ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201701019694330766   更新日: 2025年02月27日

井川 純一

イガワ ジュンイチ | Igawa Junichi
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 広島修道大学  非常勤講師
研究分野 (1件): 社会心理学
研究キーワード (7件): Instagram ,  集団間葛藤 ,  スティグマ ,  後悔 ,  風評被害 ,  主観的報酬 ,  バーンアウト
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2024 - 2029 定年退職者を対象にしたアルコール依存症予防プログラムの開発
  • 2023 - 2027 典型的バーンアウトの予防研究: セルフチェックシートの開発から社会啓発まで
  • 2021 - 2025 人口減少社会において住民が満足できる持続可能な自治体の連携と集約に係る経済分析
  • 2021 - 2024 汎用オンライン会議アプリを用いたアダプテッド・スポーツが高齢者の健康に及ぼす影響
  • 2023 - 2024 インターネット上の匿名他者のコメントによる社会的影響YahooとYouTube のコメント機能に着目した実験的検討
全件表示
論文 (15件):
  • Junichi Igawa, Toshiki Fukuzaki, Ryosuke Iotake, Daisuke Nakanishi. Does Enthusiasm for Work Lead to Typical Burnout? A Three-Wave Panel Study with Caregivers1, 2. Japanese Psychological Research. 2024
  • 井川純一, 徳岡大, 五百竹亮丞, 中西大輔. 主観的報酬は介護福祉士の離職を防げるか? --パネル調査を用いた横断的,縦断的検討--. 心理学研究. 2023. 95. 3. 174-183
  • Junichi Igawa, Daisuke Nakanishi. グリットは安定したパーソナリティ特性か?--Big Fiveとの比較を通じた縦断的検討. The Japanese Journal of Personality. 2023. 32. 1. 36-38
  • Daisuke Nakanishi, Kunihiro Yokota, Junichi Igawa. Can scientific literacy reduce purchase avoidance of Fukushima products?. Environment Systems and Decisions. 2022
  • Daisuke Nakanishi, Kunihiro Yokota, Yumi Nakagawa, Junichi Igawa. Can Reference to Others’ Behaviour Foster a Cooperative Group in Intergroup Conflict Situations?. Letters on Evolutionary Behavioral Science. 2022. 13. 1. 10-14
もっと見る
MISC (20件):
  • 井川, 純一, 五百竹, 亮丞, 今井, 真, 中西, 大輔. オンライン上のコメント機能に関する探索的研究 (3)--コメント投稿者および閲覧者の動機とコンテンツのジャンルに着目して--. 東北学院大学人間科学部論集. 2025. 1. 27-43
  • 井川, 純一, 五百竹, 亮丞, 今井, 真, 中西, 大輔. オンライン上のコメント機能に関する探索的研究 (2)--コメント閲覧者の個人特性と非閲覧理由のプラットフォーム比較--. 東北学院大学人間科学部論集. 2025. 1. 15-25
  • 井川, 純一, 五百竹, 亮丞, 今井, 真, 中西, 大輔. オンライン上のコメント機能に関する探索的研究 (1)--脱抑制とコメント投稿者の個人特性に着目して--. 東北学院大学人間科学部論集. 2025. 1. 1-13
  • 井川 純一, 中西 大輔. オンライン上のコメント機能の利用動機に関する研究 : YouTube及びYahoo!ニュースユーザーを対象とした探索的検討-A Study on the Usage and Motivation of Online Comment Function : An exploratory study of Yahoo! News and YouTube users. 健康科学研究 = Studies in the health sciences. 2024. 8. 1. 31-47
  • 井川 純一, 五百竹 亮丞, 中西 大輔. バーンアウトはスティグマフリーか? : うつとの比較による探索的検討. 健康科学研究. 2024. 7. 22
もっと見る
書籍 (1件):
  • あなたの知らない心理学
    ナカニシヤ出版 2015 ISBN:4779509068
講演・口頭発表等 (90件):
  • 恐怖喚起説得の綱引き: ワクチンの効果と副反応の表示が接種意図に及ぼす影響
    (中四国心理学会第80回大会 2024)
  • 改訂版同調志向尺度の開発 (1)
    (2024)
  • 高齢アルコール依存症者の社会病理は何か ー定年退職というライフイベントに着目した質的調査ー
    (中四国心理学会第80回大会 2024)
  • YouTubeにおけるコメント機能の利用動機に関する探索的検討-ジャンルの違いに着目して-
    (中四国心理学会第80回大会 2024)
  • 典型的バーンアウト測定の試み (3) 縦断調査による妥当性の確認
    (日本心理学会第88回大会 2024)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2012 - 2015 広島大学 総合科学研究科 博士後期課程
  • 2009 - 2011 広島修道大学 人文科学研究科 博士前期課程
  • 2001 - 2002 山口福祉専門学校 精神保健福祉学科
  • 1997 - 2001 広島修道大学 人文学部 人間関係学科(心理学専攻)
学位 (1件):
  • 博士 (学術) (広島大学大学院)
経歴 (8件):
  • 2024/04 - 現在 東北学院大学 人間科学部 心理行動科学科 教授
  • 2015/04 - 現在 広島修道大学 非常勤講師
  • 2022/04 - 2024/03 東北学院大学 教養学部 人間科学科 准教授
  • 2017/04 - 2022/03 大分大学 経済学部 准教授
  • 2015/04 - 2017/03 広島文化学園大学 社会情報学部 講師
全件表示
受賞 (3件):
  • 2020/11 - 日本心理学会 日本心理学会学術大会優秀発表賞 バーンアウトするほど「燃えた」のか?:3波のパネルデータを用いた縦断調査
  • 2019/08 - 日本パーソナリティ心理学会 2019年度日本パーソナリティ心理学会学会賞 対人援助職のグリット (Grit) とバーンアウト傾向及び社会的地位の関係-高グリット者はバーンアウトしにくいか?-
  • 2015/06 - 日本感情心理学会 優秀論文賞 自信があれば後悔しない: 意思決定への自信が後悔に与える影響
所属学会 (8件):
パーソナリティ心理学会 ,  社会心理学会 ,  日本心理学会 ,  中四国心理学会 ,  産業・組織心理学会 ,  九州心理学会 ,  日本精神保健福祉士協会 ,  日本感情心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る