ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201701016905239494   更新日: 2025年04月21日

山下 敬

ヤマシタ サトシ | Yamashita Satoshi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 基礎看護学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2027 VR/AR技術を用いた看護学生のメタ認知を強化する協同学習プログラムの開発
  • 2017 - 2021 低学年の看護学生を対象にメタ認知を強化するCAI教材の開発-視線移動に着目して-
  • 2017 - 2020 河川水害時の高齢者・障がい者の避難生活環境整備と救援体制システムの開発
  • 2017 - 2020 高齢者に特化した口腔ケア訓練・評価システムによる適切な口腔ケア技術についての研究
論文 (5件):
  • Satoshi Yamashita, Yuji O. Kamatari, Ryo Honda, Ayumi Niwa, Hiroyuki Tomita, Akira Hara, Kazuo Kuwata. Monomeric a-synuclein(αS) inhibits amyloidogenesis of human prion protein (hPrP) by forming a stable αS-hPrP hetero-dimer. Prion. 2021. 15. 1. 37-43
  • Satoshi Yamashita, Ryo Honda, Mayuko Fukuoka, Tsutomu Kimura, Junji Hosokawa-Muto, Kazuo Kuwata. Discovery of a multipotent chaperone, 1-(2,6-Difluorobenzylamino)-3-(1,2,3,4-tetrahydrocarbazol-9-yl)-propan-2-ol with the inhibitory effects on the proliferation of prion, cancer as well as influenza virus. Prion. 2020. 14. 1. 42-46
  • SHIMIZU Jun, TOMIDA Gen, MURASE Yuki, YAMASHITA Satoshi, NAKATA Makito, YAMAMOTO Miwa, SEKO Rumi, MIYOSHI Yumiko. Investigation of trends in nursing research using text mining Temporal changes in the research themes of pre-doctoral and master's nursing programs. International journal of Japanese Nursing care practice and study. 2019. 8. 1. 1-6
  • Jun Shimizu, Yuki Murase, Satoshi Yamashita, Akiko Yabuki, Kosuke Kawamura. Nursing practices for polydipsia and water intoxication in patients with schizophrenia in Japan: A literature review. International journal of Japanese Nursing care practice and study. 2014. 7. 1. 1-7
  • 清水, 純, 更田, 新太郎, 山下, 敬, 村瀬, 由貴. 投稿精神科救急病棟に入院した統合失調症患者が実感する退院後の心理教育効果. International journal of Japanese Nursing care practice and study. 2013. 1. 1. 1-12
MISC (4件):
  • 西田直子, 山下敬, 垰田和史. 京都市右京区の避難所の多機能トイレとスロープの実態調査. 京都学園大学健康医療学部紀要. 2021. 6. 1. 1-7
  • 辰已 祐佳, 山下 敬. 救急混合病棟に予期せぬ配置転換となった看護師の苦難を乗り越えた要因. 滋賀医科大学雑誌. 2020. 32. 2. 26-33
  • 中西京子, 本田可奈子, 岡美登里, 山下敬. 看護基礎教育低学年次におけるシミュレーション学習の学びと課題-デブリーフィングからの学びの記述より-. 滋賀医科大学雑誌. 2020. 33. 2. 9-15
  • 林明美, 山下敬, 古倉聡. 看護大学生における実習期間外と実習期間中の睡眠の実態. 京都学園大学総合研究所所報. 2019. 20
講演・口頭発表等 (23件):
  • ICU日記がICU患者の精神機能障害に及ぼす影響:無作為化比較試験の系統的レビューとメタアナリシス
    (第44回日本看護科学学会学術集会 2024)
  • 看護学基礎教育におけるVirtual Reality教材の活用の現状と可能性
    (第44回日本看護科学学会学術集会 2024)
  • VR(仮想現実)環境下における熟練看護師と看護学生の観察時の推論の比較
    (第44回日本看護科学学会学術集会 2024)
  • Present conditions and educational strategies for metacognition among nursing school students in the lower grades in Japan.
    (WANs 2020)
  • 頬部・口腔モデル内に設置した下顎左右の歯牙に力学センサを有する口腔ケアシミュレータの作製
    (第8回看護理工学会学術集会 2020)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2017 - 2021 岐阜大学 大学院連合創薬医療情報研究科 医療情報学専攻博士課程
学位 (2件):
  • 看護学修士 (滋賀医科大学)
  • 医科学博士 (岐阜大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る