ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201701019257773667   更新日: 2025年01月13日

森谷 鈴子

モリタニ スズコ | Moritani Suzuko
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 人体病理学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2019 - 2022 骨肉腫分子病理診断の革新と治療
  • 2016 - 2019 遺伝子コピー数プロファイルによる非浸潤性乳腺・大腸腫瘍の進展リスク予知
論文 (284件):
  • 市原 周, 伊藤 典子, 森谷 鈴子, 岩越 朱里, 森田 孝子, 大岩 幹直, 佐久間 貴彦, 中井 登紀子, 窪田 智行, 水谷 三浩, et al. 非浸潤性乳管癌に対する乳房温存術後の放射線照射は省略できるか?. 現代医学. 2024. 71. 1. 104-109
  • 市原 周, 伊藤 典子, 森谷 鈴子, 岩越 朱里, 森田 孝子, 大岩 幹直, 佐久間 貴彦, 中井 登紀子, 窪田 智行, 水谷 三浩, et al. 非浸潤性乳管癌に対する乳房温存術後の放射線照射は省略できるか?. 現代医学. 2024. 71. 1. 104-109
  • Hiroki Nishimura, Tsukuru Amano, Yutaka Yoneoka, Shunichiro Tsuji, Yukiko Taga, Megumi Aki, Masaya Uno, Suzuko Moritani, Ryusuke Murakami, Tomoyasu Kato, et al. Comparison of postoperative adjuvant platinum-based chemotherapy and no further therapy after radical surgery in intermediate-risk early-stage cervical cancer. Journal of gynecologic oncology. 2024
  • Atsushi Tanioka, Yukihiro Matsukawa, Kenichi Sakamoto, Yoshie Matsuda, Suzuko Moritani, Yoshihiro Maruo. Challenges in the management of Turner syndrome with Y chromosome material: a case report of prophylactic gonadectomy revealing dysgerminoma. International cancer conference journal. 2024. 13. 2. 108-110
  • 市原 周, 森谷 鈴子, 西村 理恵子, 大岩 幹直, 村上 喜子, 林 孝子, 岩越 朱里, 森田 孝子, 川崎 朋範, 中井 登紀子. ポリゴン法 乳房温存術のための体系的断端評価(Cancer Medicine.2019;8:3359-3369.)(Polygon method: A systematic margin assessment for breast conservation). 日本病理学会会誌. 2024. 113. 1. 302-302
もっと見る
MISC (82件):
  • 谷岡篤, 松川幸弘, 池田勇八, 坂本謙一, 多賀崇, 深見忠輝, 森谷鈴子, 丸尾良浩. 化学療法中にintracranial growing teratoma syndromeを来した頭蓋内胚細胞腫瘍の1例. 日本小児科学会雑誌. 2023. 127. 2
  • 李 徳子, 高木 海, 上村 諒, 大谷 秀司, 園田 明永, 永谷 幸裕, 森谷 鈴子, 大塩 恭彦, 花岡 淳, 渡邉 嘉之. 肺炎症性筋線維芽細胞性腫瘍(inflammatory myofibroblastic tumor:IMT)の一例. 日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集. 2022. 58回. S455-S455
  • 西村 宙起, 天野 創, 米岡 完, 信田 侑里, 出口 真理, 高橋 顕雅, 辻 俊一郎, 森谷 鈴子, 多賀 悠希子, 村上 隆介, et al. 子宮頸癌術後再発中リスク群に対する抗癌剤治療の有用性に関する多施設共同研究. 日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集. 2022. 64回. 207-207
  • 居出上大起, 天野創, 辻俊一郎, 森谷鈴子, 村上節. 絨毛癌を伴う類上皮トロホブラスト腫瘍の1例. 日本絨毛性疾患研究会・日本胎盤学会学術集会プログラム・抄録集. 2022. 40th-30th (CD-ROM)
  • 今村 真治, 谷村 満知子, 山口 大, 吉田 友理子, 岩本 望, 林 裕司, 岩井 宗男, 米丸 隼平, 田中 えり, 苗村 智, et al. 口腔細胞診が効果的であった口腔ヘルペス感染症の1例. 日本臨床細胞学会雑誌. 2021. 60. Suppl.2. 484-484
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1988 - 1994 京都府立医科大学 医学部
学位 (1件):
  • 医学博士 (滋賀医科大学)
経歴 (5件):
  • 2015/06 - 現在 滋賀医科大学 病理診断科 准教授
  • 2003/07 - 2015/05 国立病院機構名古屋医療センター 病理診断科
  • 2001/06 - 2003/06 済生会滋賀県病院 病理科 医長
  • 1996/04 - 2001/05 滋賀医科大学 病理学第一講座 助手
  • 1999/09 - 2000/05 メリーランド大学 病理学講座 自費留学生
委員歴 (2件):
  • 2022 - 現在 子宮頸癌取扱い規約 病理編第5版 改定委員会
  • - 2017/07 子宮頸癌取扱い規約改定小委員会 病理系委員
受賞 (3件):
  • 2008/09 - 日本乳癌学会 研究奨励賞
  • 2003/11 - IAP日本支部 病理診断学術奨励賞
  • 2003/05 - 日本病理学会近畿支部 診断病理学学術奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る