- 2021 - 2026 市民を育てる学校の日本型自律性に関する比較教育社会学的研究
- 2022 - 2025 難関大進学者/非進学者に焦点をあてたジェンダーによる進路分化のメカニズム
- 2020 - 2024 社会関係資本を生かした学校づくり-「力のある学校」の視点から
- 2020 - 2024 校区の社会経済的背景と教員の人事異動・配置の不均等に関する実証的研究
- 2020 - 2023 保育者の予期的/職業的社会化過程と保育者文化に関する実証的研究
- 2016 - 2021 道徳の教科化と教育の保守化をめぐる学校現場の政策受容過程に関する総合的研究
- 2017 - 2020 新自由主義が教員世界にもたらすインパクト:大阪市の教育改革を事例とした実証的研究
- 2016 - 2019 複合的困難に直面する児童・生徒の社会的包摂:小中一貫校・小中連携に注目して
- 2014 - 2019 学力格差の実態把握と改善・克服に関する臨床教育社会学的研究
- 2013 - 2016 新自由主義的教育改革と学校文化の葛藤に関する研究
- 2011 - 2016 教職の政治性と教員の脱政治化に関する総合的研究
全件表示