研究者
J-GLOBAL ID:201801000156517966
更新日: 2025年01月04日 比嘉 夏子
Higa Natsuko
所属機関・部署: 職名:
代表社員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件): 研究キーワード (5件):
経済人類学
, 社会的相互行為
, エスノグラフィ
, オセアニア研究
, 文化人類学
競争的資金等の研究課題 (1件): 論文 (3件): -
比嘉 夏子. <書評>田中雅一・小池郁子 編: 『コンタクト・ゾーンの人文学 第III巻--Religious Practices/宗教実践』晃洋書房、2012年、3,700円+税、xxiii+302頁. コンタクト・ゾーン = Contact zone. 2014. 6. 233-238
-
Higa Natsuko. Dance, Money, and Interaction : Microanalysis of a Fund-raising Concert in the Kingdom of Tonga :. People and culture in Oceania. 2011. 27. 19-37
-
比嘉 夏子. 贈与の場における行為者の「立ち居振る舞い」:トンガ王国社会における寄付行事の相互行為分析から. 日本文化人類学会研究大会発表要旨集. 2008. 2008. 110-110
書籍 (8件): - 地道に取り組むイノベーション-人類学者と制度経済学者がみた現場
ナカニシヤ出版 2020 ISBN:4779515017
- 贈与とふるまいの人類学: トンガ王国の〈経済〉実践
京都大学学術出版会 2016 ISBN:4814000243
- 〈紛争〉の比較民族誌: グローバル化におけるオセアニアの暴力・民族対立・政治的混乱
春風社 2016 ISBN:4861104823
- 世界の手触り-フィールド哲学入門
ナカニシヤ出版 2015 ISBN:4779509106
- 動物と出会う〈2〉心と社会の生成
ナカニシヤ出版 2015 ISBN:477950905X
もっと見る 講演・口頭発表等 (1件): -
贈与の場における行為者の「立ち居振る舞い」:トンガ王国社会における寄付行事の相互行為分析から
(日本文化人類学会研究大会発表要旨集 2008)
学位 (1件): - 京都大学学士(総合人間学)(2003), 京都大学修士(人間・環境学)(2005), 京都大学博士(人間・環境学)(2013)
経歴 (4件): - 2024/04 - 現在 山梨県立大学 特任准教授
- 2022/04 - 現在 合同会社メッシュワーク 役員
- 2022/04 - 2024/03 岡山大学 文明動態学研究所 客員研究員
- 2018/04 - 2022/03 北陸先端科学技術大学院大学 知識科学系 助教
前のページに戻る