研究者
J-GLOBAL ID:201701016604410392
更新日: 2025年04月13日 臼井 優
ウスイ マサル | Usui Masaru
所属機関・部署: 職名:
教授
ホームページURL (1件): http://rakuno-gakuen-shokuei.webnode.jp/ 研究キーワード (5件):
persister
, Clostridioides difficile
, 食品衛生
, バイオフィルム
, 薬剤耐性菌
競争的資金等の研究課題 (14件): - 2023 - 2027 薬剤耐性菌のホットスポットである家畜排せつ物の効果的処理法の開発と社会実装
- 2022 - 2027 進化学的トレードオフによる革新的ファージ療法の創出
- 2023 - 2026 ワンヘルス・アプローチに基づいた薬剤耐性菌・耐性遺伝子の発生源対策技術戦略の構築
- 2022 - 2026 野生動物のコミュニティに出現した薬剤耐性菌の蔓延機序の解明と危険度分析
- 2021 - 2024 次世代の耐性菌対策を考慮した、国際的ハイリスク病原性細菌の市中内定着様式の解明
- 2020 - 2024 病院排水に由来する多剤薬剤耐性菌の不活化技術の開発と有効性評価
- 2020 - 2023 One Healthに基づくクロストリディオイデス・ディフィシル伝播様式の解明
- 2019 - 2023 薬剤耐性ホットスポットとしての農場環境(堆肥・畜産排水)の実態把握と制御法の提案
- 2018 - 2022 ゲノム解析と数理解析を用いた動物の社会生活による薬剤耐性菌の環境汚染の解析
- 2017 - 2022 次世代型ファージ療法の開発と臨床応用
- 2017 - 2019 薬剤耐性遺伝子のレゼルボアとしての難培養細菌の役割解明
- 2014 - 2018 豚が保有するクロストリジウム・ディフィシル(C・D)とヒトC・D症の関係解明
- 2013 - 2017 人為・自然撹乱された熱帯アジアの水環境における抗生物質汚染と薬剤耐性遺伝子の動態
- 2012 - 2015 環境内の薬剤耐性菌拡散メカニズムにおけるハエと家ネズミの役割
全件表示
論文 (136件): -
Masaru Usui, Rana Fahmi Sabala, Sawa Morita, Akira Fukuda, Yuzo Tsuyuki, Kae Torii, Yuka Nakamura, Koichi Okamura, Tadato Komatsu, Junpei Sasaki, et al. Antimicrobial susceptibility and genetic diversity of staphylococcus pseudintermedius isolated from companion animals and human clinical patients in Japan: Potential zoonotic implications. Journal of global antimicrobial resistance. 2025. 42. 66-72
-
Akira Fukuda, Yuta Kozaki, Cemil Kürekci, Yasuhiko Suzuki, Chie Nakajima, Masaru Usui. Spreading Ability of Tet(X)-Harboring Plasmid and Effect of Tetracyclines as a Selective Pressure. Microbial drug resistance (Larchmont, N.Y.). 2024. 30. 12. 489-501
-
Masaru Usui, Akira Fukuda, Takashi Azuma, Yoshihiro Kobae, Yuichi Hori, Mitsutaka Kushima, Satoshi Katada, Chie Nakajima, Yasuhiko Suzuki. Vermicomposting reduces the antimicrobial resistance in livestock waste. Journal of Hazardous Materials Advances. 2024. 16
-
Shingo Okamura, Akira Fukuda, Masaru Usui. Rapid detection of causative bacteria including multiple infections of bovine respiratory disease using 16S rRNA amplicon-based nanopore sequencing. Veterinary research communications. 2024
-
Kohei Makita, Dongsheng Zhang, Ayaka Okamura, Akira Fukuda, Natsumi Tokunaga, Tetsuo Asai, Yoko Shimazaki, Masaru Usui. Quantitative release assessment for beta-lactamase-producing Escherichia coli of dairy origin into vegetables. CABI One Health. 2024
もっと見る MISC (13件): -
木暮健人, 福田昭, 浅井鉄夫, 臼井優. 市販国産魚における継続可能な薬剤耐性モニタリングの試行. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2024. 167th
-
小林実桜子, 杉浦智親, 福田昭, 工藤逸美, 臼井優. 乳牛の子宮内膜炎原因菌に対するプロバイオティクス候補株の探索. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2024. 167th
-
大川佳穂, 福田昭, 米山裕, 戸部隆太, 中島千絵, 中島千絵, 鈴木定彦, 鈴木定彦, 臼井優. 比較ゲノム解析による乳牛由来黄色ブドウ球菌の国際的な拡散状況の解明. 北海道獣医師会雑誌. 2024. 68. 8
-
盛田佐和, 福田昭, 岡村幸一, 小松忠人, 露木勇三, 鳥居花衣, 佐々木潤平, 鈴木定彦, 中島千絵, 臼井優. 伴侶動物由来メチシリン耐性Staphylococcus pseudintermediusの現状と人獣共通感染症の可能性. 動物用抗菌剤研究会報. 2023. 45
-
臼井優. One Healthとしての耐性菌感染症. 北海道医報. 2023. 20-23
もっと見る 書籍 (5件): - 子牛の科学
緑書房 2021
- Foodborne Diseases 3rd Edition Book. Elsevier. eBook ISBN: 9780123850089. 2017.
Elsevier 2017
- 動物公衆衛生学
2015
- 乳房炎治療ガイドライン
緑書房 2015
- 動物微生物検査学
2014
講演・口頭発表等 (169件): -
One Healthアプローチによる動物由来薬剤耐性菌の実態解明とその制御
(第12回日本DOHaD学会学術集会 2024)
-
農場における動物用医薬品の情報収集と活用ー抗菌剤の使用量の削減を目指してー
(東京大学・WOAH公開シンポジウム 2024)
-
Models of Surveillance: Implementation in Livestock and Companion Animals, and Trials in Environmental and Aquatic Animals.
(AMR workshop in Brunei 2024)
-
乳牛の子宮内膜炎原因菌に対するプロバイオティクス候補株の探索
(第167回日本獣医学会 2024)
-
市販国産魚における継続可能な薬剤耐性モニタリングの試行 .....
(第167回日本獣医学会 2024)
もっと見る 学位 (1件): 委員歴 (3件): - 2024/07 - 現在 世界獣医師会 One Health作業部会
- 2015/04 - 現在 細菌学会北海道支部会 幹事
- 2015/04 - 現在 動物用抗菌剤研究会 理事
受賞 (17件): - 2024/12 - 北海道 北海道科学技術奨励賞
- 2024/08 - The 6th International Conference on Healthcare, SDGs and Social Business. Best Poster Award
- 2024/08 - 令和6年度北海道獣医師会地区学会奨励賞
- 2023/09 - 日本獣医学会 日本獣医学会賞
- 2023/08 - 令和5年度北海道獣医師会地区学会奨励賞
- 2023/04 - 日本獣医学会 2022年 Good Reviewer 賞
- 2022/09 - 令和4年度北海道獣医師会地区学会奨励賞
- 2021/09 - 第29回地球環境シンポジウム 優秀ポスター賞
- 2021/08 - 第86回 細菌学会北海道支部会 優秀賞
- 2019/11 - 若手農林水産研究者表彰
- 2018/09 - 北海道獣医師会 北海道獣医師会奨励賞
- 2018/09 - 日本獣医学会奨励賞
- 2017/09 - 北海道獣医師会長賞
- 2017/09 - 第83回 日本細菌学会北海道支部会 優秀賞
- 2017/09 - 第83回 日本細菌学会北海道支部会 最優秀賞
- 2017/07 - MRSAフォーラム優秀賞
- 2015/09 - 獣医学会公衆衛生学分科会 奨励賞
全件表示
所属学会 (7件):
日本カンピロバクター研究会
, 日本細菌学会
, 動物用抗菌剤研究会
, 日本獣医師会
, 日本獣医学会
, 日本水環境学会
, 日本感染症学会
前のページに戻る