研究者
J-GLOBAL ID:201701020450170927   更新日: 2024年04月02日

森田 知佳

Morita Tomoka
研究分野 (2件): 医療薬学 ,  生理学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2021 - 2024 新規に同定した細胞接着斑分子paxillinが血管攣縮を制御するメカニズムの解明
  • 2020 - 2023 中間径フィラメントビメンチンを介した新規血管平滑筋異常収縮シグナル伝達機構の解明
  • 2017 - 2022 脳血管攣縮の治療標的分子の同定
  • 2018 - 2021 新規に同定した細胞接着斑分子paxillinが血管攣縮における役割の解明
  • 2016 - 2019 血管平滑筋異常収縮シグナル伝達においてカルパインと細胞骨格が果たす役割の解明
全件表示
MISC (21件):
  • 板橋岳志, 細羽康介, 森田知佳, 山岡賢治, 木村相泰, 小林大悟, 岸博子, 岸博子, 伊藤浩史, 川上秀史, et al. 「ペルオキシソーム-一次繊毛」接触部位はコレステロール輸送を介して上皮管腔形成を制御する. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2023. 46th
  • 森田知佳, 木村相泰, 岸博子, 細羽康介, 伊藤浩史, 山本卓, 宮本達雄. 機械受容性カルシウムイオンチャネル・Polycystin-2のコレステロール結合サイトの変異解析. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2022. 45th
  • Li, N, Zhang, Y, Kishi, H, Morita, T, Lyu, B, Kobayashi, S. Specific inhibitory effects of compound T, upon pre- or post-treated, on the sphingosylphosphorylcholine (SPC)-induced Ca2+-sensitization of vascular smooth muscle contraction through suppressing the Fyn/Rho-kinase signaling pathway, without affecting Ca2+-dependent contraction. 第63回 日本平滑筋学会総会 プログラム・抄録集. 2021. p76
  • 岸 博子, 路 倩, 森田 知佳, 張 影, 呂 博超, 李 楠, 小林 誠. 血管平滑筋異常収縮のシグナル伝達におけるカルパインの役割の解明. 第63回 日本平滑筋学会総会 プログラム・抄録集. 2021. p74
  • 張 影, 呂 博超, 森田 知佳, 岸 博子, 路 倩, 李 楠, 小林 誠. 血管平滑筋異常収縮時Fynの活性化によるpaxillinのチロシンリン酸化につ いて. 第63回 日本平滑筋学会総会 プログラム・抄録集. 2021. p68
もっと見る
学位 (1件):
  • 獣医博士 (北里大学大学院)
受賞 (1件):
  • 2021/08 - 第63回 日本平滑筋学会総会 一般演題賞 Fyn KOマウスの脳底動脈と前腸間膜動脈のスフィンゴシルホスホリルコリンに対する反応性について
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る