研究者
J-GLOBAL ID:201801000355125163
更新日: 2025年01月16日 園部 奨太
ソノベ ショウタ | Shota Sonobe
競争的資金等の研究課題 (2件): - 2020 - 2024 血管内皮細胞からARDSの病態を解明する-ヒストン修飾酵素SETDB2の意義-
- 2017 - 2020 急性呼吸促迫症候群におけるヒストンメチル化酵素Setdb2の役割と臨床的意義
論文 (13件): -
紺田 眞規子, 北畠 正大, 王寺 典子, 殿村 玲, 小田 朗永, 園部 奨太, 惠川 淳二, 川口 昌彦, 伊藤 利洋. 細胞外マトリックス分解酵素ADAMTS4は急性呼吸窮迫症候群における血管透過性亢進を制御する. 日本集中治療医学会雑誌. 2024. 31. Suppl.1. S534-S534
-
Makiko Konda, Masahiro Kitabatake, Noriko Ouji-Sageshima, Rei Tonomura, Ryutaro Furukawa, Shota Sonobe, Chiyoko Terada-Ikeda, Maiko Takeda, Masahiko Kawaguchi, Toshihiro Ito. A Disintegrin and Metalloproteinase with Thrombospondin Motifs 4 Regulates Pulmonary Vascular Hyperpermeability through Destruction of Glycocalyx in Acute Respiratory Distress Syndrome. International journal of molecular sciences. 2023. 24. 22
-
Shota Sonobe, Masahiro Kitabatake, Atsushi Hara, Makiko Konda, Noriko Ouji-Sageshima, Chiyoko Terada-Ikeda, Ryutaro Furukawa, Natsuko Imakita, Akihisa Oda, Maiko Takeda, et al. THE CRITICAL ROLE OF THE HISTONE MODIFICATION ENZYME SETDB2 IN THE PATHOGENESIS OF ACUTE RESPIRATORY DISTRESS SYNDROME. Shock (Augusta, Ga.). 2023. 60. 1. 137-145
-
Akihisa Oda, Shoko Furukawa, Masahiro Kitabatake, Noriko Ouji-Sageshima, Shota Sonobe, Kaoru Horiuchi, Yuto Nakajima, Kenichi Ogiwara, Ryo Goitsuka, Midori Shima, et al. The spleen is the major site for the development and expansion of inhibitor producing-cells in hemophilia A mice upon FVIII infusion developing high-titer inhibitor. Thrombosis research. 2023
-
Masahiro Kitabatake, Noriko Ouji-Sageshima, Shota Sonobe, Ryutaro Furukawa, Makiko Konda, Atsushi Hara, Hiroyasu Aoki, Yuki Suzuki, Natsuko Imakita, Akiyo Nakano, et al. Transition of Antibody Titers after SARS-CoV-2 mRNA Vaccination in Japanese Healthcare Workers. Japanese journal of infectious diseases. 2023. 76. 1. 72-76
もっと見る MISC (69件): -
紺田 眞規子, 北畠 正大, 王寺 典子, 園部 奨太, 惠川 淳二, 川口 昌彦, 伊藤 利洋. ADAMTS4はARDSにおけるグリコカリックスの障害を介した血管透過性を制御する. 日本集中治療医学会雑誌. 2023. 30. Suppl.1. S580-S580
-
平井 菜津子, 紺田 眞規子, 恵川 淳二, 園部 奨太, 内藤 祐介, 甲谷 太一, 川口 昌彦. 胸腔鏡下食道亜全摘術後の難治性気胸と対側の無気肺に対して独立肺換気を実施した一例. 日本集中治療医学会雑誌. 2022. 29. Suppl.1. 533-533
-
甲谷 太一, 内藤 祐介, 園部 奨太, 野村 泰充, 惠川 淳二, 川口 昌彦. 重症COVID-19患者治療戦略のこれから VV-ECMO管理中に皮下深部解離性血腫を発症し外科的血腫除去を要した症例. 蘇生. 2022. 41. 3. 154-154
-
山仲 貴之, 井上 聡己, 甲谷 太一, 内藤 祐介, 園部 奨太, 西和田 忠, 惠川 淳二, 川口 昌彦. 高位脊髄損傷により心停止を繰り返す患者に対し、リードレスペースメーカを留置した症例. 蘇生. 2022. 41. 1. 16-19
-
鈴鹿隆教, 恵川淳二, 秋岡宏志, 角谷勇磨, 内藤祐介, 甲谷太一, 園部奨太, 川口昌彦. 呼吸管理に難渋したCOVID-19肺炎患者において気管切開カニューレ抜去によって判明した披裂軟骨脱臼に喉頭麻痺を合併した1症例. 日本集中治療医学会関西支部学術集会プログラム・抄録集(Web). 2022. 6th
もっと見る 前のページに戻る