ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201701017337264086   更新日: 2025年04月22日

長谷 栄治

ハセ エイジ | Hase Eiji
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (2件): 光工学、光量子科学 ,  生体医工学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2024 - 2027 光相関イメージングによる微弱蛍光画像の高速取得
  • 2024 - 2027 全身性微振動刺激による乳がん骨転移予防:刺激の断続化による効果増大の実験的検証
  • 2024 - 2027 Fibre Based Electro Optic Dual Comb Microscopy
  • 2021 - 2024 非線形光散乱を駆使した線維化における細胞機能解析
  • 2019 - 2022 デュアル光コム顕微鏡の開発~光コムは共焦点顕微鏡に革新的進展をもたらすか?~
全件表示
論文 (51件):
  • Eiji Hase, Naoya Okubo, Yuki Ogura, Takeo Minamikawa, Takeshi Yasui. Multimodal Second-Harmonic-Generation, Two-Photon Excitation Fluorescence, and Brillouin Microscopy for Visualising Dermal Mechanical Properties in Ex Vivo Human Skin. Experimental Dermatology. 2025
  • Shimpei Kajiwara, Tomoya Okabe, So Bekku, Shota Nakano, Keishiro Ootani, Eiji Hase, Ryo Mitsumoto, Kazumichi Yoshii, Takeshi Yasui, Takeo Minamikawa. Scanning dual-comb spectroscopic microscopy for multidimensional optical information acquisition. Optics Express. 2025. 33. 1. 921-921
  • Masayuki Higaki, Shogo Miyamura, Shuji Taue, Yoshiaki Nakajima, Yu Tokizane, Eiji Hase, Takeo Minamikawa, Takeshi Yasui. Enhanced sensitivity of refractive-index-sensing optical frequency comb using frequency multiplication capability of photocarrier terahertz frequency comb for rapid measurement. Optics Express. 2024. 32. 27. 49164-49164
  • Shimpei Kajiwara, Eiji Hase, Shota Nakano, Keishiro Ootani, Tomoya Okabe, Hidenori Koresawa, Akifumi Asahara, Kazumichi Yoshii, Hirotsugu YAMAMOTO, Kaoru Minoshima, et al. Laser-scanning optical-frequency-comb microscopy for multimodal imaging. Japanese Journal of Applied Physics. 2024
  • Yu Tokizane, Ayato Takashima, Eiji Hase, Takeshi Yasui. Dual-wavelength spiral interferometry. Optics Letters. 2024. 49. 12. 3516-3516
もっと見る
MISC (19件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • 560 GHz-band terahertz wireless communication based on sub-harmonic-mixing heterodyne detection of micro-comb-generated terahertz wave
    (Terahertz, RF, Millimeter, and Submillimeter-Wave Technology and Applications XVIII 2025)
学歴 (3件):
  • 2014 - 2017 徳島大学 先端技術科学教育部 知的力学システム工学専攻 博士後期課程
  • 2012 - 2014 徳島大学 先端技術科学教育部 知的力学システム工学専攻 博士前期課程
  • 2007 - 2012 徳島大学 工学部 機械工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (徳島大学)
経歴 (4件):
  • 2024/10 - 現在 徳島大学 ポストLEDフォトニクス研究所 講師
  • 2019/10 - 2024/10 徳島大学 ポストLEDフォトニクス研究所 特任助教
  • 2019/04 - 2019/10 徳島大学 ポストLEDフォトニクス研究所 特任研究員
  • 2017/04 - 2019/03 (公財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 研究員
受賞 (8件):
  • 2018/04 - The 4th Biomedical Imaging and Sensing Conference 2018 Best Paper Award
  • 2017/03 - 徳島大学 日亜賞
  • 2016/10 - 第39回日本生体医工学会中国四国支部大会 若手研究奨励賞
  • 2016/09 - 生体医工学シンポジウム2016 ベストリサーチアワード
  • 2016/02 - Student Poster Session Competition for the conference on Multiphoton Microscopy in the Biomedical Sciences XVI (BiOS2016 in Photonic West 2016, San Francisco) Poster Award
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る