研究者
J-GLOBAL ID:201701016315487476   更新日: 2024年03月01日

田村 哲也

タムラ テツヤ | TETSUYA TAMURA
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 医化学
研究キーワード (2件): ミクログリア ,  エリスロポエチン
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2028 集中治療におけるヒューマニゼーション推進によるせん妄とストレスの軽減
  • 2022 - 2025 脳保護因子エリスロポエチンとミクログリア活性化制御に注目した新規脳低温療法
  • 2019 - 2022 急性脳障害に対するエリスロポエチンの脳保護治療開発の基盤研究
  • 2016 - 2019 ミクログリアを介したエリスロポエチンの脳保護作用機序の解明と治療薬開発の基盤研究
  • 2005 - 2007 脳浮腫に果たす水チャネル(アクアポリン)の機能解析
論文 (28件):
  • 中井 俊宏, 加古 英介, 杉山 ももこ, 田村 哲也, 服部 友紀, 笹野 寛, 祖父江 和哉. 急速に進行した気道閉塞に対して予防的に気管挿管を行ったCOVID-19合併外傷性咽頭後間隙血腫症例. 日本救急医学会雑誌. 2023. 34. 6. 252-257
  • Toshiyuki Nakanishi, Shohei Kato, Tetsuya Tamura, Eisuke Kako, Kazuya Sobue. Malposition of a pulmonary artery catheter in the left ventricle: a case report. JA clinical reports. 2023. 9. 1. 29-29
  • Tatsuya Tsuji, Yoshiki Sento, Toshiyuki Nakanishi, Tetsuya Tamura, Eisuke Kako, Izumi Sato, Koji Kawakami, Tatsuya Kawasaki, Takaki Naito, Shigeki Fujitani, et al. Incidence and factors associated with newly implemented do-not-attempt-resuscitation orders among deteriorating patients after rapid response system activation: A retrospective observational study using a Japanese multicenter database. Acute medicine & surgery. 2023. 10. 1. e870
  • 富田 新也, 辻 達也, 中井 俊宏, 田村 哲也, 祖父江 和哉. 致死量のアムロジピンとイルベサルタンの過量内服による遷延性低血圧にアドレナリンとバソプレシンの持続投与が奏功した1例. 日本救急医学会雑誌. 2022. 33. 10. 794-794
  • 中西 俊之, 仙頭 佳起, 稲垣 諒将, 青木 優祐, 辻 達也, 田村 哲也, 徐 民恵, 祖父江 和哉. 胸腔鏡手術におけるLMA ProSealと気管支ブロッカーを組み合わせた麻酔管理 ランダム化比較試験. 日本臨床麻酔学会誌. 2022. 42. 6. S197-S197
もっと見る
MISC (132件):
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学) (名古屋市立大学)
経歴 (9件):
  • 2021/02 - 現在 名古屋市立大学 麻酔科学・集中治療医学分野 講師
  • 2015/04 - 2021/01 名古屋市立大学大学院医学研究科 麻酔科学・集中治療医学分野 助教
  • 2013/01 - 2015/03 名古屋市立大学大学院医学研究科 麻酔科学・集中治療医学分野 研究生
  • 2011/04 - 2012/12 名古屋大学大学院医学系研究科 救急・集中治療医学分野 研究生
  • 2007/04 - 2011/03 愛知厚生連 海南病院 集中治療部・救急部・麻酔科 部長代理
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2020/04 - 現在 日本集中治療医学会 評議員
  • 2017/04 - 現在 日本麻酔科学会 査読委員
受賞 (4件):
  • 2018/06 - 日本神経麻酔集中治療学会 日本神経麻酔集中治療学会学術賞
  • 2016/05 - 日本麻酔科学会 第63回学術集会優秀演題賞 エリスロポエチンによるミクログリア活性抑制と脳保護効果発現機序
  • 2015/04 - 日本神経麻酔集中治療学会 最優秀演題賞 エリスロポエチンによるミクログリア細胞傷害性抑制効果
  • 2013/03 - 日本集中治療医学会 第40回日本集中治療医学会学術集会 優秀演題賞 急性肺傷害における転写因子Activator Protein-1の創薬基盤研究
所属学会 (4件):
日本神経麻酔集中治療学会 ,  日本救急医学会 ,  日本集中治療医学会 ,  日本麻酔科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る