canadian Science Publishing Subject Editor
- 2015/09 - 2016/12 International Journal of Pharmaceutical Sciences Research Editorial board
全件表示
受賞 (12件): - 2019/10 - 6th Asian College of Neuropsychopharmacology JSCNP Excellent presentation for AsCNP (共同研究者)
- 2019/02 - 埼玉医科大学 医学部 卒後教育委員会 感謝状
- 2017/10 - 第62回日本口腔外科学会総会・学術大会 優秀ポスター賞(共同受賞)
- 2017/06 - 日本集中治療医学会 第1回東海北陸支部学術集会 奨励賞 (共同研究者)
- 2017/06 - 第1回日本医療薬学会 第1回日本医療薬学会フレッシャーズ・カンファランス 優秀賞 (統括責任者)
- 2017/04 - 日本薬学会雑誌 BPB Highlighted paper (責任著者)
- 2017/02 - 日本静脈経腸栄養学会 第32回日本静脈経腸栄養学会学術集会 優秀演題賞 (共同研究)
- 2016/10 - 第54回日本癌治療学会学術集会 優秀演題賞 (共同研究者)
- 2014/04 - 日本臨床試験研究会 第五回総会 ポスター賞 (筆頭発表者)
- 2013/07 - SASユーザー総会2013 ベストポスター賞 (筆頭発表者)
- 2013/05 - 日本計算機統計学会 2012年学会賞 奨励賞
- 2011/07 - SASユーザー総会2011 ベストポスター賞 (筆頭研究者)
全件表示
所属学会 (5件):
日本計量生物学会
, ITヘルスケア学会
, 日本医学教育学会
, 日本薬学教育学会
, 日本統計学会
前のページに戻る