研究者
J-GLOBAL ID:201701015877393230
更新日: 2025年02月19日 小林 直樹
コバヤシ ナオキ | 小林 直樹
所属機関・部署: 競争的資金等の研究課題 (5件): - 2023 - 2026 TRPチャネルを標的とした関節リウマチの補完代替療法:ルテインによる予防緩和効果
- 2023 - 2026 潜在的カビ毒産生菌種を利用したカビ毒生合成抑制メカニズムの解明
- 2019 - 2022 外的ストレス要因による新規カビ毒産生菌の出現とその分子メカニズムの解明
- 2018 - 2021 食品異物及びカビ伝播の原因となる食菌性昆虫はカビ毒産生能を亢進する
- 2016 - 小麦からのカビ毒産生菌の高感度検出法の開発
論文 (50件): -
壷井 晃太朗, 小沼 ルミ, 渡辺 麻衣子, 奥山 浩司, 小林 直樹. 内装仕上げ材として用いられる薄塗りの現代漆喰の防カビ効果. 室内環境. 2024. 27. 3. 175-186
-
Naoki Kobayashi, Kiyoshi Okano, Yoshiko Sugita-Konishi. Efficacy of Bright Greenish-Yellow Fluorescence Sorting on Mycotoxin-Contaminated Nutmeg Selection and Characterization of Fungal Flora Related to Mycotoxin Production. Shokuhin eiseigaku zasshi. Journal of the Food Hygienic Society of Japan. 2023. 64. 5. 179-184
-
Tomoya Yoshinari, Aoi Sekine, Naoki Kobayashi, Yuzo Nishizaki, Naoki Sugimoto, Yukiko Hara-Kudo, Maiko Watanabe. Determination of the biological origin of enzyme preparations using SDS-PAGE and peptide mass fingerprinting. Food Additives & Contaminants: Part A. 2023. 40. 6. 711-722
-
Naomasa Oshiro, Hiroya Nagasawa, Mio Nishimura, Kyoko Kuniyoshi, Naoki Kobayashi, Yoshiko Sugita-Konishi, Tsuyoshi Ikehara, Katsunori Tachihara, Takeshi Yasumoto. Analytical Studies on Ciguateric Fish in Okinawa, Japan (II): The Grouper Variola albimarginata. Journal of Marine Science and Engineering. 2023. 11. 2. 242-242
-
内山 陽介, 山崎 大樹, 小林 直樹, 諫田 泰成, 小西 良子. ヒトiPS細胞由来心筋細胞に対するカビ毒シトレオビリジンの電気生理学的影響. 食品衛生学雑誌. 2022. 63. 6. 210-217
もっと見る MISC (12件): -
與那覇まい, 吉成知也, 小西良子, 小林直樹. 低pH条件下におけるAspergillus versicolorのステリグマトシスチン産生と遺伝子発現. 日本食品微生物学会学術総会講演要旨集. 2022. 43rd
-
與那覇まい, 吉成知也, 小西良子, 小林直樹. pH変化がAspergillus section Versicoloresのステリグマトシスチン産生に与える影響. 日本食品衛生学会学術講演会講演要旨集. 2022. 118th
-
渡辺麻衣子, 小林直樹, 橋本一浩, 小沼ルミ, 川上裕司, 伊澤和輝, 長谷川兼一, 鍵直樹, 工藤由起子, 山崎朗子, et al. 住宅要因と室内の真菌・ダニ分布の関係性に関する研究. 室内環境学会学術大会講演要旨集(Web). 2021. 2021. 68-69
-
伊澤和輝, 山崎朗子, 小林直樹, 窪崎敦隆, 鎌田洋一, 長谷川兼一, 工藤由起子, 秋山泰, 伊香賀俊治, 渡辺麻衣子. ハウスダスト真菌叢解析と住環境比較. 室内環境学会学術大会講演要旨集(Web). 2021. 2021. 70-71
-
佐藤 悠人, 渡辺 麻衣子, 橋本 一浩, 小林 直樹, 小沼 ルミ, 川上 裕司, 伊澤 和輝, 長谷川 兼一, 小西 良子, 工藤 由起子, et al. 室内換気量とアレルゲン量の関係性に関する研究. 室内環境学会学術大会講演要旨集. 2019. 2019年. 118-119
もっと見る 講演・口頭発表等 (63件): -
住宅床ハウスダストの真菌叢に影響を及ぼす住環境因子に関する研究
(日本マイコトキシン学会第88回学術講演会 2023)
-
植物由来乳酸菌の加熱および酸処理によるアフラトキシン結合能への影響.
(日本食品衛生学会第118回 学術講演会 2022)
-
pH変化がAspergillus section Versicoloresのステリグマトシスチン産生に与える影響
(日本食品衛生学会第118回 学術講演会 2022)
-
Penicillium citreonigrum のcitreoviridin 生合成関連遺伝子解明のための遺伝子破壊株の作出
(日本食品衛生118回 学術講演会 2022)
-
大学教育におけるHACCP研修からみえたこと
(第38回食品化学シンポジウム 2022)
もっと見る 学歴 (3件): - 2004 - 2007 東京工業大学 生命理工学研究科
- 2002 - 2004 東京工業大学 生命理工学研究科 生体システム専攻
- 1998 - 2002 東京工業大学 生命理工学部 生体機構学科
経歴 (5件): - 2015/04 - 現在 麻布大学生命・環境科学部 食品生命科学科 講師
- 2014/04 - 2015/03 東京工業大学 大学等非常勤研究員
- 2014/04 - 2015/03 東京農業大学 非常勤講師
- 2012/09 - 2014/03 厚生労働省 国立医薬品食品衛生研究所 大学等非常勤研究員
- 2007/09 - 2012/09 東京工業大学大学院 大学等非常勤研究員
所属学会 (4件):
日本防菌防黴学会
, 日本食品微生物学会
, 日本進化学会
, 日本食品衛生学会
前のページに戻る