ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801000403783356   更新日: 2024年08月31日

沖 加奈

オキ カナ | Oki Kana
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 外国語教育 ,  ジェンダー ,  医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (9件): 英語教育 ,  医療社会学 ,  ESP (English for Specific Purposes) ,  国際保健 ,  健康教育 ,  母子保健 ,  女性労働 ,  労働衛生 ,  疫学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 COVID-19の影響下での妊娠期の就労と母子の健康
  • 2018 - 2019 妊娠期の就労と出生児への影響
  • 2016 - 2017 妊娠期の母親の就労と出生児の体重との関連
論文 (8件):
もっと見る
MISC (1件):
  • 吉朝加奈. SDGs時代の思春期のリプロダクティブ・ヘルス キャリア教育とリプロダクティブ・ヘルス. 思春期学. 2022. 40. 1. 75-79
書籍 (2件):
  • 神は死んだのか
    いのちのことば社 2015 ISBN:4264033071
  • 赤ちゃんにおむつはいらない
    勁草書房 2009 ISBN:4326653469
講演・口頭発表等 (27件):
  • 米国Healthy Peopleからみるプレコンセプションケア
    (第88回日本健康学会総会 2023)
  • 女子大学生に対する妊孕性知識の啓発と行動の変化に関する研究(第2報) 生活習慣の変化と妊孕性知識の定着
    (第88回日本健康学会総会 2023)
  • プレコンセプションケア ー様々な世代の男女に多職種で発信する可能性を探ろう!ー
    (第37回日本助産学学会 2023)
  • 女子大学生に対する妊孕性知識の啓発と行動の変化に関する研究(第1報)-生活習慣の実態と講義後の妊孕性リスク因子の理解度-
    (第42回日本思春期学会総会・学術集会 2023)
  • 盗用に対する態度を評価するツールの検討
    (第55回医学教育学会大会 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(国際関係学) (津田塾大学大学院)
経歴 (4件):
  • 2023/04 - 現在 東邦大学 看護学部 看護学科 准教授
  • 2017/04 - 現在 津田塾大学 学芸学部 非常勤講師
  • 2019/04 - 2023/03 東邦大学 看護学部 看護学科 講師
  • 1996/04 - 2005/12 株式会社リクルート(現リクルートホールディングス)
委員歴 (2件):
  • 2020/01 - 2020/12 日本健康学会 第85回日本健康学会総会 事務局長
  • 2018/04 - 2019/03 日本国際保健医療学会 第33回学術大会運営事務局 実行委員
受賞 (3件):
  • 2021/03 - 東邦大学 令和2年度東邦大学教育賞
  • 2020/06 - 津田塾大学 優良教育賞 (2019年度)
  • 2018/06 - 津田塾大学 優良教育賞(2017年度)
所属学会 (6件):
日本看護科学学会 ,  東邦看護学会 ,  JACET(大学英語教育学会) ,  日本思春期学会 ,  日本健康学会 ,  日本公衆衛生学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る